Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~
ウエストコーストを拠点として、1970年代の音楽シーンを駆け抜けて世界的な人気を博したイーグルス。
彼らが残した楽曲は初期の軽やかなカントリー調のナンバーから、ロック色を強め重いテーマにも挑んだ中期以降にいたるまで、音楽史に残る多くの名曲がずらりと並んでいます。
今回の記事では、誰もが一度は耳にしたことがある代表曲を中心として、ファンの間で人気の曲や隠れた名曲、再結成後の楽曲も含めてピックアップしてみました。
最近イーグルスの音楽に興味を持った、という方もぜひ参考にしてみてくださいね!
- The Eaglesの人気曲ランキング【2025】
- The Eaglesのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ウェストコースト・ロックの象徴】イーグルスにまつわる雑学クイズ
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 心に響く隠れた名曲。洋楽の美しいメロディに包まれる
- 【5大プログレ】Yes(イエス)の代表曲・人気曲
- 【青春の輝き】カーペンターズの代表曲・人気曲まとめ
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- ビー・ジーズ(Bee Gees)の名曲・人気曲
- 【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ
- 【色あせないメロディー】懐かしの70年代洋楽バラード名曲まとめ
Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~(31〜40)
I Love to Watch a Woman DanceThe Eagles

もともとニューヨークのミュージシャンであるLarry John McNallyによって、2001年にリリースされたフォーク・トラック。
このEaglesによるカバー・バージョンは、2007年のアルバム「Long Road Out of Eden」に収録されています。
I Wish You PeaceThe Eagles

ギタリストのBernie Leadonが、彼のガールフレンドでRonald Reaganの娘であるPatti Davisのサポートを受けて書いたトラック。
1975年にリリースされた4枚目のアルバム「One of these Nights」に収録されています。
In The CityThe Eagles

もともと1979年にJoe Walshによってリリースされ、映画「The Warriors」で使用されたトラック。
このEaglesによるバージョンは、1979年のアルバム「The Long Run」に収録されています。
ラッパーのAnybody Killaによっても、カバーされているトラックです。
King of HollywoodThe Eagles

ハリウッドの有名人の、退廃的な生活様式について歌われているトラック。
1979年にリリースされた6枚目のアルバム「The Long Run」に収録されています。
このアルバムはアメリカやスウェーデン、カナダ、オーストラリア、日本のチャートでNo.1を獲得しています。
Victim of LoveThe Eagles

魅力的なギターリフと壮大なコーラスが印象的な、ブルースロックの要素を強く感じさせる一曲。
アメリカのイーグルスが1976年12月にリリースしたアルバム『Hotel California』に収録されています。
愛に翻弄される人の複雑な心情を描いた歌詞が、ドン・ヘンリーさんの力強いボーカルで表現されており、聴く人の心に深く響きます。
本作は、バンドの音楽性の幅広さを示す好例となっており、カントリーロックからハードロックまで、様々な音楽スタイルを楽しみたい方におすすめです。
Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~(41〜50)
Witchy WomanThe Eagles

美しさと危険が混在する魅惑的な女性を歌ったナンバーです。
1972年6月にリリースされた本作は、イーグルスのデビューアルバムに収録され、ビルボードチャートで9位を記録。
「セインフェルド」などのテレビ番組や映画でも使用され、幅広い人気を誇っています。
ドン・ヘンリーさんとバーニー・リードンさんが手がけた歌詞は、神秘的で謎めいた女性像を巧みに描き出しています。
洗練されたハーモニーと心地よいロックサウンドが特徴的で、ギターリフとドラムのリズムが印象的。
アメリカ西海岸の雰囲気を感じさせつつ、個々の楽器が織り成す絶妙なアンサンブルは聴きごたえ十分です。
イーグルスの音楽に興味を持ち始めた方にもおすすめの一曲ですよ。
走れ!ゴーインBOYThe Eagles

のちに光GENJIのメンバーとしても活躍した、内海光司と大沢樹生もいたジャニーズ事務所所属、イーグルスの1983年リリースのシングル。
1984年に開催されたロサンゼルスオリンピックのマスコットキャラクター「イーグル・サム」をアニメ化した番組のエンディングテーマです。
ロス五輪の象徴とも言える、カール・ルイスの活躍とともに思い起こす方も多いのではないでしょうか。