RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~

ウエストコーストを拠点として、1970年代の音楽シーンを駆け抜けて世界的な人気を博したイーグルス。

彼らが残した楽曲は初期の軽やかなカントリー調のナンバーから、ロック色を強め重いテーマにも挑んだ中期以降にいたるまで、音楽史に残る多くの名曲がずらりと並んでいます。

今回の記事では、誰もが一度は耳にしたことがある代表曲を中心として、ファンの間で人気の曲や隠れた名曲、再結成後の楽曲も含めてピックアップしてみました。

最近イーグルスの音楽に興味を持った、という方もぜひ参考にしてみてくださいね!

Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~(21〜30)

Funky New YearThe Eagles

アメリカ西海岸を中心に活動を続けるバンド、イーグルス。

世界的な人気を集めた伝説のバンドで、トータルのセールスは2億枚を超えます。

『Hotel California』や『Desperado』など、さまざまな楽曲をリリースしている彼らですが、1月にオススメしたい楽曲であれば、こちらの『Funky New Year』がオススメです。

イーグルスのファンにはたまらない、ロックなメロディーに仕上げられています。

年始をファンキーに歌った曲なので、テンションを上げたいときは、ぜひチェックしてみてください!

ホテル・カリフォルニア(Hotel California)The Eagles

冒頭のギターソロを聴いただけで「ホテル・カリフォルニアっ!」と言える人がきっとたくさんいると思います。

それほど日本でも有名な作品です。

アメリカのバンドイーグルス最大のヒット曲。

架空のホテル「ホテル・カリフォルニア」を舞台にした内容で、1977年にリリースされました。

同名タイトルのアルバムはその前年にリリースされており、グラミー賞最優秀レコード賞を受賞しています。

Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~(31〜40)

On the BorderThe Eagles

On The Border, The Ultimate Eagles Tribute Band
On the BorderThe Eagles

1970年代のウォーターゲート・スキャンダルや、政府による人々のプライバシーの侵害への恐れからインスパイアされているトラック。

1974年にリリースされ、アメリカでプラチナ認定を受けている3枚目のアルバムのタイトル・トラックです。

The Best of My LoveThe Eagles

Eagles – The Best of My Love (Live 1977) (Official Video) [4K]
The Best of My LoveThe Eagles

甘く切ない恋の物語を美しいメロディに乗せて紡ぎ出すイーグルスの名作です。

愛する人への最高の想いを捧げながらも、なかなか心が通じ合えない男女の姿を繊細に描写しています。

穏やかなアコースティックギターの響きと温かみのあるハーモニーが、心に染み入るような優しさで包み込んでくれます。

1974年3月にリリースされたアルバム『On the Border』に収録され、翌年シングルカットされた本作は、バンド初の全米1位を獲得する大ヒットとなりました。

カントリーロックの要素を織り交ぜた洗練された音楽性は、多くのアーティストにも影響を与え続けています。

大切な人との思い出に浸りたいとき、または心が揺れ動く恋の途中にいる方におすすめの一曲です。

Midnight FlyerThe Eagles

The Osborne Brothers – Midnight Flyer
Midnight FlyerThe Eagles

もともとアメリカのカントリー・ミュージックのシンガー・ソングライターであるPaul Craftによって制作された、ブルーグラス・トラック。

1974年にリリースされオランダのチャートでNo.3を記録した、3枚目のアルバム「On the Border」に収録されています。

Busy Being FabulousThe Eagles

アメリカのロックバンド、イーグルスが長い沈黙を破って2007年に発表したアルバム『Long Road Out of Eden』からのセカンド・シングルとなった本作。

洗練されたサウンドと鋭い社会批評が光る楽曲です。

華やかな社交界に忙しく、恋人や家族を顧みなくなってしまった女性を主人公に、成功と個人的関係のバランスを保つことの難しさを描いています。

心地よいギターのリフとメロディアスなハーモニーが絶妙に絡み合い、イーグルスならではの魅力が存分に発揮された一曲。

ビルボード・ホット・カントリー・ソング・チャートでトップ40入りを果たすなど高い評価を受けました。

ウエストコーストロックの香りが漂う本作は、新旧のイーグルス・ファンの皆さんにぜひ聴いていただきたい一曲です。

I Love to Watch a Woman DanceThe Eagles

もともとニューヨークのミュージシャンであるLarry John McNallyによって、2001年にリリースされたフォーク・トラック。

このEaglesによるカバー・バージョンは、2007年のアルバム「Long Road Out of Eden」に収録されています。