RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ

クリスマスソングというと、クラシック、洋楽、邦楽、映画音楽など、さまざまなジャンル、テイストの作品がありますよね。

楽譜も数多く出版されているため、ピアノで演奏したことがある方も多いのではないでしょうか?

本記事では、名曲ぞろいのクリスマスソングのなかでも、邦楽&洋楽を中心にピアノで弾くと最高にかっこいい楽曲をピックアップしました。

原曲ももちろんステキですが、ピアノアレンジになるとよりシックな雰囲気に!

原曲と聴き比べたり実際に演奏してみたりしながら、ピアノの音色とともにクリスマスを楽しんでみませんか?

【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ(21〜30)

粉雪レミオロメン

【極寒ストリートピアノ】レミオロメンの「粉雪」弾いたら、カメラ目線めっちゃしてたww【みなとみらい】
粉雪レミオロメン

日常の風景や感情を丁寧に描き出すレミオロメンが贈る冬の名曲。

ドラマ『1リットルの涙』の挿入歌として使用された本作は、失われたものへの惜しむ気持ちや、再び近づきたいという切ない感情を表現しています。

冬の季節感を存分に感じさせる美しいメロディと、藤巻亮太さんの詩的な歌詞が心に響きます。

ピアノで演奏する際は、穏やかなイントロから力強いサビへと導くダイナミックさを表現できるとよいですね。

静かな冬の夜に聴きたい、しっとりとした雰囲気の曲をお探しの方にぴったりの1曲です。

クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

【楽譜あり!中級ピアノソロ】クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一/piano
クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

日本を代表するAORシンガー、稲垣潤一さんが1992年10月に発表した本作は、冬の恋物語を優しく包み込む名曲。

10年ぶりの大ヒットとなったこの楽曲は、クリスマスの季節に聴きたくなる切ない恋心を描いています。

歌詞には、愛のすれ違いや心の葛藤が表現され、クリスマスキャロルが流れる頃に答えが見つかることを願う主人公の思いが込められています。

ピアノで弾くにもぴったりなこの曲は、クリスマスに特別な思い出を作りたい方にもオススメですよ。

【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ(31〜40)

Underneath the TreeNEW!Kelly Clarkson

크리스마스 캐롤 피아노 커버 / Kelly Clarkson – Underneath the Tree extreme piano cover
Underneath the TreeNEW!Kelly Clarkson

アメリカン・アイドル初代優勝者として華々しいキャリアを築いてきたケリー・クラークソンさん。

2013年のアルバム『Wrapped in Red』に収められたこの楽曲は、彼女の初のクリスマス・アルバムからの代表曲です。

歌詞のテーマは、豪華なプレゼントよりも愛する人と過ごす時間こそがクリスマスの本当の宝物だという温かなメッセージ。

アップテンポなスウィング感と、心に響く愛のメッセージのバランスが絶妙です。

ピアノアレンジは、クリスマスパーティーを盛り上げるのにはもちろん、大切な人への思いを音に込めたい方にもピッタリでしょう。

Christmas wishesNEW!Snow Man

【耳コピ】Christmas wishes / Snow Man【楽譜】
Christmas wishesNEW!Snow Man

9人組グループSnow Manが2021年12月にリリースしたシングル『Secret Touch』に収録されている本作は、彼らにとって初めてのクリスマスソング。

恋人と過ごす特別なクリスマスの情景を描いた歌詞には、雪やイルミネーション、鐘の音といったクリスマスならではのモチーフがちりばめられています。

愛する人とともにいることで、日常が特別な日に変わるようなあたたかいメッセージが込められていて、聴いているだけで心が温まりますね。

ピアノアレンジなら、原曲の明るいポップな雰囲気に加えて、しっとりとした大人のクリスマスも演出できるのではないでしょうか?

Merry & HappyNEW!Twice

트와이스 (Twice) – Merry & Happy [Piano Cover]
Merry & HappyNEW!Twice

韓国のアイドルグループTWICEが贈る、まるでファンへのプレゼントのようなハッピーなクリスマスソング。

2017年11月にリリースされたリパッケージアルバム『Merry & Happy』に収録されています。

「いつもは近づくと寂しさがつのっていたクリスマス、でも今年はあなたがいるから楽しみで、きっとこの気持ちはこれからも続いていく」……幸せな情景が思い浮かびますね。

ピアノアレンジでもそのあふれんばかりのハッピーオーラはそのまま。

大切な人と一緒に、耳を傾けてみては?

DEAR…againNEW!広瀬香美

DEAR…again ピアノ  広瀬 香美 『アルペン』CMソング
DEAR…againNEW!広瀬香美

「冬の女王」として知られる広瀬香美さんの代表的なウィンターバラード。

アルペンのCMソングとしてもおなじみだった本作は、1996年11月にリリースされ、オリコン週間7位を記録しました。

遠く離れた場所にいる恋人への切ない思いがつづられており、電話もかかってこない不安な日々のなかで、クリスマスまでには帰ってきてほしいと願う女性の心情が繊細に描かれています。

アップテンポな楽曲が多い広瀬香美さんですが、本作はしっとりと歌い上げるラブバラード。

ピアノアレンジのしっとりとした雰囲気もステキですね。

Christmas LightsNEW!Coldplay

Coldplay – Christmas Lights (ADVANCED piano cover)
Christmas LightsNEW!Coldplay

イギリスの世界的ロックバンド、コールドプレイが2010年12月に単独シングルとして公開した、クリスマスの光と影を情感豊かに描いたミッドテンポのホリデーソング。

クリス・マーティンさんの歌声が紡ぐメロディは、華やかなクリスマスの裏にある寂しさや切なさも包み込むような優しさがあり、ピアノで弾くとその繊細さが一層際立つでしょう。

英国チャートでは13位を記録し、2020年にはアナログ盤が再発されるなど、長く愛され続けている楽曲です。

しっとりとしたクリスマスを演出したい方や、洋楽のバラードに挑戦してみたい方にピッタリの1曲ではないでしょうか。