RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】簡単に作れる画用紙工作レク

高齢者向けの工作のなかでも、画用紙を使った工作はよく知られていますよね。

画用紙は厚紙なので、普通の紙や折り紙で作るよりも重宝します。

画用紙を使うと、壁面飾りをはじめ、小物入れやギフトバッグも作れるんですよ。

今回は、高齢者向けの簡単に作れる画用紙工作レクをご紹介します。

初心者の方でも作りやすいように、100均一で材料を揃えられ、簡単に完成するものばかりを集めています。

ぜひ高齢者の方の画用紙工作レクに役立ててください。

【高齢者向け】簡単に作れる画用紙工作レク(1〜10)

シャツ型ギフトバッグ

シャツ型ギフトバッグ Origami Shirt Bag
シャツ型ギフトバッグ

ちょっとしたお菓子を渡すときにも便利な、シャツ型ギフトバッグを作ってみませんか?

見た目もキュートなシャツ型なので、手軽に渡せるプレゼントにオススメです。

画用紙1枚あれば誰でも簡単に作れちゃうので、高齢者の方にオススメの工作ですよ。

折る工程さえ覚えるといつでもできます。

おうちでのすきま時間などにもオススメの作業です。

画用紙のサイズやカラーを変えるだけで、アレンジし放題。

ぜひみんなで楽しみながら作ってくださいね。

春のつるし飾り

【簡単】藤の花の作り方【画用紙・折り紙】春のつるし飾り
春のつるし飾り

春といえばたくさんのお花が咲いていますよね。

そのなかでも特に藤の花はむらさき色が特徴で、その美しさに目をうばわれる方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな藤の花をモチーフとした春のつるし飾りを作ってみましょう。

まずはむらさき色の画用紙を細いサイズに切っていきます。

それらをボンドでくっつけ、つなぎあわせます。

仕上がりは藤の花の垂れ下がっている特徴が再現されていて、まるで本物の藤の花を見ているようです。

お部屋の窓辺に飾るだけで、いっきに春の雰囲気があふれますよ。

手作り雨モビール

【梅雨飾り】手作り雨モビール【簡単】【製作】【おしゃれ】
手作り雨モビール

画用紙を使った高齢者向けの工作は手軽でとても楽しいですよね。

特に「手作り雨モビール」は、100均で手に入る材料だけで短時間で作れますので、高齢者の方も安心して取り組めるでしょう。

厚めの画用紙を使用することで、普通の紙よりも丈夫で立体感があり、とても見栄えのいい作品です。

雨のしずくを色紙で表現しているオシャレなモビールの完成。

室内の壁面飾りとしてもステキなので、雨の日を楽しく過ごす良いきっかけになります。

ぜひ高齢者の方々にもオススメしたい画用紙工作レクのひとつです。

【高齢者向け】簡単に作れる画用紙工作レク(11〜20)

菊の花

壁面飾り 折り紙・色画用紙で作るかんたん菊の花 2種類(音声解説あり)How to make easy chrysanthemum flowers from paper/2 types
菊の花

華やかで目をひく装飾!

菊の花のアイデアをご紹介します。

菊の花といえば、昔から日本になじみのあるお花のひとつですよね。

今回は、カラフルな折り紙や柄の入った折り紙を活用しながら美しい菊の花を作っていきましょう。

準備するものは模様入りの折り紙、色画用紙、ハサミ、接着剤、定規、えんぴつ、ひも、つまようじなどです。

細かな工程もありますが、完成した菊の花は華やかで麩屋が明るくなりそうですよね。

ぜひ、この機会に取り組んでみてくださいね。

アニマル帽子

好きな動物を作ろう 画用紙1枚で!簡単アニマル帽子
アニマル帽子

みなさんは好きな動物はいますか?

動物がそばにいるだけで癒されるという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな愛される動物を帽子で作ってみませんか?

画用紙さえあれば誰でも簡単に作れちゃいます。

画用紙を切ってホチキスや輪ゴムでとめて形を作っていきます。

難しい工程はあまりないので、高齢者の方もチャレンジしやすい工作のひとつです。

また仕上げたアニマル帽子をかぶって、レクリエーションを楽しむのもオススメです。

きっと雰囲気も盛り上がるでしょう。

花火

ホチキスでかんたん 紙で作る花火の飾り(音声解説あり)How to make a paper fireworks wall decoration using staples
花火

紙を重ねてホチキスで留めるだけ!

花火のアイデアをご紹介します。

花火の装飾を作るのは大変そうだと感じる方もいるのではないでしょうか?

そんなイメージを持つ方にオススメしたい、シンプルながら華やかな装飾のアイデアです。

準備するものは色画用紙、ホチキス、ハサミ、定規、えんぴつです。

色画用紙の大きさやカラーの組み合わせによって、雰囲気が異なるのもおもしろい特徴の一つですよ。

1人ひとりの個性が輝く装飾になるのでは。

画用紙の花の飾り

画用紙で花の飾り・窓飾り・壁面❤︎DIY/tutorial/paper craft flowers/window decoration❤︎#742
画用紙の花の飾り

繊細な見た目に反して作り方はシンプル!

ステキな花の壁飾りを作ってみてはどうでしょうか。

細く切り出した画用紙を準備。

長さ違いを複数作っておきます。

その画用紙を1本、ちょうど涙のような形に丸め、それに重ねるように長い画用紙をまた1本、涙型に。

3段まで来たら端っこをそろえてホチキスで固定。

それを8個から10個ほど作って、花の形になるよう側面を貼り合わせていきます。

仕上がりの見た目は幾何学的でオシャレ。

画用紙の色味にこだわればデザイン性がアップしますよ!