RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【カラオケ】歌いやすい邦楽クリスマスソングまとめ【2025】

年に一度の大イベント、クリスマス!

みなさんはどう過ごすかお決まりでしょうか。

もしかしたら友だち、恋人や家族とカラオケに行く方もいるかもですね!

ということで今回この記事では「歌いやすい」をテーマに、カラオケにぴったりなクリスマスソングを集めてみました!

長く愛されている邦楽の名曲から、近年発表されたポップナンバーまで幅広くご紹介!

ぜひともここを参考に選曲しつつ、楽しいクリスマス時間をお過ごしください!

【カラオケ】歌いやすい邦楽クリスマスソングまとめ【2025】(1〜20)

クリスマスJUDY AND MARY

大切な人と過ごすクリスマスの夜を優しく歌い上げる、JUDY AND MARYのクリスマス・ソングです。

YUKIさんの歌声とジングルベルの音色が印象的な楽曲で、1994年11月にリリースされたシングル『Cheese “PIZZA”/クリスマス』のカップリング曲として収録されています。

バンドにとって唯一のクリスマス・ソングであり、後にアルバム『ORANGE SUNSHINE』にも収められました。

歌詞には、華やかな贈り物よりも大切な人との時間を求める想いが込められており、2人で祈るクリスマスの情景が温かく描かれています。

軽快なギターロックに合わせて歌えば、それほど技術的な面を意識せずとも歌えてしまうキャッチーなメロディをぜひ楽しんでくださいね。

涙のクリスマス槇原敬之

切なさの中に温かみを感じる、槇原敬之さんの名曲です。

失恋の痛みをクリスマスの夜に描いた歌詞が、多くの人の心に響きます。

1992年6月にリリースされたアルバム『君は僕の宝物』に収録された本作は、ピアノの優しい音色と槇原さんの繊細な歌声が印象的。

槇原さんらしい広すぎない音域で、カラオケでも歌いやすい楽曲となっています。

恋人との別れを経験した方や、クリスマスに一人で過ごす方の気持ちに寄り添う、大人のクリスマスソングとしてぴったりですね。

appears浜崎あゆみ

冬の季節にぴったりの楽曲が、1999年11月に浜崎あゆみさんから発表されました。

外見は幸せに満ちあふれた恋人たちを描きながら、その裏側にある真実を切なく歌い上げる、ちょっぴり大人のクリスマス・ソングともいえる一曲です。

アルバム『LOVEppears』にも収録されており、オリコン週間ランキングでも2位を記録。

30万枚の完全限定生産という特別な形でリリースされ、当時の若者から大きな反響を呼びました。

歌ってみると分かりますが、メロディは覚えやすく音程も取りやすいですしきっと歌いやすいと感じるはず。

「女子高生のカリスマ」と呼ばれた浜崎さんの、少し切ない恋の歌。

大切な人と過ごすクリスマスの夜に、心に響く歌声を楽しんでみてはいかがでしょう?

僕らの制服クリスマス=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 2nd Single『僕らの制服クリスマス』【MV full】
僕らの制服クリスマス=LOVE

クリスマスシーズンにぴったりの青春ラブソングが登場!

=LOVEの2ndシングルとして2017年12月にリリースされた本作は、制服姿の学生カップルの恋模様を描いた、キュートなポップナンバーです。

指原莉乃さんが作詞を手掛け、冬の訪れとともに訪れる特別な時間の雰囲気を感じさせる歌詞が印象的。

明るくキャッチーなメロディと相まって、聴く人の心に温かい感情を呼び起こします。

MVも指原さんが企画を担当し、ファンから胸キュン必至と評判に。

音域も平均的で高低差の上下も激しいものではないですから、恋する乙女の気持ちを想像しつつ大勢で楽しく歌い上げて甘酸っぱい青春の1ページを楽しんでみてはいかがでしょうか?

いつかのメリークリスマスB’z

温かな感動が押し寄せてくる、B’zが生み出したクリスマス・ソングの名曲です!

1992年12月にリリースされた、傑作ミニアルバム『FRIENDS』に収録された楽曲で、東宝系映画『恋は舞い降りた』の挿入歌としても使用されました。

おそらく日本でも特に有名なクリスマスソングの一つであり、哀愁を帯びたサビのメロディを聴くと自然と泣けてしまう……そんな方もきっと多いはず。

突き抜けるようなハイトーンや詰め込まれた歌詞といった、アッパーなB’zのロックナンバーとは一味違う「静」の部分を象徴するような名曲ですし、彼らの楽曲の中では音域も平均的で歌いやすい部類に入りますから、ストーリー性のある歌詞を思い描きながら歌ってみることをおすすめします。