RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】盛り上がり必至!人気のデイサービスレクリエーション

デイサービスに通う楽しみの一つがレクリエーションですよね。

そこで、高齢者の方が元気になれるレクリエーションやゲームを厳選してみました。

楽しく快適に過ごせるように、心身の活性化につながるレクリエーションが人気です。

日々楽しく通っていただけるように、飽きないレクリエーションを考えるのがコツ。

定番の人気レクリエーションや工夫の凝らしたものまで多数ありますが、どれも手軽に参加できる楽しいものばかりなのでぜひ参考にしてくださいね!

【高齢者向け】盛り上がり必至!人気のデイサービスレクリエーション(231〜240)

リクエスト曲の鑑賞

[ストリートピアノ] 鳴り止まない拍手…感動。美空ひばりSpecialMedley[昭和の歌姫!]
リクエスト曲の鑑賞

リクエスト曲の鑑賞は、懐かしい曲をピアノ演奏で楽しむ素敵な時間。

ピアノの音色が奏でるメロディーは、心に深い感動を呼び起こし、思い出をよみがえらせますね。

演奏者がリクエストに応えて特定の曲を演奏することで、高齢者の方は音楽を通じて感情を表現し、共感を分かち合えます。

美空ひばりさんや五木ひろしさんなど、懐かしい歌手の曲を聴くことで、心身がリラックスしてストレスも軽減。

心地よいひとときを味わえるので、とてもおすすめのレクリエーションですよ!

レクリエーションにオススメ!トングキャッチ

トングをうまく使って、ピンポン玉を目の前の箱から手元のかごへと移動させてもらうゲームです。

相手と向かい合う対戦形式でおこなえば、正確なトングの動かし方だけでなくスピードへも意識が向けられますね。

トングの形や大きさなどを変えていって、力の入れ方を考えつつ動かしてもらうパターンにするのもいいかもしれませんね。

ボールを動かすシンプルな内容だからこそ、使用する道具のアレンジも簡単で、鍛えたい部分や力の入れ方を意識したアレンジを考えてみましょう。

【高齢者向け】盛り上がり必至!人気のデイサービスレクリエーション(241〜250)

色分け輪拾い

レクリエーション介護(11)「色わけ輪ひろい」 【利き手交換訓練】
色分け輪拾い

色分け輪拾いは、高齢者の方に人気のレクリエーションです。

新聞紙で作った棒と画用紙のリングを使うので、準備も簡単ですよね。

棒でリングを拾って色分けするこのゲーム、片麻痺の方も楽しめるのが魅力です。

手の動きや柔軟性が向上しますし、集中力も高まります。

身近な素材で作れるのもうれしいポイント。

色とりどりのリングを拾う様子は、とても楽しそうですよ。

高齢者の方の心身の活性化にぴったりなレクリエーションだと思います。

裁縫

広島市安佐北区 医療・介護 デイケア 裁縫 ~巾着袋~(H29.1.13)
裁縫

お裁縫もオススメです。

動画では手縫いできんちゃく袋を作っています。

パッチワークを組み合わせると難易度が高いですが、シンプルに四角い布を合わせて作る巾着袋なら、針仕事に慣れていない方でも作れそうです。

ひと針に神経を使う細やかな作業なので手指の訓練ができますね。

針は鋭利なので、事故やケガのないように気をつける必要があります。

野球カードゲーム

【公式】9分でわかる!プロ野球カードゲーム ドリームオーダー あそびかた動画
野球カードゲーム

実際の野球のように、攻撃と守備を交互に繰り返して点数の獲得を目指していくカードゲームです。

守備は球種の書かれたボールのカード、攻撃は球種の書かれたバットのカードを手元に用意して、相手のカードを予測しながら合図でカードを発表していきます。

カードに書かれた球種が一致すると攻撃側に点数が入るので、相手のカードを予想する駆け引きが重要なポイントです。

カードの予測で脳をしっかりと動かしつつ、野球の話題にも展開していけそうなゲームですね。

頭と体を使って楽しむビンゴゲーム

マス目の形に配置されたターゲットにお手玉を投げ入れて、列をそろえることを目指してもらうゲームです。

マス目の数や大きさ、ターゲットまでの距離などを工夫すれば参加する人に合わせたルールで盛り上がれますよ。

ターゲットに届くためのお手玉の投げ方が大切なポイントで、遠くのものとの距離をはかる集中力や、投げる力の調整などが鍛えられる内容です。

自分の力などもしっかりと見極めて、どの的なら届きやすいのかをしっかりと判断していきましょう。

風船バレー

デイサービスあすみる本日のレク
風船バレー

バレーボールをイスに座って、ボールを風船に変えてやってみましょう!

風船は空中に浮いている時間も長いのであわてずにゆったりと楽しめますね。

しかし反対に、ちょっと変わった動きもするので変化球に要注意です。

ボールと違って当たっても痛くないので安全なレクリエーションです。

コートに見立てて、真ん中に線を引いてもいいと思います。