【高齢者向け】12月に盛り上がる楽しいクイズ問題
12月は年末年始に向けての行事も多く忙しい月ですね。
デイサービスなどの介護施設でもさまざまなレクリエーションをおこなうところが多いと思います。
この記事では高齢者の方向けの、12月に盛り上がる楽しいクイズ問題をご紹介します!
クリスマスなどの大きいイベントに関するクイズや、冬の食べ物や自然など、12月に関するクイズがつまっていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
クイズをしながら楽しい冬をお過ごしください。
【高齢者向け】12月に盛り上がる楽しいクイズ問題(21〜30)
冬の生活に役立つクイズ

冬の寒さを楽しく乗り越えるヒントが詰まったクイズはいかがですか?
高齢者の方も一緒に挑戦できる内容ですよ。
静電気対策や室内の乾燥予防など、日々の生活に役立つ知恵が満載です。
クイズを解きながら、ご自身の経験を思い出す機会にもなりそうですね。
正解を目指して考えを巡らせることで、脳の活性化にもつながりますよ。
お孫さんとの会話のネタにもなるかもしれません。
寒い季節だからこそ、温かな雰囲気で楽しく学べるクイズで、心も体も元気に過ごしましょう。
冬の野菜クイズ

長い冬のお休み、どうやって過ごされますか?
ご高齢の方などは、遠くに出かけたりもなかなか難しいと思います。
そんなときにおうちでもできる、楽しいゲームやレクリエーションで遊んでみませんか。
お野菜の写真や絵を見て、その名前を当てる『冬の野菜クイズ』で楽しむのはいかがですか。
出題する方でもいいし、クイズに答える方でも楽しいですね。
知らない名前を知ったり、知っている知識を教えてあげたりもできますよ。
脳トレにもなる楽しいクイズで、冬のレクリエーションタイムを過ごしてください。
【高齢者向け】12月に盛り上がる楽しいクイズ問題(31〜40)
冬の食べ物雑学クイズ

冬の食べ物って、どんなものがあるでしょうか。
冬の季節のお野菜やくだものについての、ちょっとした雑学をクイズにして、冬休みのレクリエーションで盛り上がりましょう。
知識もついてためになる、そんな物知りクイズです。
問題はネットなどでもたくさん見つけられるので、そちらを参考にしてもよいですね。
答えを言うものから、マルバツで答えられるものなど、いろいろなタイプのクイズを用意して楽しんでくださいね。
外出しにくい寒い冬のお休み時間に、おうちでご家族と仲間と一緒に、クイズで遊んでみましょう。
おわりに
12月、冬にまつわるクイズ問題をご紹介しました。
クイズは問題が多少難しくても考えることが脳の活性化につながるので、デイサービスなどの介護施設でもぜひ取り入れたいレクリエーションですよね。
みなさんでクイズを楽しんでくださいね!