【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌
大切な人に心からの「おめでとう」を伝えたい!
そんなあなたにオススメする、心に響くお祝いソングを集めました。
結婚式や誕生日、卒業式、記念日など、さまざまなシーンにぴったりなお祝いソングから、祝福ムード満点の明るい歌まで、さまざまなタイプの祝福ソングをピックアップしています。
幸せな気持ちがたくさん詰まったお祝いソングを聴けば、あなたの大切な人もきっと喜んでくれるはず。
あなたからの目一杯の「おめでとう」を伝えるときにぜひ、活用してみてくださいね!
- お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
- 【お祝い】高齢者の方が喜んでくれる邦楽曲まとめ
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌(31〜40)
Happy Happy GreetingKinKi Kids

新年を祝うおめでとうソング『Happy Happy Greeting』。
KinKi Kidsが1998年にダブルA面の1曲としてリリースしたシングルです。
2017年の『The BEST』にも収録されています。
デビュー曲『硝子の少年』でもおなじみの、作詞・松本隆さん、作曲・山下達郎さんというゴールデンタッグによるナンバー。
キンキらしいやわらかい空気感で日常の喜びを歌っていて、のんびりとした新年の雰囲気をより良くしてくれそうです。
Happy Birthday to you youYUI

シンガーソングライターYUIさんによる誕生日ソング。
おめでとう、とくに誕生日に贈る曲としてはとっても人気のある定番曲の一つだと思います。
「Happy Birthday to you you」と何度も繰り返されますが、このサビのメロディが非常にキャッチーで耳に残って気付けば口ずさんでしまいます。
明るい雰囲気でお祝いにはぴったりの1曲ですよ。
ひとりじめ契約WHITE JAM

WHITE JAMが歌う『ひとりじめ契約』は、大切な人の結婚式に贈る曲としてぴったりです。
「幸せ」を心から願っている歌詞に、感動的でありつつも新しい道を照らすきらめきを感じるサウンド。
「おめでとう」そう言葉で言わなくても、この曲を贈ればあなたの気持ちは伝わると思います。
wedding songフジファブリック

結婚する2人へのお祝いのメッセージを歌っている楽曲です。
ロックバンド、フジファブリックが2010年にリリースしたアルバム『MUSIC』に収録されています。
聴いているとこちらまで幸せな気持ちになりますね。
フジファブリックのマネージャーが結婚する、ということで作られたようです。
こんな曲が贈られるなんて、その人の人柄が見えてくるようです。
Happy Birthday Song槇原敬之

槇原敬之さんによる、バースデーソングです。
ブラックミュージック的なグルーヴ感があるかっこいい曲に、マッキーらしい優しくやわらかい歌詞が印象的ですね!
夜に誕生日パーティーをおこなうときにはぜひ使いたくなるようなクールな雰囲気の楽曲です。
歌詞もよく読んでみると考えさせられるようなことが書かれていて胸を打たれます。
【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌(41〜50)
永遠BENI

ウェディングソングとして人気の高い楽曲です。
沖縄出身の女性シンガー、BENIさんが歌っています。
22枚目のシングルとして2012年にリリースされました。
NHKのドラマ『本日は大安なり』で主題歌に起用され、広く聴かれるようになりました。
結婚する人へのお祝いの気持ちがぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞です。
幸せをフォーエバーMISIA

幸せオーラ満点のウェディングソング、MISIAさんの『幸せをフォーエバー』。
2013年にリリースされたこの曲は、結婚情報雑誌『ゼクシィ』のCMソングに起用されました。
ドラマ仕立てになったMVには、東山紀之さんや吹石一恵さんなど、そうそうたるメンバーが出演しています。
お互いが永遠に続く愛を誓い、ずっと幸せでいようという思いを決意する様子が歌われたこの曲。
結婚式のさまざまな場面でBGMとして流すのはもちろん、結婚のお祝いとして新郎新婦にあてて歌ってあげるのもオススメです!









