ダイハツのCMまとめ。出演者やBGMも魅力!
軽自動車やコンパクトカー、クロスオーバーSUVなど、豊富な車種ラインナップを展開しているダイハツ。
若者にも親しみやすいCMが多いことが特徴で、話題の国内アーティストの曲を起用したり往年の名曲のカバーが起用されたりと、CMソングに注目が集まることも多いんです。
この記事では、ダイハツのCMを出演者やBGMにも触れながら紹介していきますね!
どこかで見かけて気になっていたCMがある方は、ぜひこの記事をご覧になってください。
ダイハツのCMまとめ。出演者やBGMも魅力!(41〜60)
ダイハツ トール「トールの謎 追跡」篇

ダイハツのラインナップの中でも、ファミリー向けのコンパクトカーとして人気があるトールのCMで使用されている曲です。
トールに装備された暗線支援機能を紹介する「トールの謎 追跡」篇で使用されていて、その謎解きのようなコンセプトのCMにもピッタリな雰囲気ですよね!
また、この車のターゲットの一つとして30歳前後の若い夫婦が設定されており、そうしたユーザーに人気のクールなデザインがコンセプトにあるようなのですが、この曲はそのイメージにもピッタリ。
ジャズトランペット奏者の黒田卓也さんの洗練された1曲です。
ダイハツ ミラ イース「三銃士」篇

俳優の宇梶剛士さんが1人3役を演じたダイハツのエコカー、ミライースのCM。
ポイントである「低燃費・低価格・安全装備」を三銃士に掛けたユニークさが印象的なCMで起用されていたこちらの楽曲は、作曲家が未発表のオリジナルソングです。
中世ヨーロッパのようなクラシカルで荘厳な雰囲気と親しみやすいミライースのイメージが混ざったようなカジュアルさ。
どことなくパワースポットへのお出かけにマッチしそう&一日の運気を上げてくれそうです。
ダイハツ ムーヴ キャンバス「丸み」篇

ムーヴキャンバス「丸み」篇のCMです。
イメージキャラクターには女優の高畑充希さんを起用。
スタイリッシュさとレトロさをあわせ持つデザインが印象的なムーヴキャンバス。
BGMは稲垣潤一さんの『夕焼けは、君のキャンバス』を起用しています。
80年代の懐かしくも洗練されたシティポップミュージックが車のイメージにぴったりですね。