【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
あなたには、お気に入りの泣ける曲はありますか?
恋愛ソングや人生の応援ソング、悲しいお別れの歌など、涙を誘う曲はたくさんありますよね。
それらの楽曲ではそれぞれ異なるストーリーや感情がつづられていますが、歌詞の内容に共感したり思いが重なったりしたときに、私たちは思わず涙してしまうのだと思います。
この記事では、共感を誘う歌詞に涙せずにはいられない泣ける曲を一挙に紹介していきます。
ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてください。
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲(141〜150)
ヒトツボシKOH+

いなくなってしまった大切な人を思えば思うほどに泣けてしまう……そういうときに、この曲が寄り添ってくれるかもしれません。
福山雅治さんと柴咲コウさんによる音楽ユニット、KOH+による楽曲で、2022年にリリース。
同年公開された映画『沈黙のパレード』の主題歌に起用されました。
ドラマチックなサウンドに柴咲コウさんの真っすぐな歌声が映える、心に来るナンバーです。
「私がいなくても幸せになってほしい」と願うその歌詞は、読むだけでの泣けてきます。
瞳aiko

シンガーソングライターのaikoさんが2006年にリリースした『瞳』は、親の目線から描かれる子どもへの愛をaikoさんの言葉で歌った1曲です。
aikoさんらしく、たっぷりと愛がつまっていますね。
親の目線で聴けばきっと共感したり、子どもが生まれたときのことを思い出したりするでしょう。
また、子どもの目線で聴いてみても、親が一体どんな思いで自分を産んだのか、育ててくれたのか、あらためて実感して感動することまちがいなしです。
大切な人の誕生日にもぴったりな、名曲です。
空の青さを知る人よあいみょん

CloverWorks製作の曲と同じタイトルのアニメ映画『空の青さを知る人よ』の主題歌。
プロデューサーの川村元気さんがこの映画製作時にあいみょんさんの声が聴こえたと発したことから主題歌の起用が決まりました。
作品に寄り添いながらもあいみょんさんの優しい一面も感じられる1曲です。
あなたと出会うことで全然好きじゃなかったものも好きになって、さらに君の目に見えているものももっと知りたくなって……。
恋のようなそんな感情を優しく歌っています。
【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲(151〜160)
夜永唄神はサイコロを振らない

2020年にTikTok動画を通じてヒットを記録したのが、神はサイコロを振らないの『夜永唄』です。
2019年にリリースされた3枚目のミニアルバム『ラムダに対する見解』に収録された楽曲で、YouTubeに投稿されたリリックビデオは2000万回以上の再生回数を記録しているんです。
友達以上恋人未満のあいまいな関係を表現したような歌詞が、なんとも切ないですよね。
まだ聴いたことない人は、ぜひ聴いてみてください!
#302平井堅

この曲は何気ない日常のストーリーが展開され、その中での主人公の心の揺れ動きが描かれたものです。
ドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌にも起用された曲で、心情の変化や真っすぐな思いが切なさを感じさせます。
平井堅さんの優しい歌声と切ない旋律が心を突き刺しますね。
この曲は涙なしでは聴けません。
日々吉田山田

おじいさんとおばあさんが一緒に過ごしてきた長い年月と2人の愛を描いた1曲です。
NHKの『みんなのうた』でオンエアされ、曲の感動的な歌詞が話題となりました。
出会った日から楽しいこともつらいこともたくさんあって、そしてやがて近づく別れのとき……。
どんなことがあっても限りある時間の中で最後の日までに大切な人にちゃんと伝えたい大切な気持ちを聴いたあなたもきっと伝えたくなる1曲です。
しあわせですか川嶋あい

2007年に発売された、昔付き合っていた人を思いつづられた、優しく切ない失恋ソングです。
今幸せでいてくれるか、それだけが気になる。
顔も輪郭もどんなふうに愛していたのかさえも忘れていってしまうんだろうか。
そんなことが歌詞には書かれており、相手を今でも大切に思っている気持ちがあふれ出しています。