【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
クリスマスソングというと、クラシック、洋楽、邦楽、映画音楽など、さまざまなジャンル、テイストの作品がありますよね。
楽譜も数多く出版されているため、ピアノで演奏したことがある方も多いのではないでしょうか?
本記事では、名曲ぞろいのクリスマスソングのなかでも、邦楽&洋楽を中心にピアノで弾くと最高にかっこいい楽曲をピックアップしました。
原曲ももちろんステキですが、ピアノアレンジになるとよりシックな雰囲気に!
原曲と聴き比べたり実際に演奏してみたりしながら、ピアノの音色とともにクリスマスを楽しんでみませんか?
【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ(1〜10)
メリクリNEW!BoA

冬の夜を優しく包み込むような旋律が心に染みわたる、BoAの代表的なクリスマスソングです。
降り積もる雪の中で永遠の愛を誓う恋人たちの情景が描かれ、切なさと希望が絶妙に織り交ぜられた歌詞が本作の魅力。
ピアノやベル、ストリングスを用いたアレンジは、サビに向かってドラマティックに盛り上がり、しっとりとした冬の夜にぴったりの雰囲気を作り出します。
2004年12月に東芝「W21T」のCMソングとして起用され、オリコンチャートでは最高5位を記録しました。
ピアノでカバーすれば、原曲のあたたかさをより一層引き立てられるはず。
弾き語りでの演奏会や、クリスマスシーズンの特別な一曲として披露したい方におすすめです。
ハピネスNEW!AI

2011年から2015年までコカ・コーラのクリスマスキャンペーンソングとして使われ、日本のクリスマスシーンに欠かせない1曲となった名曲。
東日本大震災後の日本で、人々に勇気と元気を届けたいという思いから生まれた本作には、笑顔が周囲に幸せを広げていくというメッセージが込められています。
ピアノで弾くと、AIさんのソウルフルな歌声とは違った繊細さや温かみが際立ち、しっとりとした雰囲気のなかにも力強さを感じられますね。
クリスマスに大切な人と過ごす時間をより特別なものにしてくれるはずです。
サイレント・イヴNEW!辛島美登里

1990年11月にTBS系ドラマ『クリスマス・イヴ』の主題歌として放送され、オリコンチャートで3週連続1位を記録したミリオンセラー楽曲。
降り積もる雪とともに訪れる静かな心の揺れが丁寧に描かれています。
主人公がクリスマスという特別な夜に、大切な人との別れを静かに受け入れようとする姿が切なく、けれどどこかりんとした強さも感じさせる歌詞が印象的ですね。
ピアノバージョンでは、繊細な心の動きと静寂の美しさがさらに際立ち、しっとりとした大人のサウンドを楽しめますよ。
ヒロインNEW!back number

冬の切ない恋心を描いた本作は、2015年1月にJR東日本「JR SKISKI」のCMに起用された楽曲です。
片思いの主人公が、好きな相手への思いを抱えながらも一歩を踏み出せないもどかしさが繊細に表現されています。
しっとりとしたバラード調の曲調とピアノの音色は相性抜群。
主人公の心の揺れ動きが深く心に染み入るでしょう。
繊細な音色の変化を楽しみながら、冬のロマンチックな雰囲気にひたってみてはいかがでしょうか。
クリスマス・イブ山下達郎

日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんが1983年12月に発表した冬の名曲。
失恋をテーマに、クリスマスイブの夜に「君」を待つ主人公の切ない心情が描かれています。
バロック音楽からインスピレーションを得たコード進行や、シュガー・ベイブ時代の未完成曲からヒントを得た歌い出しなど、さまざまな要素が絶妙なバランスで融合しているのが特徴的。
1988年にJR東海のCMに起用されて以降、毎年クリスマスシーズンに売上を伸ばすロングセラーとなり、日本のクリスマスソングの定番曲として多くの人々に愛され続けています。
ピアノで演奏すると、より深みのある落ち着いた雰囲気になるので、大人の方にオススメですよ。
いつかのメリークリスマスB’z

日本を代表するロックユニット、B’zが手掛けたバラードは、クリスマスの夜に寄り添う心温まる1曲。
1992年12月に発表され、映画やCMにも起用され多くの人々の心を捉えました。
切なさと温かみが絶妙に調和した旋律は、ピアノで奏でるとより繊細な表現が可能になります。
大切な人を思う気持ちを込めて演奏すれば、きっと特別なクリスマスの思い出になるはず。
ロマンティックな雰囲気に包まれたい方にオススメの1曲です。
クリスマスソングback number

クリスマスの季節に欠かせない存在となった、日本のポップロックシーンを代表するback numberの代表曲。
透き通るようなボーカルと、心に染み入るメロディが特徴的な本作は、2015年12月にリリースされ、フジテレビ系月9ドラマの主題歌としても話題を呼びました。
恋人を思う切ない心情や、相手への深い愛情が綴られた歌詞は、多くの人の心に届いています。
ピアノの優しい音色で奏でれば、より一層感動的な雰囲気が生まれることでしょう。
クリスマスの夜、大切な人と過ごす時間に花を添える1曲として、ぜひ演奏してみてはいかがでしょうか?







