日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ
コカ・コーラをはじめ、いろはすやアクエリアス、爽健美茶など、さまざまな人気商品を手掛けている日本コカ・コーラ社。
この記事では、そうした日本コカ・コーラ社のCMを一挙に紹介していきますね!
日本コカ・コーラ社のCMは人気の俳優やアーティストが出演しているものが多く、注目している方が多いのではないでしょうか?
コカ・コーラのCMはもちろん、さまざまな製品のCMを年代問わずに集めましたので、ぜひご覧ください。
- コカ・コーラのCM。出演者や使用楽曲が話題の有名なCMまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- ジョージアのCMまとめ。コカ・コーラ社の人気コーヒーのCM
- 楽曲や演出が話題に!ポカリスエットのCM曲まとめ
- ペプシのCMまとめ。サントリーのペプシシリーズのCMを紹介!
- サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
- カルビーのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のお菓子やシリアルのCM
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- アクエリアスのCMまとめ。アクティブなイメージを伝える演出が魅力!
- 資生堂のCM。人気女優が勢ぞろいのオススメCM
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- ダイドードリンコのCMまとめ。飲料のCMを一挙に紹介
- 缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ
日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ(21〜30)
コカコーラ 綾鷹 綾鷹カフェ 「夏は氷ラテ」篇吉岡里帆

暑い夏には綾鷹カフェを使った氷ラテがオススメだということを、吉岡里帆さんの姿を通してアピールしていくCMです。
グラスに敷き詰められた氷に綾鷹カフェを注ぐ様子で、冷たさや爽快感をしっかりと伝えていますよね。
そして冷たさを笑顔で実感する吉岡里帆さんの表情で、暑さがやわらぐ冷たさとおいしさが表現されている印象です。
2種類の味も紹介されていて、ここから自分に合った味を選んでほしいという思いも感じられますね。
コカコーラ 綾鷹 綾鷹カフェ「ホットラテ新登場」篇吉岡里帆

お店で味わうかのようなクオリティが手軽に味わえる、綾鷹カフェの豊かな香りやおいしさを伝えていくCMです。
吉岡里帆さんがペットボトルをあけて飲むと、おうちからお店へと風景が変化、そこで本格的な味わいを表現しています。
そしてホットの登場もアピールすることで、さまざまな楽しみ方が可能なこともしっかりと見せています。
日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ(31〜40)
コカコーラ 綾鷹 綾鷹カフェ「急須珈琲、はじめました。」篇吉岡里帆

綾鷹カフェの急須珈琲を紹介、急須で作るとしたらどのような方法なのかを見せることで、味のイメージをしっかりと伝えているCです。
吉岡里帆さんが急須珈琲ができあがるまでを見るという流れで、見たことのない方法に驚く表情から、期待感を表現していますね。
味わった時の幸せそうな笑顔にも注目、新感覚でありつつしっかりとおいしいことがここから見えてきますよね。
コカコーラ 綾鷹「ふたつの旨み」篇吉岡里帆

定番の緑茶だけではない綾鷹のバリエーションを紹介、そのどれにもこだわりがしっかりと込められているとを描いたCMです。
どの味も急須で入れたような味わいを目指したことは変わらず、豊かな香りと味わいの実現をアピールしています。
お茶を入れる吉岡里帆さんの優しい表情から、お茶をとおしたリラックスも表現されているような印象ですね。
コカコーラ 綾鷹「冬は緑茶が沁みますね 足湯」篇吉岡里帆、阿部サダヲ

急須で入れたお茶のような豊か香りと味わいを持つ綾鷹を、冬の姿と重ねることでしっかりとアピールしていくCMです。
吉岡里帆さんと阿部サダヲさんが、足湯を楽しみつつ綾鷹を飲むという展開で、心の安らぎや温かさが伝わってきますよね。
違う飲み方をする2人が同じように幸せそうな笑顔を見せるところから、それぞれの飲み方で味わってほしいという部分も感じられます。
コカコーラ 綾鷹「実はそれ、綾鷹でした。桜ボトル」篇吉岡里帆

綾鷹の急須で入れたような香りと味わいを目指す姿勢が、どこまでかなえられているのかを描いたCMです。
お茶を楽しむ人の前にあるのは急須に入ったお茶で、おいしさを実感する人に実は綾鷹だったことを知らせるという展開です。
目の前のお茶が綾鷹だったことをおろろきつつも、おいしさに笑顔を見せる様子から、リラックスにつながるようなクオリティの高さが伝わってきますよね。
コカコーラ 綾鷹「日本全国綾鷹試験 お女将さん」篇

日本全国の温泉旅館の女将さんにお茶に関する問題に答えてもらい、その結果から綾鷹のクオリティの高さをアピールするCMです。
出題されるのは急須で入れたお茶に近いものはどれかという内容で、多くの人が綾鷹を選んだことから、豊かな味わいや香りも伝えています。
試験として出題されているものの、笑顔で味を確かめてる様子から、お茶がリラックスにつながることも表現されていますよね。