【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
誰にでも起こりうる悲しい出来事や、うまくいかない日々。
そんなときに救ってくれるのもまた音楽ではないでしょうか。
落ち込んだときは自分の好きなことに没頭したり、ひたすらゆっくりして過ごすのもありますよね。
それに加えて自分の気持ちにマッチした音楽を聴くととても落ち着くような気分になれたりします。
明るい楽曲で元気をもらうのもいいですが、ダークだったりシリアスな雰囲気や代弁してくれるようなメッセージ性の歌詞に惹かれるものです。
ここでは憂鬱な心情に寄り添ってくれる楽曲にフィーチャーしました。
暗さの中の光を感じる楽曲も。
元気のないときに明るい曲を聴くのはしんどい方、一度とことん落ち込んでから気持ちをリセットしたい方、ぜひ参考にしてくださいね。
【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲(41〜60)
ゴーストライターsumika
ゴーストライター

鬱な気分をそっと包み込んでくれるような、優しい曲です。
神奈川県出身のポップロックバンド、sumikaの楽曲で、2019年にリリースされたセカンドアルバム『Chime』に収録。
バラエティ番組『痛快TV スカッとジャパン』へのテーマソング起用が話題になりました。
大切なあなたのことを守りたいんだ、と歌うバラードナンバーで、聴いていて心が温まるのがわかります。
つらいときって隣に誰か居てほしい、なんて考えてしまいますよね。
そういうときに聴く曲としてオススメです。
more_horiz
おわりに
とことん落ち込みたいときに寄り添ってくれるような憂鬱(ゆううつ)を描いた楽曲を紹介してきました。
心に染みる1曲は見つかりましたか?
重さの中にも伝わるメッセージや、同じ境遇だからこそじんわりと救われるような魅力のある楽曲も多いと思います。
とことん落ち込んだっていいんです!
あなたの心が癒えることを願っています。