RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ

いつの時代も主にロックバンドの花形プレイヤーといえばギタリスト、そういったイメージを持たれている方も多いでしょう。

ロックやメタルといったギター主体のバンドに限らず、ポップス等さまざまなタイプの楽曲でボーカルと同じくらいギターソロが印象に残る……そんな名曲は多数ありますよね。

こちらの記事ではそんな「ギターソロ」に注目、かっこいいギターソロが楽しめる邦楽の名曲を集めてみました。

最近はギターソロ不要、といった論調もありますが実際には多くの楽曲でギターソロが取り入られている証拠として、近年の人気曲や隠れた名曲などを多くピックアップしたラインアップでお届けします!

【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ(1〜20)

忘れてやらない結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「忘れてやらない」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第12話劇中曲
忘れてやらない結束バンド

目を見張るテクニカルなプレイとエモーショナルな世界観が見事に調和した2022年12月の大注目作です。

オクターブ奏法、スウィープ、フルピッキングなど超絶技巧の数々は、ギタリスト垂涎の的。

疾走感あふれるフレーズとメロディアスなアレンジが見事に融合し、バンドの実力を存分に引き出しています。

本作は、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』第12話のラストを飾る挿入歌として使用され、アニメのクライマックスを彩りました。

また、劇場総集編『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!

Re:』および『Re:Re:』でも使用され、アルバム『結束バンド』にも収録。

高度なギター演奏にチャレンジしたい方や、テクニカルなロックサウンドに魅了される方に強くお勧めできる一曲です。

SesameKroi

Kroi – Sesame (Live Session)
SesameKroi

さまざまな音楽性を取り込み、自分たちのフィルターをとおして新たな音楽の創造を目指す5人組ロックバンド、Kroi。

2ndシングル曲『Sesame』は、テレビアニメ『ぶっちぎり?!』のオープニングテーマとして起用されたナンバーです。

間奏やアウトロで弾かれているギターソロは、どちらも短いながら確かな存在感を放ち、アンサンブルを盛り上げてくれています。

ギターだけでなくすべてのパートがハイレベルなため、聴きかえすたびに発見があるモダンなポップチューンです。

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

変態と称されるほどの音へのこだわりや独創的な楽曲でファンを魅了している5人組ロックバンド、サカナクション。

11thシングル曲『新宝島』は、映画『バクマン』の主題歌として制作されました。

メインテーマのフレーズから崩していくように展開するギターソロは、楽曲の流れや雰囲気を崩すことなく存在感を放っていますよね。

MVも含めサカナクションのエンターテインメント性を感じられる、キャッチーかつインパクトのあるヒットチューンです。

青春日記リュックと添い寝ごはん

リュックと添い寝ごはん / 青春日記 [Music Video]
青春日記リュックと添い寝ごはん

「RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」において優勝したことから注目を集めた4人組ロックバンド、リュックと添い寝ごはん。

1stミニアルバムのタイトルトラック『青春日記』は、オールドスクールなサウンドや疾走感のあるアンサンブルがタイトルとリンクするのではないでしょうか。

シンプルでありながらもフックのあるフレーズが耳に残るギターソロは、どこか青春の真っすぐさや不安定さを表現しているように聴こえますよね。

聴いているだけでノスタルジックな気持ちになる、ストレートなロックチューンです。

Ready to RockBAND-MAID

BAND-MAID / Ready to Rock (Official Music Video) TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」オープニングテーマソング
Ready to RockBAND-MAID

日本のみならず海外でも絶大な人気を誇るBAND-MAID。

カリスマ的なギタリストKANAMIさんが魅せる卓越したギタープレイは、まさにプロギタリストならではの高みに達しています。

本作のギターパートはKANAMIさんの高速な運指とタッピングテクニックが随所で光り、イントロではハイドライブなサウンドの中で展開される複雑なフレーズが印象的です。

2025年4月にリリースされたこの楽曲は、TVアニメ『Rock Is a Lady’s Modesty』のオープニングテーマとしても起用されています。

技術の高さを求めるギタリストはもちろん、ハードロックファンの心をがっちりつかむ見事なアンサンブルに仕上がっており、演奏に挑戦したいギタリストにとっては非常に刺激的な1曲となっています。