RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ

いつの時代も主にロックバンドの花形プレイヤーといえばギタリスト、そういったイメージを持たれている方も多いでしょう。

ロックやメタルといったギター主体のバンドに限らず、ポップス等さまざまなタイプの楽曲でボーカルと同じくらいギターソロが印象に残る……そんな名曲は多数ありますよね。

こちらの記事ではそんな「ギターソロ」に注目、かっこいいギターソロが楽しめる邦楽の名曲を集めてみました。

最近はギターソロ不要、といった論調もありますが実際には多くの楽曲でギターソロが取り入られている証拠として、近年の人気曲や隠れた名曲などを多くピックアップしたラインアップでお届けします!

【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ(11〜20)

We areONE OK ROCK

ONE OK ROCK – We are [Official Video from AMBITIONS JAPAN DOME TOUR]
We areONE OK ROCK

ONE OK ROCKの楽曲の中でもファンからの人気が高い『We are』は、ライブでも大合唱が巻き起こる名曲です。

バラード調のこの曲において、ギタリストToruによるギターソロは、短いながらも強い存在感を放っています。

ギタリストにとって見せ場であるギターソロはつい長々と弾いてしまいがちですが、確かなテクニックを持ちながら、奇をてらわず、楽曲の持ち味を生かす王道のハードロック的なフレーズをつむぐところにセンスを感じますね。

砂漠のきみへ羊文学

羊文学 – 砂漠のきみへ (Official Music Video)
砂漠のきみへ羊文学

透明感のある歌声やサウンドで、若い世代を中心に人気を博している3人組オルタナティブロックバンド、羊文学。

メジャーデビューアルバム『POWERS』に収録されている楽曲『砂漠のきみへ』は、奥行きのあるギターのアルペジオや繊細なビートが心地いいですよね。

アウトロのギターソロでは、少ない音数の中でも楽曲の世界観を感じさせる浮遊感が絶妙に表現されているのではないでしょうか。

またディレイを使うことでサウンドの奥行きとピッキングの輪郭を感じられるので、ぜひ一曲をとおして聴いてほしいナンバーです。

SesameKroi

Kroi – Sesame (Live Session)
SesameKroi

さまざまな音楽性を取り込み、自分たちのフィルターをとおして新たな音楽の創造を目指す5人組ロックバンド、Kroi。

2ndシングル曲『Sesame』は、テレビアニメ『ぶっちぎり?!』のオープニングテーマとして起用されたナンバーです。

間奏やアウトロで弾かれているギターソロは、どちらも短いながら確かな存在感を放ち、アンサンブルを盛り上げてくれています。

ギターだけでなくすべてのパートがハイレベルなため、聴きかえすたびに発見があるモダンなポップチューンです。

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

変態と称されるほどの音へのこだわりや独創的な楽曲でファンを魅了している5人組ロックバンド、サカナクション。

11thシングル曲『新宝島』は、映画『バクマン』の主題歌として制作されました。

メインテーマのフレーズから崩していくように展開するギターソロは、楽曲の流れや雰囲気を崩すことなく存在感を放っていますよね。

MVも含めサカナクションのエンターテインメント性を感じられる、キャッチーかつインパクトのあるヒットチューンです。

Convergent RaysUnlucky Morpheus

[Official MV] Unlucky Morpheus「Convergent Rays」
Convergent RaysUnlucky Morpheus

超絶技巧のツインギターと情熱的なバイオリンが絡み合うサウンドが印象的なこの曲。

Unlucky Morpheusの真骨頂であるシンフォニックメタルナンバーです。

音像とFukiさんの突き抜けるようなハイトーンボイスが相まって、圧倒的な疾走感を生み出しています。

そして歌詞からは、聖なる光が一点に収束するように、ただ一つの勝利を目指す強い意志と覚悟が伝わってくるんです。

本作は2025年11月発売のアルバム『Gate of Heaven』に収録され、MリーグチームKADOKAWAサクラナイツのテーマソングに起用。

目標達成のために奮闘している時に聴けば、きっと力になってくれます。

青春日記リュックと添い寝ごはん

リュックと添い寝ごはん / 青春日記 [Music Video]
青春日記リュックと添い寝ごはん

「RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」において優勝したことから注目を集めた4人組ロックバンド、リュックと添い寝ごはん。

1stミニアルバムのタイトルトラック『青春日記』は、オールドスクールなサウンドや疾走感のあるアンサンブルがタイトルとリンクするのではないでしょうか。

シンプルでありながらもフックのあるフレーズが耳に残るギターソロは、どこか青春の真っすぐさや不安定さを表現しているように聴こえますよね。

聴いているだけでノスタルジックな気持ちになる、ストレートなロックチューンです。

【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ(21〜30)

好きじゃないよヤングスキニー

ヤングスキニー – 好きじゃないよ【Official Music Video】
好きじゃないよヤングスキニー

シンガーソングライターとして活動していたかやゆーさんを中心に、SNSでメンバーが集まった4人組ロックバンド、ヤングスキニー。

8作目の配信デジタルシングル曲『好きじゃないよ』は、ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する♥週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』の挿入歌として起用されました。

間奏とアウトロに登場するギターソロは、アンサンブルの空気感に溶け込む叙情的なフレーズが心に響きますよね。

切ないリリックが胸を締め付ける、センチメンタルなナンバーです。