RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌

大切な人に心からの「おめでとう」を伝えたい!

そんなあなたにオススメする、心に響くお祝いソングを集めました。

結婚式や誕生日、卒業式、記念日など、さまざまなシーンにぴったりなお祝いソングから、祝福ムード満点の明るい歌まで、さまざまなタイプの祝福ソングをピックアップしています。

幸せな気持ちがたくさん詰まったお祝いソングを聴けば、あなたの大切な人もきっと喜んでくれるはず。

あなたからの目一杯の「おめでとう」を伝えるときにぜひ、活用してみてくださいね!

【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌(31〜40)

ハッピーサプライズなにわ男子

なにわ男子 – ハッピーサプライズ [Official Music Video] YouTube ver.
ハッピーサプライズなにわ男子

記念日や誕生日などお祝いを大きなイベントにするために、サプライズも定番の方法ですよね。

そんなサプライズを計画するワクワクとした気持ちも感じさせる、なにわ男子によるハッピーな雰囲気の楽曲です。

冬のお祝いが大きなテーマで、キラキラとした音色やピアノが軽やかに響くサウンドからも冬の寒さの中でのぬくもりが伝わってきます。

歌声から笑顔が感じられるところも大きなポイントで、お祝いできることへの喜びや大切な人と過ごすることの幸せがしっかりと表現されていますね。

Happy Happy GreetingKinKi Kids

KinKi Kids – happy happy greeting (한글 자막)
Happy Happy GreetingKinKi Kids

新年を祝うおめでとうソング『Happy Happy Greeting』。

KinKi Kidsが1998年にダブルA面の1曲としてリリースしたシングルです。

2017年の『The BEST』にも収録されています。

デビュー曲『硝子の少年』でもおなじみの、作詞・松本隆さん、作曲・山下達郎さんというゴールデンタッグによるナンバー。

キンキらしいやわらかい空気感で日常の喜びを歌っていて、のんびりとした新年の雰囲気をより良くしてくれそうです。

永遠BENI

ウェディングソングとして人気の高い楽曲です。

沖縄出身の女性シンガー、BENIさんが歌っています。

22枚目のシングルとして2012年にリリースされました。

NHKのドラマ『本日は大安なり』で主題歌に起用され、広く聴かれるようになりました。

結婚する人へのお祝いの気持ちがぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞です。

誕生日熊木杏里

聴いていると泣けてくるバースデーソングです。

長野県出身のシンガーソングライター、熊木杏里さんが歌っています。

2008年に12枚目のシングルとしてリリースされました。

情報番組『かんさい情報ネット Ten!』のコーナー、「めばえ」のテーマ曲に起用され、その幸せなメッセージ性が話題に。

透明感ある歌声のおかげか、聴いていて気持ちが落ち着きますね。

ババババースデーレペゼン地球

Repezen Chikyu – 68th Single「BABABA Birthday」
ババババースデーレペゼン地球

2019年7月24日にYouTubeに公開された、れぺぜん地球の68番目のシングルです。

ホストクラブのバースデーシャンパンコールをれぺぜん地球流にアレンジしたナンバー。

コールアンドレスポンスのやり取りが軽快で楽しい。

たくさんの人気ユーチューバーが動画内に登場するので、誰が出演しているかチェックしてみてください。

【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌(41〜50)

Happy Birthday to you youYUI

Yui – Happy Birthday to you you (live)
Happy Birthday to you youYUI

シンガーソングライターYUIさんによる誕生日ソング。

おめでとう、とくに誕生日に贈る曲としてはとっても人気のある定番曲の一つだと思います。

「Happy Birthday to you you」と何度も繰り返されますが、このサビのメロディが非常にキャッチーで耳に残って気付けば口ずさんでしまいます。

明るい雰囲気でお祝いにはぴったりの1曲ですよ。

Happy Birthday Song槇原敬之

槇原敬之さんによる、バースデーソングです。

ブラックミュージック的なグルーヴ感があるかっこいい曲に、マッキーらしい優しくやわらかい歌詞が印象的ですね!

夜に誕生日パーティーをおこなうときにはぜひ使いたくなるようなクールな雰囲気の楽曲です。

歌詞もよく読んでみると考えさせられるようなことが書かれていて胸を打たれます。