【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション
年末で慌ただしくなる12月。
寒さも感じやすくなる季節であり、屋外に出る機会も少なくなる時期ですよね。
そこで暖かな室内でも楽しめる、高齢者の方向けの体を動かすレクリエーションや工作をご紹介します。
12月にちなんだレクリエーションなので、見て、感じて、楽しみながら季節感を感じていただけるはずですよ。
また、体を動かしたり、指先を使ったり、考えたり、ご友人との交流のきっかけになるなど心身ともにさまざまな刺激にもなります。
今回のレクリエーションを、ぜひご活用ください。
- 【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション
- 【高齢者向け】クリスマス会を盛り上げるレクリエーション・ゲームのご紹介
- 【ご高齢者向け】冬の楽しい遊び。レクリエーションとゲーム
- 【高齢者向け】12月に盛り上がる楽しいクイズ問題
- 【高齢者向け】盛り上がる!12月のイベントやレクリエーションのアイディア
- 【高齢者向け】冬のイベントにぴったり!簡単工作のアイデア
- 【高齢者向け】楽しい12月がテーマのオススメな折り紙
- 【高齢者向け】簡単&楽しい!11月のレクリエーションのアイデア
- 【高齢者向け】簡単なテーブルゲーム。盛り上がるレクリエーション
- 【12月の健康ネタ】寒い冬にオススメ!楽しいレクリエーションのアイディア
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア
- 【高齢者向け】12月にオススメな楽しい工作
- 【高齢者向け】12月におすすめの壁飾り。アイデアまとめ
【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション(31〜40)
カレンダー作り

12月には今年の分のカレンダーを使い終わってしまいますよね。
というわけで、12月のレクリエーションで来年のカレンダーを作成しましょう!
12カ月分となると大変に思うかもしれませんが、みんなで取り組めばすぐにできてしまいますよ。
カレンダー部分は無料配布のものをプリントアウトして、余白には季節の旬の食べ物や花、行事などをイラストで貼り付けてみてください。
デザインや構成を考えるのも楽しいので、みんなで意見を出しあいながら作ってみてくださいね。
ダンス「ジングルベル」

クリスマスの定番ソング『ジングルベル』に合わせた、高齢者向けダンスをご紹介します。
車イスやイスに座って楽しめるダンスなので、クリスマスレクやパーティーにオススメですよ!
もちろん、立って踊ってもOKなので、体調に合わせて楽しみましょう。
上半身をメインに歌詞に合わせた動きを取り入れています。
シンプルな動きですが、冬の寒さで硬くなった筋肉をほぐすのに、最適なダンスです。
自宅でも手軽に楽しめるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「バーゲンセール」ゲーム

マンガの中でなどよく見るバーゲンセールのつかみ合い。
あれをレクリエーションとしてやってみましょう。
高齢者の方が向かい合い座った間にタオルを広げておきます。
音楽が鳴っている間は手を上げたり下げたり、体操をしながら待ちます。
音楽が止まったらタオルをつかみ、引きます。
タオルを取れた人の勝ちです。
あわてんぼうのサンタクロース

サンタクロースのコミカルな姿を描いた楽曲『あわてんぼうのサンタクロース』に合わせた楽しいダンスです。
全身を使ったダンスではありますが、下半身はリズムをつかむステップのような動きが中心なので、いすに座った状態でもやりやすいかと思います。
歌詞の内容を腕の動きで再現していく内容で、コミカルな世界観を大きな動きで表現していくことがポイントですね。
楽しいクリスマスの世界観を表現するために、動きの大きさだけでなく歌いながら体を動かしていくのもオススメですよ。
お正月絵かるた作り

12月といえばお正月の準備を進める年末ですよね。
そんなお正月を過ごす際にも遊べるオリジナルのカルタを作っていきましょう。
はじまりの一文字を決めて、それに合わせたイラストを描いていく流れで、考える力を鍛えていきましょう。
言葉だけでなくモチーフにまつわるそれぞれのエピソードなども文章に込めれば、思い出を共有して盛り上がれそうですね。
作ったカルタを使って実際に遊んでみるパターンもオススメで、全身をしっかりと動かしつつ、集中力や瞬発力も鍛えられますよ。
【ご高齢者向け】12月におすすめ!安全で楽しい室内レクリエーション(41〜50)
きよしこの夜

クリスマスの神聖な空気が感じられる『きよしこの夜』に合わせて体を動かしていきましょう。
楽曲のテンポがとてもおだやかなので、大きく体を動かすことにもしっかりと意識が向けられますね。
体の曲げ伸ばしを中心としたシンプルな体操の中に、お祈りのポーズなどを取り入れてクリスマスの雰囲気を感じてもらうことも大切です。
上半身の動きに注目した体操なので、立っておこなう場合でも足腰への負担が少ないところが注目のポイントですね。
正しい姿勢を意識して大きく体を動かしていきましょう。
ウィンターワンダーランド

冬になるとどこからともなく聴こえてくるクリスマスソングの一つが『Winter Wonderland』です。
明るいサウンドと軽快なリズムが、ウキウキと楽しい雰囲気を作り出します。
もともとはアメリカで生まれた楽曲ですが、さまざまな言語に訳され世界各国で歌われているんですよね。
座ったままでも大きく上半身を動かしたり足踏みしたりすれば、ストレッチにもなりますし程よい運動にもなるのでオススメです。
高齢者の方でも知っている楽曲だと思うので、ぜひクリスマスのレクリエーションにいかがでしょうか。