RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション

【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション
最終更新:

【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション

年末で慌ただしくなる12月。

寒さも感じやすくなる季節であり、屋外に出る機会も少なくなる時期ですよね。

そこで暖かな室内でも楽しめる、高齢者の方向けの体を動かすレクリエーションや工作をご紹介します。

12月にちなんだレクリエーションなので、見て、感じて、楽しみながら季節感を感じていただけるはずですよ。

また、体を動かしたり、指先を使ったり、考えたり、ご友人との交流のきっかけになるなど心身ともにさまざまな刺激にもなります。

今回のレクリエーションを、ぜひご活用ください。

【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション(1〜10)

どっちが速い?ゲーム

ダンボールで作ったソリにサンタクロースを乗せて糸でくるくる〜っと引き寄せる!

それで誰が速くサンタクロースを引き寄せられるか競い合うゲームです。

ソリを連れ回して動き回るゲームではなく、イスに座った状態で糸を引くだけなので、高齢者の方でも楽々できます!

クリスマスの楽しいゲームのひとつとしていかがですか?

クリスマスツリー釣り

【工作】クリスマスツリーで景品をGET!楽しいゲームを作ろう!(前半)_あきばこファクトリー62
クリスマスツリー釣り

クリスマスツリーを釣る?というクリスマスツリー釣り。

小さなクリスマスツリーの下に空き箱や小さなプラスチック容器を付けて中にお菓子やおもちゃなど、小さなプレゼントを詰めましょう。

棒とタコ糸で釣りざおを作り、ツリーを釣り上げていきましょう。

何が釣れるか楽しみですね。

キャップツリーチャレンジ

【クリスマスレク】キャップツリーチャレンジ!箸を使ってキャップを時間内に積み上げていこう!介護レク.子どもレク
キャップツリーチャレンジ

ペットボトルのキャップをツリーに見立てた「キャンプツリーチャレンジ」を、高齢者施設でのクリスマスレクにいかがでしょうか。

さまざまなグリーンカラーの折り紙を使うことで、華やかさもアップしますよ!

折り紙を、キャップのサイズに合わせてカットし貼り付ける作業は、高齢者の方々と一緒にワイワイおこなってくださいね。

はしを使って、制限時間内にキャップをどれだけ高く積み上げるかを競うゲームは、クリスマスパーティーでも盛り上がれそうですよね!

指先のリハビリにもなるので、ぜひ取り入れてみてください。

サンタクロース作り

【クリスマス100均DIY】トイレットペーパーの芯で作るサンタクロース
サンタクロース作り

トイレットペーパーの芯と、100均素材を使って「サンタクロース」を作ってみませんか。

高齢者施設のクリスマスレクとしても、オススメの工作です。

材料のフェルトはぬくもりがある素材なので、寒い季節の工作にぴったり!

フェルト以外でも、画用紙や折り紙を使うことで、より簡単に作れますよ!

トイレットペーパーの芯に、カットした素材を貼り付けていくだけなので、誰でも簡単に取り組めるのも魅力です。

寒くて、なかなか外でのレクがおこないにくい季節なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

言葉探しゲーム

【クリスマスレク】リメイク!1人でも、みんなでも出来る言葉探しゲーム!コロナ禍でも安心!【介護レク】【子どもレク】
言葉探しゲーム

高齢者施設やデイサービスなどでは言葉を使ったゲームや、レクリエーションをおこなっているところも多いのではないでしょうか?

言葉を使った遊びは、楽しみながら認知機能の維持や向上にも役立ちますよ。

今回は、12月にあるクリスマスを連想するようなカードを使ったゲームをご紹介します。

サンタクロースやクリスマスツリーなどのクリスマスに関係する絵と、絵の名前を書いた紙を用意します。

クリスマスの絵の名前を書いたカードをバラバラに置いてください。

その中から絵の名前と同じ文字を探し、絵の上に置いていきましょう。

時間を計ると、さらに盛り上がりそうですね。

二人組でより早く、絵と同じ文字を探せるかを競っても楽しめます。

遊び方も工夫すると増えていけるようなゲームです。

まつぼっくりツリー作り

【クリスマス100均DIY】松ぼっくりでクリスマスツリーを作る☆ Pinecone Christmas Tree DIY
まつぼっくりツリー作り

松ぼっくりと100均素材で作れる「まつぼっくりツリー」を、クリスマスレクにいかがでしょうか。

クリスマスの雰囲気をグッと高められるので、ぜひ高齢者の方と一緒に楽しんで作ってみてくださいね!

使用する木や松ぼっくりは、実際に外で拾ったものでもOK。

細かい素材を、グルーガンを使って貼り付けていくので、ヤケドには注意してくださいね。

もちろん、接着剤を使えば安全に作業ができます。

素材によって、さまざまな表情のツリーができるのも魅力!

ぜひ世界に1つのツリーを完成させましょう。

足浴NEW!

【介護施設】この日は足浴を実施しました。
足浴NEW!

12月になると冬の寒さも本格的になってくる印象、体をあたためたいという気持ちも高まってきますよね。

そんな寒さを乗り切る支えになる、リラックスにもピッタリの健康法が足浴です。

あたたかいお湯に足をつけるというシンプルな内容ですが、足をあたためれば、血行も良くなり、全身をあたたかくすることにもつながりますよ。

会話を楽しみながらじっくりとつかってもらうパターン、入浴剤を入れて香りを楽しんでもらうパターンなど、幅広いアレンジが考えられるのもポイントですね。

続きを読む
続きを読む