RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

日本のコミックバンド黄金時代。名作をもう一度楽しむ歴史の旅

音楽とお笑いが絶妙に調和した日本のコミックバンド。

ハナ肇とクレージー・キャッツさんから始まり、フランキー堺さん&シティ・スリッカーズ、ドリフターズと続く黄金時代には、確かな演奏力と巧みなギャグで多くの人々を魅了してきました。

寄席演芸からテレビ、そしてレコード市場へと活動の場を広げ、独自の進化を遂げたコミックバンドの歴史。

懐かしの名曲とともに、笑いと音楽が織りなす特別な世界へご案内します。

日本のコミックバンド黄金時代。名作をもう一度楽しむ歴史の旅(6〜10)

オメでたい頭でなによりオメでたい頭でなにより

オメでたい頭でなにより- 「オメでたい頭でなにより」 Music Video | “HAPPY GO LUCKY HEADS”
オメでたい頭でなによりオメでたい頭でなにより

笑いと音楽を融合させたラウドロックバンドとして、2016年に活動を開始したオメでたい頭でなにより。

「日本一オメでたくて汗だくで騒げるバンド」を掲げ、赤飯さんのソロプロジェクトから5人組へと進化を遂げました。

2018年にはポニーキャニオンからメジャーデビューを果たし、アルバム『オメでたい頭でなにより1』からアルバム『オメでたい頭でなにより4』まで、個性豊かな作品群を世に送り出しています。

ライブでは観客を巻き込む熱狂的なステージングが持ち味で、2022年の全国ツアーでは各地のファンを沸かせました。

ミクスチャー、ファンク、EDMなど多彩な要素を取り入れた「オメコア」は、音楽とお笑いの新たな可能性を切り開いています。

エネルギッシュな音楽と笑顔あふれるパフォーマンスで、心を元気にしたい方にピッタリのバンドです。

KAKUHENすごいバンド名にしたかった。

コミックバンドの新時代を切り開く存在として注目を集める『すごいバンド名にしたかった。』。

2017年に結成された男女混合バンドで、コミックバンドとラウドロックを融合させた独自の音楽性で話題を呼んでいます。

Apple MusicやTuneCore Japanで配信中の楽曲は、笑いと涙、そして踊りが織りなす新感覚のエンターテインメント。

ワンマンライブでは120人以上を動員し、観客を巻き込むエネルギッシュなステージが好評を博しています。

音楽とお笑いの絶妙なバランスで、懐かしのコミックバンドの系譜を現代に受け継ぎながら、全く新しい表現を追求しているアーティストです。

音楽とお笑いの両方を心から楽しみたい方にオススメの5人組バンドです。

可愛いユナちゃん超☆社会的サンダル

超☆社会的サンダル『可愛いユナちゃん』Music Video
可愛いユナちゃん超☆社会的サンダル

Z世代の音楽シーンから突如現れた4人組ロックバンド、超☆社会的サンダル。

ローファイなガレージサウンドに90年代の懐かしい雰囲気を織り交ぜた独自の世界観で、若者の心をつかんでいます。

2021年の結成以来、微熱のような気怠い歌声と粗削りながらも魅力的な演奏で、新しい風を吹き込んできました。

2023年に「MUSIC GOLD RUSH SEASON IV」で優勝を果たし、オーディション「出れんの!? サマソニ!? 2023」での入賞を経て、サマーソニックへの出演も実現。

下北沢を拠点に精力的なライブ活動を展開し、オニザワマシロさんによる映像制作など、音楽の枠を超えた表現力も注目されています。

現代のポップミュージックに、どこか懐かしさを感じる音楽を求める方にオススメのバンドです。

女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

鬼龍院翔さんを始めとする四人組による「日本初のビジュアル系エアーバンド」。

2010年頃からいま現在も音楽業界の注目を浴び続けています。

楽器は演奏しないパフォーマンスステージでエアーバンドの王様として圧倒的人気を誇っています。

時間がないときのRIVER四星球

四星球「時間がないときのRIVER」MV
時間がないときのRIVER四星球

ブリーフに法被姿がトレードマーク、日本を代表するコミックバンドと言っていい四星球のこの曲『時間がないときのRIVER』。

わずか10秒という驚きの短さのこの曲、元は10-FEETの楽曲、ライブやフェスなどではマストな『RIVER』の2小節だけを歌っています。

10-FEETが主催の夏フェス、京都大作戦のステージで四星球が披露、そして本家10-FEETもこの2小節でラストを締め、盛り上がりました。

誰でも簡単にマネできる、盛り上がる1曲です(笑)。