【同棲の歌】幸せな日常や後悔……さまざまな同棲の形を描いた名曲
同棲を始めた瞬間から、2人の生活は新しいページを開きます。
思いあう2人の幸せな生活、そこには喜びだけでなく、不安や寂しさ、切なさがともなうもの。
この記事では、同棲にまつわる思い出や感情を美しく表現した楽曲をご紹介します。
今同棲をしている方も、これから同棲を考えている方も、そして別れを経て同棲していた頃を振り返っている方も、きっと今の心情に寄り添う1曲が見つかるはずです。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- バツイチをテーマにした曲。別れの歌
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 引っ越しを歌った名曲。新しいスタートを応援してくれる人気曲
- 新婚をテーマにした邦楽の名曲
- 再婚をテーマにした曲。愛を歌った邦楽
- 【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
【同棲の歌】幸せな日常や後悔……さまざまな同棲の形を描いた名曲(1〜10)
君と僕はさ鈴木鈴木

兄弟ユニット鈴木鈴木が歌う、カップルの甘い日常を切り取ったラブソングです。
夜のコンビニが2人だけの特別な遊び場になったり、少し背伸びしたお店で将来の夢を語り合ったり、何気ない毎日が幸せに満ちている様子に思わずキュンとしてしまいます。
本作は2020年12月にリリースされた初のオリジナル作品で、メンバーの友人カップルののろけ話がヒントになっています。
当たり前の日常こそが宝物だと気づかせてくれるこの曲を聴いて、大切な人との時間を一層愛おしく感じてみてはいかがでしょうか?
同棲の唄尾崎世界観×ターキーのぶと(ユタ州)

付き合っていても男女問題は付きまとい、心配は絶えないもの。
だから、一緒に暮らそうという男女共通の思いを歌った歌です。
クリープハイプのボーカル尾崎世界観さんと「ユタ州」のボーカルのぶとさんによるデュエット曲です。
クロノスタシスきのこ帝国

恋人と過ごす夜の帰り道、「この時間が永遠に続けばいいのに」と願う、あの幸せで少し切ない気持ち。
きのこ帝国の本作は、そんな恋人たちの何気ない日常を、時計の針が止まって見える不思議な現象になぞらえて描いています。
この楽曲は2014年10月リリースのアルバム『フェイクワールドワンダーランド』に収録されており、映画『花束みたいな恋をした』で使われたことでも知られています。
一緒にいる幸せをかみしめているカップルにとって、今の気持ちにピッタリ寄り添ってくれる、最高の1曲といえるのではないでしょうか?
【同棲の歌】幸せな日常や後悔……さまざまな同棲の形を描いた名曲(11〜20)
意外と言っちゃなんだけどまつむらかなう

「君がいきがい、たまらなく愛おしい」そんな思いや同棲相手との日常を切り取った、とてもほほえましいラブソングです。
どこか抜けているけれど、不器用なりにまっすぐな愛情を伝えようとする彼の姿に、思わずほおが緩んでしまいますね。
まつむらかなうさんの優しい歌声が、そんな温かい世界観を見事に表現しています。
この楽曲は2024年10月にリリースされた作品で、芸人のどんぐりたけしさんと女優の渚のんさんが出演したミュージックビデオも話題になりました。
一緒に暮らすパートナーのちょっとしたドジも、本作を聴けば今まで以上に愛おしく感じられるかもしれません。
恋人ごっこマカロニえんぴつ

本当の恋人ではないと知りつつ、その関係に終わりを告げられない。
そんな2人のもどかしい日常を歌ったマカロニえんぴつの楽曲です。
「ただいま」と「さよなら」が同居する生活のなかで、愛を伝えきれなかった後悔と未練が見事に表現されています。
この楽曲は2020年2月に公開され、Hondaのキャンペーンソングなどに起用されました。
一緒に過ごす時間に疲れ、関係の重さに気づいてしまった……。
そんな終わりかけの恋を抱え、どうすればいいか分からなくなっている人の心に寄り添ってくれる1曲です。
Private room堂村璃羽

深夜、2人きりの部屋で過ごす穏やかな時間を描いた、堂村璃羽さんの1曲です。
恋人と手をつないでコンビニへ向かったり、冷房が効いた部屋で一緒に布団にくるまったり、そんな幸せな同棲生活のワンシーンが目に浮かぶよう。
穏やかな空気のなかにふとただよう切なさが、親密な関係をより際立たせている様子に、思わず胸がキュッとしてしまいますね。
本作は2019年10月に公開されたアルバム『この記憶を抜ければ』に収められた作品です。
今まさに大切な人と暮らしている方は、すぐそばにある愛おしさを再確認できるのではないでしょうか。
たばこコレサワ

失ってから気づく大切さ、そんな痛いほどの後悔とやるせなさを描いたコレサワさんの楽曲です。
同棲していた部屋に残された恋人の持ち物は、今となっては愛おしい思い出の品。
自分の未熟さが別れを招いたのだと気づく主人公の姿が、あまりにもリアルに描かれています。
この楽曲は2017年3月に公開されたインディーズ最後の作品。
自分の過ちで大切な人を失ってしまった、そんな苦しい経験を持つ方の心にそっと寄り添ってくれるはずです。