大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
大学への進学ってこれまでの進学とは少し違いますよね。
同じ大学に進学する高校時代の友人もいるかもしれませんが、その数は少なく、本当に新しい生活のスタートという感じがしますよね!
また実家を出て一人暮らしを始める方も多く、期待と少し不安な気持ちが交差しているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、大学生にオススメの入学ソングを紹介していきますね!
新しい生活の不安を取り除いてくれるような励ましソングや、希望へ向かって走り始める勇気をくれる応援ソング、地元を離れる上京ソングなどをピックアップしましたので、ぜひ聴いてください。
大学生といえば、年齢的には大人で、将来への不安も大きいと思います。
社会人になる前の最後の学生生活をより良いものにしてくださいね!
大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲(41〜50)
旅立ちの唄Mr.Children

新たな場所への期待にふくらんだワクワクとして気持ち。
ですがその裏側にある不安な気持ちというのは多かれ少なかれ誰にでもきっとありますよね。
そんな不安な気持ちに寄り添ってくれるこの曲、Mr.Childrenの『旅立ちの唄』。
この曲はちょっと他の楽曲とは違う、ずっしりとした重めの、ですがきっと心に響く応援ソングです。
自分が不安に思っていたり考えている時は周りが見えないことも多いと思います。
ですが必ず、あなたの背中を押してくれる、応援してくれている人がいると思い出させてくれる1曲ですよ。
大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲(51〜60)
ANTENNAMrs. GREEN APPLE

大学入学を控えた皆さんにぴったりの1曲です。
Mrs. GREEN APPLEが2023年7月にリリースしたアルバム『ANTENNA』に収録された本作は、フジテレビ系バレーボール日本代表応援ソングとしても起用されました。
優しく背中を押してくれるメロディと、全てを受け止めて前に進んでいく歌詞が印象的です。
新しい環境に飛び込む不安な気持ちを軽くしてくれるでしょう。
ちょっとした勇気が欲しいとき、新しい一歩を踏み出すときにぜひ聴いてみてください。
きっと心が温かくなり、前を向く力をくれるはずです。
導NoGoD

新生活への不安と期待が入り混じる入学のシーンにぴったりな1曲です。
NoGoDが2009年2月にリリースしたアルバム『極彩色』に収録されているこの楽曲は、ヘヴィメタルの激しさとメロディアスな要素が融合した魅力的なサウンドが特徴です。
「新興宗教楽団」という独特のコンセプトを持つNoGoDらしく、深い洞察力と強いメッセージ性を感じさせる歌詞は、聴く人の心に響くはずです。
自分の信じる道を歩む勇気や、新しい環境に飛び込む覚悟を与えてくれる本作は、大学生活のスタートを飾るのにふさわしい1曲といえるでしょう。
予感SUPER BEAVER

希望に満ちた新たな大学生活の始まりを応援してくれる1曲。
「自分は自分のままでいい」というメッセージが込められた歌詞は、新しい環境に飛び込む新入生の背中を優しく押してくれます。
2018年11月にリリースされたこの曲は、テレビドラマ『僕らは奇跡でできている』の主題歌としても使用され、多くの人の心に響きました。
SUPER BEAVERの力強いサウンドと共に、自分らしさを大切にしながら新生活をスタートさせたい方におすすめです。
新しい出会いと発見に満ちた大学生活、この曲を胸に思う存分楽しんでくださいね!
CHANCE!UVERworld

その熱くストレートなメッセージ性から「男が泣くバンド」としても知られ、現代的なミクスチャーサウンドでオーディエンスを熱狂させている6人組ロックバンド、UVERworld。
PlayStation Portable用ゲームソフト『BLEACH ヒート・ザ・ソウル2』のオープニングテーマとして起用された2ndシングル曲『CHANCE!』は、ライブにおいても定番となっているUVERworldの代表曲の一つです。
新しい何かを始めようとする背中を押してくれるメッセージは、大学生生活の始まりに勇気をくれるのではないでしょうか。
カラフルなギターロックサウンドがテンションを上げてくれる、爽快なアッパーチューンです。
灯火Vaundy

そのモダンな音楽的センスでJ-POPシーンにおいて注目を集めているシンガーソングライター、Vaundyさん。
FODドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌として起用された『灯火』は、1stアルバム『strobo』からの先行配信としてリリースされました。
アコースティックギターのサウンドをフィーチャーしたどこか憂いを感じさせるアレンジは、これまでの世界から違う場所へ行っても変わらないことを実感させてくれますよね。
サビでの開放感が背中を押してくれる、ずっと聴いていたくなる心地よさが秀逸なナンバーです。
TOKYOYUI

『TOKYO』は2006年にリリースされた、YUIさんの4枚目のシングルです。
彼女が地元福岡から上京する当日の気持ちが込められた楽曲で、『YUI RADIO』のエンディングテーマに使用されています。
地元を離れる寂しさと新しい場所への不安が入り混じった歌詞が、聴いていると切ない気持ちになるんですよね。
今まさに新しい土地で不安な思いをしているあなたにはきっと共感できるはずなので、ぜひ聴いてみてください!