【BGM精選】ユーロビートが演出する非日常のドライブ体験
疾走感あふれる四つ打ちのリズムと力強いシンセサウンド。
ユーロビートが奏でる音の世界は、日常のドライブを一瞬で非日常の興奮へと変えてしまう魔法のような音楽です。
伝説的なDead Or Aliveから、新時代を切り開いたDA PUMPまで、時代を超えて愛され続けるユーロビートの魅力を凝縮。
CHERRYさんの伸びやかな歌声や、DJ NRGさんのキャッチーなメロディーが、あなたのドライブをスリリングな冒険へと導きます。
さあ、ハンドルを握って特別な音楽の旅に出かけましょう。
【BGM精選】ユーロビートが演出する非日常のドライブ体験(1〜20)
velfarre 2000Bazooka Girl

かなりアッパーなユーロビートチューンです。
Chrisなどの名義でも知られているBAZOOKA GIRLの楽曲で、タイトルにある通り、2000年にリリースされました。
この曲を車中で流してぜひ、楽しいドライブにしてください。
KAMIKAZEDJ NRG

イタリアのミュージシャン、DJ NRGさんによるユーロビートです。
1993年にリリースされました。
キャッチーなシンセリフが耳から離れなくなります。
四つ打ちのリズムで車内を盛り上げましょう!
都会でのドライブに合いそうですね。
KING AND QUEENKING & QUEEN

1991年にリリースされた楽曲で、曲タイトルと同じ読みの、KING & QUEENという女性ユニットが歌っています。
スタイリッシュなサウンドがドライブにぴったりです。
日本の女性ボーカルダンスグループ、Dreamがカバーしたバージョンも存在します。
YESTERDAYCHERRY

イントロからかっこよくてテンションが上がります!
イタリアはミラノ出身のボーカリスト、CHERRYことClara Moroniさんが歌っている楽曲です。
伸びやかな歌声がすてきですね。
晴れやかな気分で道を走れそう!
You Spin Me RoundDead Or Alive

ユーロビートというジャンルを作り出したバンドと言われている、Dead Or Aliveの楽曲です。
1984年にシングルリリースされました。
彼ら最大のヒット曲でもあります。
ユーロビートが好きなら押さえておきたい名曲です。