お子様から大人まで楽しめる!簡単なぞなぞで脳トレしよう
子供から大人まで楽しめるなぞなぞ。
このアイデア集では小さい子でもできる簡単ななぞなぞを集めてみました。
お子さんとなぞなぞを出し合って競うのも良し、大人の方が脳トレのためにやってみるのも良しではないでしょうか。
簡単なものほど意外と難しいですよ。
- 【簡単】小学生向けのなぞなぞ
- 【簡単なぞかけ】子供から大人まで盛り上がれるおもしろ問題を厳選!
- 頭をやわらかくしよう!子供向けの難問なぞなぞ集
- 思わず騙される!大人も子供も楽しめるひっかけなぞなぞ問題集
- 子どもが喜ぶ楽しいなぞなぞ
- 【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!
- 子供も大人も楽しめる!楽しいとんちクイズ
- 【頭の体操】気軽にチャンレンジ!大人向けなぞなぞ
- 面白いなぞなぞ。簡単で楽しい問題まとめ
- 小学生向けの盛り上がるクイズ。みんなで一緒に楽しめる問題まとめ
- 【挑戦】意外と知らない一般常識クイズで知的好奇心を刺激!
- 【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題
- 子供から大人まで楽しめる2択クイズで盛り上がろう!
お子様から大人まで楽しめる!簡単なぞなぞで脳トレしよう(91〜100)
脳活にも役立つ「ある・ない」なぞなぞ
脳活クイズ vol 51[ある・ないなぞなぞ] 少し簡単 -Yes or No quiz-

出題される片方の単語にあって、もう片方にはない、を探します。
左の「ある」には共通してつく文字があります。
右の「なし」にはつきません。
さて、共通してつく文字はなんでしょうか?
ちょっとむずかしめですかね…………頭をやわらかくして考えましょう。
more_horiz
すっきり系なぞなぞ
スッキリしたい人に!推理系なぞなぞ13選

解いてすっきりできるなぞなぞです。
「おじいちゃんと一緒に遊ぶ球技とはなんでしょうか⁉」おじいちゃんと一緒に遊ぶ球技、おじい(祖父)ちゃんと(ト)遊ぶ球技(ボール)。
答えは…………わかることを祈ります!
more_horiz
子どもも楽しめるなぞなぞ17問
【なぞなぞクイズ(17)】知育&脳トレや頭の体操*音声読み上げで子供向けにも◎脳活で高齢者の認知症予防にも!

17問の子どもが楽しめるなぞなぞが流れる動画です。
漢字が出てきますが、小学生に習うものばかりですので、子どもでもチャレンジできます。
子どもだけでなく、久しぶりになぞなぞをする大人にもぴったりだと思います。
more_horiz
惑星のなぞなぞ
はじめての宇宙クイズ#1|太陽系惑星|クイズ3歳〜小学生

惑星にかんするなぞなぞです。
「消防署で「好きな惑星は?」と聴くと必ず1位になるのはなーんだ?」が問題です。
選択肢は、「①火星」「②土星」「③金星」「④地球」「⑤木星」「⑥彗星」の六つです。
どれだと思いますか?
むずかしさと簡単の間くらいのなぞなぞですかね…………。
more_horiz
おわりに
なぞなぞは大人も子どもも一緒に楽しめる素敵なコミュニケーションツールです。
家族団らんのひとときや、友だちとの休み時間に、ここで紹介した簡単なぞなぞを出題してみましょう。
答えがわかった時の「あ!」という発見と喜びの瞬間を、大切な人たちと分かち合えますよ。