犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM
愛するワンちゃんをリラックスさせたいとき、一人で留守番をしているときに安心させてあげたいとき、あなたはどうしていますか?
実はワンちゃんも人間と一緒で音楽を聴くとストレスが軽減し、リラックスできるという研究結果があるんです。
さらに驚くことに、犬はレゲエやソフトロックを聴いているときにもっともリラックスするという結果もあるんです!
そこで、この記事では、ワンちゃんに聴かせてあげたい音楽を紹介していきますね!
実験で成果のあったレゲエとソフトロックに加え、クラシックやジャズ、優しいボーカルの曲など、優しい雰囲気のゆったりとしたテンポの曲を選びましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 犬のうた。愛犬を歌った名曲
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 犬をテーマにした洋楽特集!世界の名曲&人気曲
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 【落ち着くクラシック】ピアノの旋律が心に染みる癒やしの名曲たち
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- ペットについて歌った洋楽まとめ
- 聴くと癒やされるBGM。心を穏やかにしてくれる音楽
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ
犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM(1〜10)
What A Wonderful Worldルイ・アームストロング

『What A Wonderful World』、全世界の人類が感動した愛ある歌ですね。
ルイ・アームストロングのしゃがれた声で歌われるそのメロディは、心の底から勇気が沸き立つような気分にさえさせてくれます。
そして、ワンちゃんはどうでしょう。
ほがらかに、元気よく生きていてほしいワンちゃんもぜひ、この曲でパワーをもらってほしいですね。
God Only KnowsThe Beach Boys

アメリカのポップロックバンド、ビーチ・ボーイズ、彼らの実験的かつポピュリズムのあるロックミュージックは、『ソフトロック』と呼べると思います。
おもしろいコーラス、だらっとしたリズムの演奏は、肩の力が抜けていてこちらもいい気分になってしまいます。
ぜひご自宅でワンちゃんと一緒に聴いてみてください。
きっと素晴らしい時間が過ごせますよ。
I Can See Clearly NowJimmy Cliff

映画『クールランニング』の主題歌になったこの曲、ジャマイカ生まれのボブスレーチームを題材にした映画をよりハッピーに盛り上げたレゲエナンバーです。
Jimmy Cliffの歌声が力強く背中を押してくれるような頼もしさがあります。
レゲエ好きなワンちゃんにはぜひ聴かせてあげたい名曲で、一緒に踊ったりなんかできたら最高にハッピーですね。
犬が好きな音楽。ワンちゃんのためのBGM(11〜20)
眠れる森の美女より「ワルツ」Peter Ilyich Tchaikovsky

犬がクラシック音楽を好み、聴くとリラックスするといわれていますが、小型犬と大型犬では、心拍数は声域が異なっているため、好みも違うんだそうです。
愛犬の好む曲を探し出すのも、飼い主さんには楽しい作業なのではないでしょうか。
犬によってはノリのいい音楽を聴かせると一緒に遠ぼえのように鳴くコもいて、かわいいですよね。
The RoseBette Midler

Bette Midlerの大ヒット曲で、深い愛情で歌われた『The Rose』。
こちらの曲に涙した方も多いと思うのですが、やはり心ある曲を受け取る心はワンちゃんにもあるはずです!
やっぱりこの曲も愛犬と聴きたい曲ではないでしょうか。
ピアノの伴奏に合わせた優しい愛のうた、ワンちゃんのことや大切な人のことを考えて聴いてみてください。
3つのノクターン第3番「愛の夢」Franz Liszt

犬が音楽によって癒やされるなんて、と思う方も多いかもしれません。
ですが、犬にクラシック音楽を聴かせた場合、よく眠り、リラックスすることがわかりました。
また同じ動物である牛もベートーベンの『田園交響曲』など、ゆったりとしたクラシック音楽を聴かせると、一日に出るミルクの量が3%増えたという結果もあるそうです。
Waltz For DebbyBill Evans

ジャズピアニストのBill Evansの1961年の楽曲です。
ピシッとしたスーツに整えられた髪の毛、まさしく紳士の風貌で奏でられるジャズの最高の名曲です。
ピアノ、ウッドベース、ドラムの三重奏は最高にグルーヴィーで聴いていて心がどんどん癒されていくような気持ち良さがあります。
きっとその感覚はワンちゃんにも通じるはずです。
あなたの紳士な愛犬に、ぜひ聴かせてみてください。





