会話に困らない!高齢者にウケる話のネタまとめ
高齢者の方との会話にお困りの介護職員の方もいらっしゃるかと思います。
「何を話していいか分からず、会話が続かない」「笑えるような、おもしろいエピソードがない」と考えてしまいますよね。
高齢者の方とのコミュニケーションは、興味を持ちじっくりと相手の話を聴く傾聴がポイントです。
「自分が話す」から「相手の話を聴く」へと関わる姿勢を変えてみましょう。
そこで今回は話が弾みやすくなる、高齢者の方にウケる話題をご紹介します。
高齢者の方が気軽に話しやすく、楽しい気持ちになりそうな会話のテーマを事前に知っていれば、余裕を持って会話が楽しめそうですね!
ぜひ、高齢者の方とのコミュニケーションの参考にしてください。
会話に困らない!高齢者にウケる話のネタまとめ(1〜10)
何歳に戻りたい?

これまでの人生で戻ってみたい年齢を理由とともに語りあうアイデアです。
若いころに夢中になっていたことや家族と過ごした時間、仕事で頑張っていた時期など人それぞれ特別な瞬間があるでしょう。
あの頃に戻れたら何がしたいかを話すことで、当時の気持ちを思い出しながら会話が盛り上がります。
今の知識や経験を持ったまま戻れるなら、どんなことに挑戦したいかを語るのも面白い話題になるでしょう。
過去を振り返ることで自分の人生の充実した部分や、今こそわかる大切なことに気づくかもしれません。
他の人の話を聞くことで、それぞれの人生の違いや共通点を感じ、会話が深まる話題です。
今日の天気の話題

コミュニケーションの基礎ともいえる、天気の話題から会話を展開していくのはいかがでしょうか。
ネタがなくなった時の苦し紛れのようなイメージもあるかと思いますが、基本的な会話のネタだからこそ、会話のきっかけには最適です。
現在の天気だけでなく、どのように天気が変わっていくかの予想であったり、気温の変化から季節の移り変わりなどへも展開していけます。
その日の天気から思い出される体験、かつての旅先の天気などを引き出していっても、話が盛り上がっていきそうですね。
現役時代の職業や子育ての話題

今まで歩んできた人生、その中での思い出や体験談などを引き出して、会話のきっかけにするのはいかがでしょうか。
どのような仕事をしてきたのか、どのように子育てをしてきたかなど、人によっての歩みの違いが感じられるかと思います。
それらの話題をとおして楽しかった思い出なども引き出してみましょう。
高齢者の方との会話も、明るい雰囲気で盛り上がっていくのではないでしょうか。
さまざまな経験を積んできた人の歩みを知ることは、自分にとっても新鮮な感覚を味わえます。
人生経験をもとにアドバイスをもらって、感謝するというコミュニケーションに展開していっても、交流が深まっていきそうですね。
会話に困らない!高齢者にウケる話のネタまとめ(11〜20)
一番幸せを感じる瞬間は

あなたが一番幸せを感じる瞬間はなんですか?
をテーマに、皆さんでお話をしてみませんか?
美味しいものを食べた時、良い作物が実った時、自慢の歌声を披露している時など、人の数だけ幸せを感じる瞬間があるはずです。
自分にとっての幸せを皆と共有することで、話し合いのあとも、大いにコミュニケーションが促進されることでしょう。
お互いが好む話題が明確になるため、さまざまな場面での会話のきっかけになること間違いなし!
ぜひ試してみてくださいね。
これからやりたいこと

人生のやりがいや興味のあることを互いに共有するアイデアです。
これから挑戦したいことを語ると話題が広がり、聞いている人の刺激にもなるでしょう。
長年やりたかったことに取り組むのはもちろん、最近興味を持ったことに挑戦するのもすてきな時間の使い方です。
何かを始めることは日々の生活に新鮮さを加え、活力を生み出します。
他の人の話を聞くことで「自分もやってみよう」と思うこともあるでしょう。
新しい一歩を踏み出すことで、これまでとは違った楽しみを見つけられます。
これからやりたいことを語ることで、お互いの未来を応援し合うすてきな時間を過ごせます。
人に教えたくてムズムズすること

長い人生の中で得た知識や経験は、誰かに伝えたくなるものですよね。
身につけたことや人生の教訓など、人に教えたくなる話題を語ることで会話が盛り上がります。
どうしても誰かに伝えたかったことや豆知識などを話すことで、聞いている人も興味を持つでしょう。
知らなかったことを知る喜びを感じると、自分の経験がさらに価値のあるものになります。
質問や疑問を語り合うことで会話のキャッチボールが生まれ、高齢者同士で盛り上がれるでしょう。
知識を共有することでお互いに学びがあり、楽しさが広がるアイデアです。
恥ずかしかった話

誰しもが一度は経験したことがある恥ずかしいできごとは、その場を盛り上げる話題としてオススメのテーマの一つです。
思わず赤面した瞬間や後から振り返ると笑えるエピソードは、聞いている人の共感を呼び、会話が弾むきっかけになります。
「あのときは大変だったけれど、今ではいい思い出」などを話すことで、和やかな雰囲気になるでしょう。
失敗談やおっちょこちょいなエピソードも年齢を重ねると楽しく語れるもの。
恥ずかしい体験をみんなで共有して笑い合うことで、より親しみが深まるアイデアです。