大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
大学への進学ってこれまでの進学とは少し違いますよね。
同じ大学に進学する高校時代の友人もいるかもしれませんが、その数は少なく、本当に新しい生活のスタートという感じがしますよね!
また実家を出て一人暮らしを始める方も多く、期待と少し不安な気持ちが交差しているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、大学生にオススメの入学ソングを紹介していきますね!
新しい生活の不安を取り除いてくれるような励ましソングや、希望へ向かって走り始める勇気をくれる応援ソング、地元を離れる上京ソングなどをピックアップしましたので、ぜひ聴いてください。
大学生といえば、年齢的には大人で、将来への不安も大きいと思います。
社会人になる前の最後の学生生活をより良いものにしてくださいね!
- 人気の入学ソングランキング【2025】
- 不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
- 高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲
- GReeeeNの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ハレの舞台に】入学式に贈りたい洋楽の名曲まとめ【2025】
大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)
GOBUMP OF CHICKEN

生きる中での不器用さや挫折を優しく包み込むような温かな歌詞が印象的な楽曲です。
BUMP OF CHICKENが2016年2月に発表したアルバム『Butterflies』に収録され、人生の困難や希望、前に進む力をテーマに描かれています。
ゲーム『グランブルーファンタジー』のテレビCMや、そのアニメ版のオープニングテーマとしても起用された本作は、壮大で美しい世界観を見事に表現しています。
明るさと切なさを併せ持つりんとしたサウンドと歌詞が心に響き、新しい一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれる、そんな応援ソングとなっています。
SUN星野源

明るく前向きなメロディと、爽やかなリズムが心地よく響く名曲です。
フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌として2015年5月に発表された星野源さんの作品は、70年代のダンスクラシックやディスコの要素を取り入れた温かみのある楽曲となっています。
本作には、マイケル・ジャクソンへのオマージュも込められており、喜びに満ちた曲調にポジティブなメッセージが織り込まれています。
関和亮監督が手掛けたミュージックビデオでは、MIKIKOさんの振付による印象的なダンスシーンも見どころです。
新しい環境での一歩を踏み出そうとしている方や、明るい気持ちで新生活をスタートしたい方にぴったりの応援ソングとなっています。
大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲(31〜40)
My WayDef Tech

Def Techの代表曲といえばこの『My Way』。
とてもシンプルなタイトルですが、自分が道に迷った時、新たな道へ進む時などこのタイトルだけでも心にグッとくる、そんな1曲。
男性デュオならではの美しいハーモニーでイントロから心をつかまれ、そして歌詞に励まされる大ヒットナンバーです。
きっと新しい環境で心細くなったり不安な気持ちに襲われている方もいらっしゃることでしょう。
この曲に背中を押してもらい、自分の進む道やこれからの生活を楽しむきっかけにしてみてくださいね。
ハジマリノウタ〜遠い空澄んで〜いきものがかり

新しい門出に寄り添う、心温まる楽曲です。
いきものがかりが2009年12月にリリースしたこの曲は、オリコンチャートで見事1位を獲得しました。
希望に満ちた歌詞と清涼感のあるメロディが、リスナーの心に深く響きます。
「夢の途中」と気づくことで前を向く勇気をもらえる、そんなメッセージが込められています。
本作は、大学入学を控えた方にぴったり。
新生活への期待と不安が入り混じる中で、この曲を聴けば、きっと一歩を踏み出す勇気が湧いてくるはずです。
新たな出会いと経験に胸を躍らせながら、ぜひ聴いてみてください。
ヒカレゆず

大学の入学式、新しい環境にワクワクする、新しく何かをスタートしたいという希望や期待に満ちあふれているのではないでしょうか?
そんな気持ちの時にぜひ聴いてほしい、ゆずの『ヒカレ』。
この曲は2014年にリリースされたシングルでCMソングになっていたり阪神タイガースの望月惇志投手の入場ソングとしても知られている1曲。
勉強に部活、また新たな分野に挑戦するあなたへ、きっとそのワクワク感を盛り上げてくれる、この先を照らしてくれるような1曲になるはずです。
可能性サンボマスター

新しく始まる生活の無限の可能性を教えてくれるのが、サンボマスターが歌う『可能性』です。
2015年にリリースされた彼らの8枚目のアルバム『サンボマスターとキミ』に収録されていた楽曲で、同年公開の映画『ビリギャル』の主題歌に起用されたんですよね。
過去の自分と決別して新しく生まれ変わった自分を歌った歌詞は、聴いていると勇気が湧いてきます。
大学に入学して新しい生活が始まるあなたにはピッタリの応援ソングです!
はじまりのとき絢香

春の訪れとともに新生活が始まるこの季節。
絢香さんの魂を揺さぶるバラードが、そんなあなたにピッタリなんです。
2012年2月にリリースされたアルバム『The beginning』に収められたこの曲は、リスナーの心に寄り添い、新しい門出を静かに後押ししてくれますよ。
温かなメロディと力強い歌声が、未来に向かう一歩を踏み出す背中をそっと押してくれるんです。
進学や就職など、新しい生活が控えている方々へのエールが込められた本作。
ぜひ聴いてみてください。