【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
あなたには、お気に入りの泣ける曲はありますか?
恋愛ソングや人生の応援ソング、悲しいお別れの歌など、涙を誘う曲はたくさんありますよね。
それらの楽曲ではそれぞれ異なるストーリーや感情がつづられていますが、歌詞の内容に共感したり思いが重なったりしたときに、私たちは思わず涙してしまうのだと思います。
この記事では、共感を誘う歌詞に涙せずにはいられない泣ける曲を一挙に紹介していきます。
ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてください。
【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲(151〜160)
恋だろwacci

「恋とは何なのか?」という疑問に対してこれ以上ないストレートな答えを示してくれる、ポップロックバンドwacciの心温まるラブソングです。
愛する人のどんなところが好きかという質問には、気配りできるところ、優しいところなどいろいろな回答が考えられますよね。
ですが、結局は、「ただ目の前にいる君が好き」という答えが、もっとも核心をついたシンプルな答えなのかもしれません。
この曲を聴きながら、改めて「恋ってなんだろう?」なんて考えてみてはいかがでしょうか?
日々吉田山田

おじいさんとおばあさんが一緒に過ごしてきた長い年月と2人の愛を描いた1曲です。
NHKの『みんなのうた』でオンエアされ、曲の感動的な歌詞が話題となりました。
出会った日から楽しいこともつらいこともたくさんあって、そしてやがて近づく別れのとき……。
どんなことがあっても限りある時間の中で最後の日までに大切な人にちゃんと伝えたい大切な気持ちを聴いたあなたもきっと伝えたくなる1曲です。
ありがとう大橋卓弥

スキマスイッチの大橋卓弥さんによる、遠く離れて暮らす両親への感謝をつづった歌です。
ストレートな歌詞が心に響きます。
結婚式などでもよく使われているようで、きっとご両親は涙をこらえるのに必死ですよね。
普段は当たり前すぎて忘れがちな両親の愛情を思い出させてくれる1曲です。
ワスレナグサBOOOST

LINE LIVEで人気を高めてきたバンド、BOOOSTの『ワスレナグサ』は2021年4月にリリースされたナンバー。
『花束みたいな恋をした』に影響を受けたU-keyさんが制作したインスパイアソングということで、映画の世界観を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんね。
彼氏目線で描かれた失恋ソング、ゆったりとした切ないメロデイーに美しい高音がじんわりと染みわたってきてウルウルしてきます。
今の時代ならではのアプリ名や身近な表現の歌詞にも共感が止まりません。
どんなに濃い日々も、幸せだった思い出も時が過ぎれば薄れていってしまう、そんなはかなさを歌った1曲。
あらゆる恋愛に寄りそい、幅広い人の心に響くような前に進む力をくれるラブソングです。
すれ違いSoala

愛する人から別れを告げられた場面の行き場のない感情を歌い上げる『すれ違い』。
TikTokなどのSNSをきっかけに人気を集めたシンガーソングライターのSoalaさんが2023年にリリースしました。
R&B調のリズミカルなトラックにのせて、彼女のエモーショナルな歌唱が展開。
離れてしまうことが分かっていても、何度も相手に問いかけてしまう切ない恋心を描いています。
語りかけるようなAメロ、Bメロから情熱的な歌唱へと変化するサビのパートからもあふれ出す愛情が伝わる失恋ソングです。