【12月】懐かしい!高齢者にオススメな冬の歌
歌のレクリエーションを取り入れている、高齢者施設は多いかと思います。
歌詞を思い出すことやリズムにのることが脳を活性化し認知症予防につながるそうです。
歌うことで盛り上がり、ほかの方とお話をするきっかけができ、コミュニケーションの促進にも役立ちますよ。
寒さを感じる季節にオススメしたい室内レクの一つです。
そこで、今回は12月にちなんだ冬の歌をご紹介します。
高齢者の方が現役を過ごされた昭和を彩った演歌や童謡などバラエティー豊かに選曲しました!
一緒に歌ったり、歌を聴いていた頃を思い出される方もいらっしゃるかもしれませんね。
楽しい時間になるようぜひ、ご活用ください!
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【高齢者向け】心に響くクリスマスソング。定番ソングや童謡など人気曲まとめ
- 【高齢者向け】1月にオススメの童謡や歌謡曲
- ご高齢者向けの人気曲ランキング
- 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 【80代のこころに響く】クリスマスソングの名曲集
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる人気カラオケソング
- 【高齢者向け】11月に歌いたい秋の名曲。童謡から歌謡曲まで
- 【高齢者向け】喜ばれる!定番のカラオケソング集
- 【高齢者向け】心に染みる冬の名曲。懐かしい歌謡曲や唱歌で温まるひととき
- 【高齢者向け】みんなで楽しく盛り上がろう!元気が出る歌をご紹介
- 年末・年の瀬を感じさせる名曲。音楽で振り返る一年【今年もあと少し!】
【12月】懐かしい!高齢者にオススメな冬の歌(31〜40)
なごり雪イルカ
イルカさんの『なごり雪』は、高齢者の方にも親しみやすい冬の名曲ですね。
別れの場面を描いた歌詞には、切ない情感がたっぷり込められています。
季節外れの雪を通して、人生の別れや変化を表現した素敵な曲です。
1975年にリリースされたこの曲は、多くの人々の心に残る大ヒット曲となりました。
ゆったりとした優しいメロディーは、高齢者の方と一緒に口ずさむのにピッタリですよ。
懐かしい思い出を語り合いながら、みんなで歌う時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
心温まるひとときを過ごせると思いますよ。
雪中花伍代夏子

故郷の厳しい冬の風景やそこで頑張る母親の姿に思いをはせる、伍代夏子さんの代表的な曲のひとつです。
演歌のおだやかで力強いサウンドが、厳しい寒さをのりこえようとする力強い姿をしっかりとイメージさせますね。
雪の中でも強く咲く花と故郷で生きる母の姿を対比させて描かれており、母の強さとやさしさが強調されたような内容ですね。
全体をとおして母親の姿が描かれている点で、強い母への憧れの感情が伝わってくるような楽曲です。
冬がはじまるよ槇原敬之

槇原敬之さんの『冬がはじまるよ』は、冬の訪れを感じさせる温かな雰囲気の曲ですね。
恋人たちの幸せな時間を描いた歌詞が心に響きます。
1991年にリリースされ、サッポロビールのCMソングとしても使用された思い出の1曲です。
槇原さんの優しい歌声に包まれながら、高齢者の方と一緒に昔を懐かしむのはいかがでしょうか。
冬の行事や思い出話に花を咲かせる、楽しいひとときを過ごせそうですね。
寒い季節も、この曲を聴けば心が温まりそうです。
夢はひそかにリリー ジェーズム

クリスマスといえば海外からやってきた文化、華やかなパーティーでお祝いするイメージも強いかと思います。
そんな豪華なパーティーの雰囲気もありつつ、冬のおだやかな空気も感じさせるようなディズニー映画『シンデレラ』のテーマソングです。
自分の夢にこっそりと向かい合う様子、徐々に気持ちが高まっていく姿が軽やかな歌声からも伝わってきますね。
夢の姿をしっかりと思い描き、歌声が徐々に軽やかに変わっていく構成から、ポジティブな感情が強くイメージされる楽曲です。
あの鐘を鳴らすのはあなた和田アキ子

和田アキ子さんの『あの鐘を鳴らすのはあなた』は、力強い歌声と心に響く歌詞で、冬の寒さも吹き飛ばしてくれますね。
1972年にリリースされたこの曲は、高齢者の方にもなじみ深いメロディです。
希望や変化をもたらす「あなた」を歌った歌詞は、思い出話のきっかけにもなりそうです。
レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞した名曲ですから、みんなで歌えば盛り上がること間違いなしですよ。
歌うことで口を大きく動かすので、誤嚥防止にもつながります。
ぜひ、高齢者の方と一緒に歌って、楽しいひとときを過ごしていただきたいですね。
【12月】懐かしい!高齢者にオススメな冬の歌(41〜50)
あわてんぼうのサンタクロース

海外発祥の作品が多いクリスマスソングですが、実は『あわてんぼうのサンタクロース』は日本で生まれた曲なんです!
作詞は石川さゆりさんの代表曲『天城越え』の作詞家である吉岡治さん、作曲は俳優としても活躍された小林亜聖さんが担当しています。
クリスマス前に到着してしまったおっちょこちょいなサンタクロース。
煙突をのぞき込んであやまって落ちてしまいますが、結局そのままその家の方々と踊って楽しく過ごし、また来ることを誓って旅立ちます。
なんともコミカルな展開がかわいらしい、誰もが知るクリスマスの定番ソングです。
おわりに
冬の歌をたくさんご紹介しました!
どれも高齢者の方々が懐かしんでくれる楽曲なんじゃないでしょうか。
レクリエーションのBGMとして、またカラオケの選曲リストとしてご活用ください!
みんなで一緒に寒い季節を楽しみましょう!






