RAG Music
素敵な音楽
search

カップリングの名曲。おすすめの人気曲

シングルのカップリング曲やEPレコードのB面には、隠れた名曲がたくさんあります。

中には表題曲以上に人気になって後にシングルカットされたり、今でも長く愛されている楽曲も数多くあります。

そんなカップリング曲の人気曲や隠れた名曲を集め、たっぷりとご紹介しています。

あのヒット曲も実はカップリングソングだった?というものもけっこうあるものなんです。

隠れていたり隠れていなかったりする名曲たちをぜひ聴いてみてください。

そして周りの人にも教えてあげちゃいましょう!

カップリングの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

Peace loving people絢香

絢香さんの3枚目のシングル『Real voice』のカップリング曲として2006年に発売されました。

絢香さんが音楽活動を始めた頃にテレビで戦争のシーンが流れたことがきっかけで生まれた曲で、2007年の『紅白歌合戦』では『Peace loving people 〜スペシャル・ピアノ・バージョン〜』として披露されました。

ジェニファー山田さんRADWIMPS

2016年公開の映画『君の名は』は、アニメ映画としては破格のヒット作となりました。

この映画の主題曲を歌っていたのがRADWIMPSです。

『ジェニファー山田さん』は、2006年にリリースされたシングル『有心論』のカップリング曲。

かなりカオスな内容で、歌詞の上にピー音が被されているところもあります。

このピー音は後に発売されたアルバム『ME SO SHE LOOSE』の中ではずされて収録されていました。

百万本のバラ加藤登紀子

こちらはシングル『海辺の旅』のカップリング曲です。

原曲はロシア語の歌謡曲で、女優に思いをよせる貧しい画家の思いを歌った、ストーリー性のある歌詞となっています。

ロマンティックで切ない1曲です。

他にもさまざまなアーティストがカバーしている有名な楽曲ですね。

おわりに

昔で言うB面、カップリングソングの名曲をご紹介しました。

ヒット曲もかなり多く、古くても知っているという楽曲が多かったのではないでしょうか?

アルバムに入っているものも多いので耳にする機会もありますよね。

友達との会話など、話のネタにもなりますよ!