RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

世界の一風変わった変形ギターまとめ

世界の一風変わった変形ギターまとめ
最終更新:

世界の一風変わった変形ギターまとめ

世界の一風変わった変形ギターをまとめて紹介します!

見ているだけで楽しいですよ。

ギターが大好きなあなたは必見です。

知らなかった新しいギターに出会えたら、演奏の幅も広がるかもしれませんね。

見て損はないのでオススメです!

世界の一風変わった変形ギターまとめ(1〜10)

Boden

Illuminate by Sarah Longfield
Boden

スウェーデンのStrandbergが2010年に発売したBodenは、これまでにないデザインでヘッドレスギターのボディ形状の常識を覆してしまいました。

多くの変形ギターと同じく、斬新でありながら合理的なものが長年愛される定番になっていくのかもしれませんね。

ビームライフルギター

ESP+バンプレスト 『機動戦士ガンダム ビームライフル型エレキギター』アンプ内蔵型 レビューしちゃいました!効果音であの頃の記憶が甦る…!
ビームライフルギター

こちらはガンダムシリーズに登場する武器、ビームライフルの形をしたギターです。

通常のエレキギターの音が出るのはもちろんのこと、引き金を引くとビームの発射音や爆発音等、さまざまなサウンドを鳴らすこともできるという優れものです。

Birdfish

Ulrich Teuffel – Birdfish – Montreal Guitar Show 2012 by Brice Delage
Birdfish

ドイツのギター製作家、ウルリッヒ・トイフェルによるこのギターは、非常に近未来的なデザインが特徴です。

アルミ製のフレームと木製のパーツを組み合わせて作られています。

LUNA SEAのSUGIZOが使用していることでも知られていますね。

オイル缶ギター

Bohemian Surf Wax Oil Can Guitar | Review
オイル缶ギター

なんとオイル缶をボディに使用したギターです。

ベースやエレキウクレレも販売されています。

弾くのには慣れが必要かもしれませんが、パッと床に立てて置いておくのにこれほど安定感のあるギターは他にないでしょう。

2000ギター

Paul Gilbert and ArtistWorks Celebrate 2000 Video Exchanges
2000ギター

Paul Gilbertが、自身のオンライン・ギター教室での動画のやり取りが2000を超えた記念の動画で、「2000」の数字をデザインしたギターを弾いています。

形だけでなく、電飾が仕込まれているのも凄い!

ポールは2000年にも同じようなギターを弾いていましたね。

The Symbol Guitar

Prince – Gold (Official Music Video)
The Symbol Guitar

アメリカのミュージシャンであるPrinceは、一時期自分のアーティスト名を独自の記号で表していました。

その記号を模したギターがThe Symbol Guitarです。

ライブでも頻繁に使用され、このギターは彼のトレードマークとなりました。

Angel

NEVER FADE (THE ALFEE YOKOHAMA STAR-SHIP: Only One Night)
Angel

THE ALFEEの高見沢俊彦といえば、ESP製のド派手な変形ギターでおなじみですね。

その中でも、彼の代名詞といえるギターが天使の彫刻を施した「エンジェル」シリーズでしょう。

こちらの動画では、その巨大なギターがもとで思わぬトラブルが発生します。

続きを読む
続きを読む