【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
大和ハウスのCMは、年齢や性別を問わず、そうそうたる出演者がキャスティングされて話題になっています。
ユーモアにあふれるCMが多いのも特徴で、テレビを観ていても目を引かれることが多いですよね!
とくにダイワマンシリーズや、上野樹里さんと中村倫也さんが夫婦役を演じるシリーズは話題おもしろいと人気がありました。
この記事では新旧問わずに、大和ハウスのCMを紹介していきます。
おもしろくて何度も見たくなるCMが盛りだくさんなので、ぜひお楽しみください。
- 【大和証券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【大同生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 東京海上日動の人気CM。出演者にも注目!
- 【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【タウンワークのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- セキスイハイムのCM。注文住宅や分譲住宅のCMまとめ
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(41〜50)
ダイワマン SEASON 2 Episode 1 「登場」篇西島秀俊,津田寛治

人々の未来と暮らしを守るダイワマンの生きざま、そこにある強い誇りが表現されたCMです。
最初のエピソードということで、ダイワマンがどのような存在なのかが紹介されているような内容ですね。
ダイワマンの正体が西島秀俊さんということが最後に明かされる展開も、ヒーロー作品の定番のようなイメージです。
躍動感のあるダイワマンの動きにのせて、守るということがまっすぐに伝えられているような印象で、大和ハウスの誇り、人々を守りたいという意志が感じられますね。
ダイワマン SEASON 2 Episode 3 「防御」篇西島秀俊,津田寛治

西島秀俊さんが演じる、ダイワマンの活躍が描かれたシリーズの一つ、ダイワマンと敵対するMr.NEVERとの戦いが描かれています。
今回の注目はダイワマンの新しいスーツに搭載されている機能ですね。
攻撃ができない代わりに防御に特化しており、相手の戦意を喪失させる波動を出すという機能も秘められています。
敵の攻撃を華麗によけきった後に、波動を放出、攻撃をせずに相手を倒すというダイワマンの活躍が見どころです。
大和ハウスグループの、個人情報や機密情報を守るサービスについての紹介として今回の戦いが描かれており、ダイワマンの勇ましさから、情報をしっかり守ってくれることが伝わってくるCMですね。
D-Room「ゴールキーパー」篇上野樹里、川島永嗣

上野樹里さんとサッカーの日本代表選手、川島永嗣さんが出演するセキュリティー賃貸のD-roomのシリーズCM「ゴール」篇です。
部屋のセキュリティーを考える上野樹里さんが、ゴールを守るゴールキーパーの川島さんに部屋を守ってくださいとお願い。
すると川島さんもノリノリになってしまい試合をほったらかしにしてしまう、というもの。
ありえなくてもクスリと笑ってしまうCMです。
共創共生「奈良・通り庭」篇大竹しのぶ
大竹しのぶさんがナレーションをつとめる、共創共生をテーマにした大和ハウスのCM。
奈良県の今井町と五條新町にスポットを当てたこのCMでは、このふたつの町にある「通り庭」を紹介しています。
通り庭とは家の中にある長い土間のこと。
道が家の中にまで延びてきたような昔ながらのこの土間には人や物だけではなく、外からの空気も感じられます。
そんな通り庭によって、昔から人と人がつながり暮らしてきたことが紹介されています。
この町が創り出してきた独特だけれども温かいシステムに目を向けたCMです。
かぞくの群像#1「矛盾」篇村上淳,潤浩

「かぞくの群像」#1篇というこのCMは、心が温かくなるようなショートドラマに仕上げられています。
出演しているのは大学の教授を演じる村上淳さんで、息子役を演じているのが潤浩さんです。
CMでは、父がおこなっている大学の授業を小学生の息子が見に来た様子を映した映像をバックに、親子の会話が進んでいきます。
会話の中で他界した母との共通点や将来への希望が語られており、見ているとほっこりと心が温かくなりますよ。
「ここで、一緒に」新しい生活篇深津絵里、リリー・フランキー

リリー・フランキーさんと深津絵里さんが夫婦として出演しているおなじみのシリーズCM「ここで、一緒に 新しい生活」篇のCM。
夫婦ともにそれぞれ忙しくバリバリと仕事をこなしている、というイメージの強いCM。
ですがきちんとコミュニケーションを取っていてお互いのことを思い合っているというのが伝わる人気の高いシリーズCMですよね。
日常を描きつつ、心の声はナレーションでしっかりと伝わってきます。
「MARE」松坂桃李
「日本の美意識を宿す家」というキャッチフレーズのもと展開されているこのCMで紹介されているのは、ダイワハウスが手掛ける注文住宅です。
独自の構造により、より自由な設計が可能になり、上質で洗練された空間作りが魅力です。
CMに出演しているのは以前からダイワハウスのCMに出演している松坂桃李さんで、楽器の演奏者と並んで影絵を披露しています。
ハイセンスな映像に松坂さんの落ち着いた声でのナレーションが入り、上質なMAREのイメージを表したCMに仕上がっています。