【クリスマスソング】ピアノで弾けるおすすめ楽譜とともに一挙紹介!
「今年ももうそんな時期かぁ……」毎年クリスマス、そして年末の訪れを知らせてくれるクリスマスソング。
耳にするだけで心が癒やされていく珠玉の名曲たちを、今年はピアノで楽しんでみませんか?
本記事では、クリスマスの王道ソングや人気曲を幅広いジャンルから厳選!
オススメのピアノ楽譜と演奏動画とともに、たっぷりご紹介します。
楽譜はすべてダウンロード可能ですので、今すぐ練習を始められますよ。
お気に入りの1曲を見つけて、ぜひ挑戦してみてくださいね!
- 【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
- 【クリスマス】ピアノ初心者でも弾きやすいオススメの有名曲をご紹介
- 【超簡単】初心者でも弾けるピアノ楽譜|今すぐダウンロード可能!
- 【最新】ピアノソロ中級|おすすめ&人気楽譜をピックアップ
- 【クリスマスソング】ピアノで弾けるおすすめ楽譜とともに一挙紹介!
- 【ピアノ無料楽譜】初心者向け!今すぐダウンロード可能な作品を厳選
- ピアノで弾けたらかっこいい!魅力抜群の名曲たちをピックアップ
- 【ピアノ楽譜】無料ダウンロードも可能!簡単に弾ける作品を一挙紹介
- 【ピアノ】冬に聴きたい&弾きたいクラシックの名曲たち
- 【ピアノ×ボカロ】いますぐ弾きたい超人気曲の動画&楽譜を厳選!
【クリスマスソング】ピアノで弾けるおすすめ楽譜とともに一挙紹介!(21〜30)
主よ人の望みの喜びよJ.S.Bach

クリスマスの季節にぴったりの名曲が、ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲の教会カンタータからのメロディーです。
静謐な雰囲気と優美なメロディーが特徴で、キリストへの愛と信仰を表現しています。
1723年に作曲されたこの楽曲は、結婚式やクリスマス、イースターなどでよく演奏されます。
ピアノで奏でれば、リビングに祝福と癒やしをもたらすでしょう。
複雑なアレンジもありますが、美しいメロディーは挑戦しやすいのが魅力。
心を込めて弾けば、冬の寒さを忘れさせ、暖かなクリスマスの思い出を刻みます。
ピアノを通じて、バッハの名作を自らの手で紡いでみてはいかがでしょうか。
クリスマスソングback number


2015年にリリースされた本作は、日本の新たなクリスマスの定番ナンバーとして定着しています。
ツリーの装飾やイルミネーションがきらめくクリスマスの様子を思い起こさせる心地よく美しいメロディが、聴く者を温かい雰囲気へと導いてくれる1曲です。
どこにいても何をしていても、つい君のことを考えてしまう、そんな恋心を描いた歌詞にも、キュンとしてしまいますよね。
やさしくやわらかい雰囲気の楽曲なので、繊細なピアノの音色とも相性が抜群です!
フジテレビ系ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌としても話題になった本作。
幸せなクリスマスを迎えられるよう祈りながらピアノ演奏も楽しんでみてはいかがでしょうか?
おめでとうクリスマスイギリス民謡

英語タイトル『We Wish You a Merry Christmas』としても親しまれている『おめでとうクリスマス』は、クリスマスの定番ソングの一つ。
クリスマス、そして新年をお祝いするおめでたい歌詞と、穏やかでありながらワクワクした雰囲気も感じさせる旋律を耳にすると、心が晴れやかになりますよね。
さまざまなピアノ楽譜が出版されているので、ピアノ初心者の方はメロディとベース音のシンプルなアレンジから練習するのがオススメ!
慣れてきたら、曲の持つ華やかさを表現できる和音や装飾音の多いアレンジにもチャレンジしてみてくださいね。
おわりに
いかがだったでしょうか。
もう早速楽譜をダウンロードして演奏している方もいらっしゃるかもしれませんね。
讃美歌、クラシックはもちろん、洋楽やJ-POP、そしてゲーム音楽からもさまざまなジャンルのクリスマスソングを楽譜とともにご紹介しました。
いずれもクリスマスシーズンになるとどこからともなく流れてくる定番曲ばかりです!
今年は聴いたり口ずさんだりするだけでなく、ピアノ演奏でも楽しんでみてはいかがでしょうか?