RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

世界の一風変わった変形ギターまとめ

世界の一風変わった変形ギターをまとめて紹介します!

見ているだけで楽しいですよ。

ギターが大好きなあなたは必見です。

知らなかった新しいギターに出会えたら、演奏の幅も広がるかもしれませんね。

見て損はないのでオススメです!

世界の一風変わった変形ギターまとめ(1〜10)

The Symbol Guitar

Prince – Gold (Official Music Video)
The Symbol Guitar

アメリカのミュージシャンであるPrinceは、一時期自分のアーティスト名を独自の記号で表していました。

その記号を模したギターがThe Symbol Guitarです。

ライブでも頻繁に使用され、このギターは彼のトレードマークとなりました。

W型ギター

希少 GRAND GUITAR Wホールギター
W型ギター

早弾きギタリストマイケル・アンジェロはW型ギターやX型ギターなどネックが複数あるギターを使用するギタリストです。

使い熟すためには、かなりの鍛錬が必要なのではないでしょうか?

見事な早弾きを堪能できる動画をお楽しみください。

畳ギター

Electric Guitar tatamiエレキギター畳 ky 西脇一博 西脇畳敷物店
畳ギター

ボディーの部分が畳という、変形な上に、びっくりするような素材を使ったギターです。

音楽好きな畳屋さんがオリジナルで製作されているようです。

やはり柔らかい音がするのでしょうか?

動画を見る限り弾く分には問題なさそうですが、強度は大丈夫なのか気になります。

世界の一風変わった変形ギターまとめ(11〜20)

サーフィンギター

日本を代表するフュージョンギタリストのひとり、高中正義がライブで使用するサーフィンギター。

なんと、サーフボードをそのままギターにしてしまったという巨大なものです。

これだけ大きなギターというのもなかなかないですね。

Moderne

1982 Gibson Korina Moderne | Guitar of the Day
Moderne

変形ギターの元祖といえばGibsonのフライングVとエクスプローラーですが、実は同時にデザインされたもうひとつのギターがありました。

それがこのモダーンで、今見てもかなり独特な形状ですね。

当時は結局生産されなかったという説が濃厚ですが、1980年代にGibsonから実際に発売されました。

ドラえもんギター

ドラえもんギター弾いてみました。
ドラえもんギター

少し小ぶりな大きさで、スピーカーを内蔵しているミニギター。

アンプに繋ぐことなく、そのまま音が出せるのが大きな魅力です。

そんなミニギターにドラえもんをデザインしたのがこのギター。

いくつかのバージョンが存在しますが、いずれも限定生産でした。

Axe

KISS – Gene Simmons Bass Solo / I Love It Loud – Rock Am Ring 2010 – Sonic Boom Over Europe Tour
Axe

こちらはギターではなくベースですが、KISSのジーン・シモンズが愛用しているのが斧型のAxe Bassです。

KISSといえばこの楽器を連想する人も多いのではないでしょうか?このルックスとパフォーマンスはまさにロック・ショーという感じがしますね。