犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM
愛するワンちゃんをリラックスさせたいとき、一人で留守番をしているときに安心させてあげたいとき、あなたはどうしていますか?
実はワンちゃんも人間と一緒で音楽を聴くとストレスが軽減し、リラックスできるという研究結果があるんです。
さらに驚くことに、犬はレゲエやソフトロックを聴いているときにもっともリラックスするという結果もあるんです!
そこで、この記事では、ワンちゃんに聴かせてあげたい音楽を紹介していきますね!
実験で成果のあったレゲエとソフトロックに加え、クラシックやジャズ、優しいボーカルの曲など、優しい雰囲気のゆったりとしたテンポの曲を選びましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 犬のうた。愛犬を歌った名曲
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 犬をテーマにした洋楽特集!世界の名曲&人気曲
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 【落ち着くクラシック】ピアノの旋律が心に染みる癒やしの名曲たち
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- ペットについて歌った洋楽まとめ
- 聴くと癒やされるBGM。心を穏やかにしてくれる音楽
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング
犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM(11〜20)
Only TimeEnya

ハンガリーのエドベシュローランド大学が行った実験から、犬の聴覚野には人間の声色から感情を読み取る場所があることが分かってきたそうで、犬に人の笑い声やうれしい声を聞かせると、聴覚野の活動が活発になるとか。
飼い主以上に優しい癒やしの歌声を聴かせてくれるEnyaの楽曲は、あなたの愛犬を確実に安心させてくれるはずです。
Hymn To FreedomOscar Peterson

カナダ出身のジャズピアニストOscar Peterson。
ジャズピアニストの中でもかなりの技巧派として名の通った演奏家です。
その指先のパワフルかつ正確なタッチも魅力的で、さらに奏でられるメロディも感動的です。
滑らかに動く指先から放たれる、流れるようなメロディにワンちゃんもリラックスできるのではないでしょうか。
Full HouseWes Montgomery

アメリカのジャズギタリストWesMontgomeryの名曲です。
彼のギタープレイは当時革新的なところがあり、打楽器のようにリズミカルな演奏はたくさんの人を魅了しました。
最高のギタージャズナンバーはワンちゃんにもきっと通じるようなタイム感があるともいます。
この曲で喜んでくれたら、もしかしたらあなたの愛犬はギター好き、ジャズ好きかもしれませんね。
Merry Christmas Mr.Lawrence坂本龍一

日本が誇る音楽家、坂本龍一による劇伴音楽『Merry Christmas Mr.Lawrence』、その静寂に包まれた澄んだ空気感を感じるメロディは、日本だけでなく世界中の人を感動させました。
この味わいがワンちゃんにもわかるでしょうか。
いいえ、きっとわかるはずです。
じっくり目を閉じて聴かせてあげてください。
たとえそのまま寝てしまってもかわいいですね。
Hello,my friend松任谷由実

ユーミンの歌声はやっぱり安心しますよね。
タイトルの『Hello my friend』という通り、友達に向けて作られた歌で、少し寂しくなりますが、友達を思う歌詞がとても美しく、胸が切なくなる曲です。
サビのメロディがとても綺麗な楽曲で、ワンちゃんも歌を歌えたならば一緒に歌いたい、そんなような楽曲ではないでしょうか。
メリーさんのひつじ

日本でもおなじみの童謡『メリーさんのひつじ』のオルゴールバージョンです。
オルゴールの音色は人だけでなく犬もリラックスさせる効果があるようで、聴いていると、ワンちゃんも私たちも一緒に眠りに落ちてしまいそうなくらいの安心感があります。
この曲のメロディは皆さんにとってもなじみ深いと思いますので、口ずさんで歌ってあげるのもいいですね。
犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM(21〜30)
いつでもふたり島津亜矢

温かな日差しの中で出会った愛犬との思い出を、島津亜矢さんが優しく歌い上げています。
アレサ・フランクリンの楽曲をカバーしたアルバム『AYA’s Soul Searchin’ -Aretha Franklin-』に収録された日本語オリジナル曲は、12年間ともに過ごした愛犬への思いが込められています。
2024年7月のリリース以降、TBSテレビ『わんにゃん観察バラエティ アニマリング』でも取り上げられ、反響を呼んでいます。
本作は、愛犬を亡くされた方の共感を誘うだけでなく、大切な存在との別れを経験したすべての人の心に響く、優しさに満ちた応援歌となっています。