余興・出し物の一発芸に!ドラゴンボールの名言ものまねに挑戦
日本はもちろん世界的に有名な「ドラゴンボール」は、今も圧倒的な知名度と人気を誇る国民的作品ですよね。
お笑い芸能人やユーチューバーがドラゴンボールネタで笑いと取るケースも多いですし、2020年代の今も多くの人が知っているコンテンツというのは宴会や二次会などの余興や出し物でも強みを発揮してくれるものです。
こちらの記事では、一発芸などでものまねに挑戦してみたい、間違いなく盛り上がるドラゴンボールのキャラクターたちによる名言を紹介しています。
後半はドラゴンボールネタによる芸なども紹介していますから、うけの良い出し物を探しているという方はぜひチェックしてみてください!
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- 【2025】余興や出し物に!ドラマの名言のものまねに挑戦
- 【爆笑】余興・出し物でウケる一発ギャグ
- 男性にオススメの余興・出し物でウケる一発ギャグ
- 余興・出し物でウケる歌手のものまね
- 新入社員にオススメの会社で盛り上がる一発芸【2025】
- 【面白い】ドラゴンボールクイズの問題まとめ
- 【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね
- 合コンで盛り上がる一発ギャグ
- 【真似しやすい】芸人のものまね。ウケる余興・出し物ネタ
- 【簡単にできる】モノマネしやすいアニメ。声真似しやすいキャラクター
- モノマネしやすい芸能人。よくマネされる&盛り上がるモノマネ
- 【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!
余興・出し物の一発芸に!ドラゴンボールの名言ものまねに挑戦(31〜40)
ドラゴンボールZオープニングパロディ

ドラゴンボールZのオープニング第一弾のパロディ動画です。
海外の方が流ちょうな日本語でオープニングをフルパート歌いあげています。
自室で再現されているようで、オレンジ色のシャツやフェイスペイント、ぬいぐるみやフィギュアなどを活用しています。
100均で取りそろえられるアイテムが多いと思うので、個人でもまねできます。
ドラゴンボールで結婚式余興

この動画だけではよく伝わりませんが、この映像終了後、会場に悟空、クリリン、ピッコロ、ベジータ、フリーザのキャラが登場し、高砂下に隠された7個目のドラゴンボールを手に入れて永遠の幸せを願う流れとなっているそうです。
乗板道 結婚式余興 実写版ドラゴンボール

ドラゴンボールの真似でいろんなことに挑戦して「ドラゴンボールゲットだぜ!」というビデオを作って、結婚式当日にビデオが流れた後には実際に出てきておめでとうを言うといった出し物です。
シナリオを作ることも大変だったと思いますが、頑張っている姿が逆におもしろく映っていますね。
自然の多い場所でカメハメハ

ドラゴンボールZのパロディのようです。
BGMはドラゴンボールの主題歌ではないですが、撮影場所が自然が多くて再現性が高いですね。
衣装が普段着のままでも、動画の編集効果で派手な演出にできます。
カメハメハは特に見どころの部分となるので、力が入っています。
ゴン山田監督監修 ドラゴンボールZ

ドラゴンボールのフリーザが出てきて、結婚で邪魔をするといった内容の出し物です。
最終的にフリーザは孫悟空たちにやっつけられるのですが、新郎らしき人まで出てきてやっつけています。
登場人物は少ないのですが、なかなか工夫しているのがわかりますね。
余興・出し物の一発芸に!ドラゴンボールの名言ものまねに挑戦(41〜50)
ピッコロの装いでショートコント

渡辺一丁という芸人の方が、ピッコロのコスプレをしてお笑いを披露しています。
ピッコロの名ゼリフをコントに取り入れるとおもしろさが増します。
全身を緑色に塗ると再現性が高くなって、笑いとともにコスプレの完成度の高さで人々を圧倒できます。
フージョン

ドラゴンボール作中に登場する、いわゆる「合体技」です。
音声にはゴテンクス登場時のシーンが使われています。
独特なポージングが、見ていて笑えます。
合体してどうなったかなどのオチがあればさらにいいかもしれませんね。