おすすめのイージーリスニング。リラックスできるの癒しのBGM
時や場所を選ばないイージーリスニングの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をセレクトしてみました。
聴くだけでリラックスできる、心休まる癒しのプレイリストです。
- 癒し曲ランキング【2025】
- 癒やしのピアノ音楽。心が落ち着く静かなピアノ曲
- 癒しソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
- 聴くと癒やされるBGM。心を穏やかにしてくれる音楽
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- BGMにおすすめのクラシックの名曲。癒やしのクラシック音楽
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 【洋楽】疲れた時に聴きたいオススメの曲・人気の名曲
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 【インスト】作業用BGMにも!歌詞のない邦楽の名曲まとめ
- おすすめのヒーリングミュージック。疲れた体と心を癒す音楽
- 癒されたい・リラックスしたいときにオススメの洋楽
- クラシックの癒しソング。疲れたあなたにおすすめのヒーリング&リラックス音楽
おすすめのイージーリスニング。リラックスできるの癒しのBGM(31〜40)
ワシントン広場の夜は更けてヴィレッジ・ストンパーズ

この曲は初めて聴きましたが、独特の曲だとすぐに分かりました。
非常にシンプルなのに、人を惹きつける力は間違いなくあります。
そして、この様な曲が後の音楽界に影響を与えたのでしょう。
このまま埋もれているには惜しい名曲です。
Air on G StringJ.S.Bach

この曲の旋律も非常に有名で、普段生活をしているならきっとどこかで間違いなく聴いていると思います。
私はイベントのセレモニーなどで、よく掛かっている印象があります。
この曲は定番中の定番なので、タイトルと曲を覚えましょう。
天使のセレナーデポール・モーリア

ポールモーリアさんの名曲です。
この人は代表曲が多すぎるので一曲だけ選択するのは不可能なのですが、この初恋のようなそれとも最後の恋にも聴こえるラブソングは、永遠の名曲です。
静かに掛ければ邪魔にならず、じっくり聴けばそのメロディに感動をする。
まさにイージーリスニングの教科書のような曲です。
OblivionAstor Piazzolla and his band(アストル・ピアソラ)

この曲なども旅行CMなどに掛かっていてもオカシクないと思います。
それだけ、聴いているとどこかに旅行をしているような気分にさせてくれます。
後半の曲は一転して、哀愁もありどこか懐かしさを感じさせてくれます。
エーゲ海の真珠ポール・モーリア
イージーリスニングの第一人者であり、私達日本人が真っ先に思い浮かべるのはこの名前だと思います。
イージーリスニングとしては曲展開がドラマチックで、次のメロディが気になると思います。
名曲中の名曲でもあるので、音楽好きなら聴かない訳にはいきません。
おすすめのイージーリスニング。リラックスできるの癒しのBGM(41〜50)
ショパン 「別れの曲」フジ子・ヘミング

この曲は学校の下校時間や公共施設の閉館時間に掛かっているイメージと、実際の記憶があります。
イントロから一転して、サビに掛けて展開がドラマチックですが、そこはイージーリスニングというジャンルを超えたクラシックの名曲です。
Place to Be上原ひろみ

こちらもジャズの分類になりますが、この曲はピアノインストです。
東日本大震災後の復興する日本の力強さと詫び寂びのような日本ならではの価値観をメロディに乗せています。
感動的な曲ですが、曲調がジャジーだということもありリラックスしたいときによく聴く一曲です。