【BGM精選】ユーロビートが演出する非日常のドライブ体験
疾走感あふれる四つ打ちのリズムと力強いシンセサウンド。
ユーロビートが奏でる音の世界は、日常のドライブを一瞬で非日常の興奮へと変えてしまう魔法のような音楽です。
伝説的なDead Or Aliveから、新時代を切り開いたDA PUMPまで、時代を超えて愛され続けるユーロビートの魅力を凝縮。
CHERRYさんの伸びやかな歌声や、DJ NRGさんのキャッチーなメロディーが、あなたのドライブをスリリングな冒険へと導きます。
さあ、ハンドルを握って特別な音楽の旅に出かけましょう。
【BGM精選】ユーロビートが演出する非日常のドライブ体験(1〜20)
Dance With MeAlphaville

1982年に結成されたドイツのバンド、Alphavilleによる楽曲です。
バンドでユーロビート、というのがちょっと珍しいですね。
1986年にシングルリリースされました。
ボーカル、Marian Goldさんの歌声が伸びやかで素晴らしいです。
後のユーロビートのジャンルを確立させたサウンド。
U.S.A.DA PUMP

2018年の音楽シーンを代表する、大ヒットナンバーです。
Joe Yellowさんの楽曲をDA PUMPがカバーし、ダサかっこいいミュージックビデオと合わせて話題になりました。
都会のドライブにぴったりの、スタイリッシュな日本語ユーロビートです。
Meet My FriendEddy Huntington

イギリス生まれのシンガー、Eddy Huntingtonさんの楽曲です。
1987年にシングルリリースされました。
キャッチーなサウンドとメロディーが気持ちいいです。
青空が広がる道を走るときにいかがでしょうか。
Tora Tora ToraDOMINO

Dominoという名義で知られているイタリアのユーロビートシンガー、Alessandra Mirka Gattiさんの楽曲です。
日本では女性ダンスボーカルグループ、MAXがカバーしていることで知られています。
くり返し登場するメロディーが頭から離れなくなりますね。
歌いながらドライブを!
BAD DESIREF.C.F.

80年代後半からから90年初め頃まで活躍した3人組のユーロビートユニット、F.C.F.の楽曲です。
『BAD DESIRE』は1990年にリリースされました。
『BLACK MOTHER』や『SAMURAI』のヒットでも知られています。
クールながらも壮大なボーカルワークが印象的。