RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM

犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM
最終更新:

愛するワンちゃんをリラックスさせたいとき、一人で留守番をしているときに安心させてあげたいとき、あなたはどうしていますか?

実はワンちゃんも人間と一緒で音楽を聴くとストレスが軽減し、リラックスできるという研究結果があるんです。

さらに驚くことに、犬はレゲエやソフトロックを聴いているときにもっともリラックスするという結果もあるんです!

そこで、この記事では、ワンちゃんに聴かせてあげたい音楽を紹介していきますね!

実験で成果のあったレゲエとソフトロックに加え、クラシックやジャズ、優しいボーカルの曲など、優しい雰囲気のゆったりとしたテンポの曲を選びましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM(1〜10)

Yesterday Once MoreCarpenters

Yesterday Once More (イエスタデイ・ワンス・モア) / CARPENTERS
Yesterday Once MoreCarpenters

気持ちが安らぐポップソングといえばこちら、カーペンターズの『Yesterday Once More』が挙がりますよね。

ピアノの伴奏に優しく、ゆったりとしたメロディが乗るこの曲は、人間だけでなくワンちゃんにもきっと効果があるはずです。

ぜひこの美しいメロディと叙情的なムードを家中みんなで共感してみてください。

Your SongElton John

僕の歌は君の歌(ユア・ソング) エルトン・ジョン Your Song – Elton John
Your SongElton John

エルトンジョンの大ヒット曲『Your Song』も、優しい気持ちにさせてくれること間違いなしです。

歌詞も暖かく素晴らしい楽曲ですが、歌詞がわからなくともこの曲の雰囲気は伝わるのではないでしょうか。

人間の心や表情を読むのが上手なワンちゃんならば、きっと伝わるはずです。

優しさにあふれた素敵な時間を共有してみてください。

Here I ComeDennis Brown

Dennis Brown – Here I Come [Best Quality]
Here I ComeDennis Brown

ボブマーリーがレゲエの神様ならば、こちらはレゲエの貴公子と呼ばれたDennis Brownの楽曲です。

生涯でかなりたくさんの楽曲を制作したように、彼のレゲエに対する愛情は計り知れないものがありました。

そんな貴公子のノリのいい、気持ちも明るくなるようなレゲエビートの楽曲です。

例えば家事をしながら、軽く体を揺らしてワンちゃんと一緒に聴きたい名曲です。

トロイメライRobert Alexander Schumann

トロイメライ/子供の情景7.Op.15/シューマン/Traumerai/Kinderszenen7,Op.15/Schumann/クラシック ピアノ/classic piano/CANACANA
トロイメライRobert Alexander Schumann

オルゴール音楽などにもとりあげられることの多いシューマンのトロイメライは、癒やしクラシック音楽の中でも代表曲なのではないでしょうか。

ドイツ語で「夢」という意味を持つこちらの曲は、赤ちゃんを落ち着かせたり眠らせたりする効果もあるといわれていますから、愛犬を静かにさせたりリラックスさせたりしたいときにピッタリではないでしょうか。

One LoveBob Marley

レゲエといえば「神様」ボブマーリーですよね。

彼の生い立ちや思想、そこから生まれた優しさにあふれたピースフルな歌詞や曲が素晴らしいミュージシャンです。

レゲエのゆったりとしたリズムにのびのびとしたボーカル、人間だけでなく、ワンちゃんもきっとゆったりと緊張をほぐしてリラックスしてくれるのではないでしょうか。

I Can See Clearly NowJimmy Cliff

Jimmy Cliff – I Can See Clearly Now (Video Version)
I Can See Clearly NowJimmy Cliff

映画『クールランニング』の主題歌になったこの曲、ジャマイカ生まれのボブスレーチームを題材にした映画をよりハッピーに盛り上げたレゲエナンバーです。

Jimmy Cliffの歌声が力強く背中を押してくれるような頼もしさがあります。

レゲエ好きなワンちゃんにはぜひ聴かせてあげたい名曲で、一緒に踊ったりなんかできたら最高にハッピーですね。

God Only KnowsThe Beach Boys

アメリカのポップロックバンド、ビーチ・ボーイズ、彼らの実験的かつポピュリズムのあるロックミュージックは、『ソフトロック』と呼べると思います。

おもしろいコーラス、だらっとしたリズムの演奏は、肩の力が抜けていてこちらもいい気分になってしまいます。

ぜひご自宅でワンちゃんと一緒に聴いてみてください。

きっと素晴らしい時間が過ごせますよ。