RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者向けのブドウ工作!簡単でリアルなぶどうのアイデア

秋の味覚といえばぶどう。

甘酸っぱい味わいがたまりませんよね。

そこで今回は高齢者の方と一緒に、ぶどうの工作をつくってみませんか?

ぶどうはピオーネやマスカットなど、さまざまな種類があります。

今回ご紹介するのは、高齢者向けのぶどうの簡単工作。

折り紙やお花紙、ペットボトルのふたなどを使って簡単にできるぶどうの工作アイデアをたっぷりと集めてみました。

まるで本物のぶどうと思えるくらい、リアルなぶどうを表現しています。

ぜひ高齢者施設やデイサービスでのぶどうの工作アイデアで悩んでいる方は、少しでも参考にしてくださいね。

高齢者向けのブドウ工作!簡単でリアルなぶどうのアイデア(1〜10)

秋の壁面飾り・つるし飾り

【簡単✨折り紙】ぶどうの作り方🍇秋の壁面飾り・つるし飾り【おしゃれ】DIY How to make paper grapes. muscat.
秋の壁面飾り・つるし飾り

ぶどうの実をイメージした色の画用紙や折り紙で輪を作り、それを組み合わせて立体的なぶどうの房を作っていきましょう。

輪を連結させていくシンプルな工程の繰り返しなので、お手軽さもありつつしっかりと指を動かせるところがポイントですね。

連結させる輪は1本だけでなく、複数の連続した輪がならぶことで豊かにぶどうが実る様子も感じさせますね。

また同じ紫ではなく、さまざまな色を使えばグラデーションがより立体感を高めてくれますよ。

ぷっくりとした ぶどう

ぷっくりとした ぶどうを折り紙で簡単に作る作り方を紹介!9月10月の秋の飾りにいかがでしょう?壁面飾りにも!【つくるモン】
ぷっくりとした ぶどう

真ん中が浮き出たような円形の折り紙をぶどうの実に見立てて、それをならべることで房を完成させます。

中心から放射状にのびた折り目が立体感を生み出すポイントなので、しっかりと折り目を付けておきましょう。

その折り目のひとつにハサミを入れて、そこからさらに2回折り返して空白を埋めるようにして貼り付ければ実の完成です。

あとは三角形の土台に実のパーツを取り付けて、軸や葉で仕上げればぶどうの全体が完成します。

葉っぱの重ね方にも意識を向けて、全体で立体感をしっかりと出していきましょう。

ペットボトルでぶどう

【高齢者レクリエーション】折り紙ぶどう 立体⭐️平面 ペットボトルの蓋
ペットボトルでぶどう

ペットボトルのキャップの丸みを利用してぶどうの実を描き、それをカットして組み合わせ、ぶどうの飾りを作っていきましょう。

カットした折り紙だけを使えば平面の飾りに、それをキャップに貼り付ければ立体の飾りが作れますよ。

実のカラーにあわせたキャップを使えば統一感が出せますが、数が用意できない場合は折り紙で包んだり、色を塗るのもオススメです。

線に合わせて正確にカット、細かくパーツを作っていく手順をとおして指の動きに意識を向けてもらいましょう。

高齢者向けのブドウ工作!簡単でリアルなぶどうのアイデア(11〜20)

お花紙で作るぶどう

kimie gangi 秋の壁面を飾り「ふわふわ 巨大 ぶどう棚」#9月の壁面 #10月の壁面 #ブドウ #葡萄 #お花紙 #簡単 #幼稚園 #保育所 #高齢者 #diy
お花紙で作るぶどう

ふわふわのお花紙を利用して大きなぶどうを作ってみましょう!

簡単な手順なので、デイサービスの秋の工作レクに楽しみながら取り組めるのではないでしょうか。

まず、半分にカットしたお花紙を重ねてジャバラに折り、それを2つにカットして中心をホチキスで固定し丁寧に開きます。

このお花紙のパーツを複数作って、ぶどうの形になるように貼り合わせればぶどうの実の完成!

画用紙で枝やツル、葉っぱを作ってあしらってもステキですね。

大人数で作れば、壁面飾りなどの大作にも挑戦できるでしょう。

ぶどうの飾り

【 秋の折り紙 】 簡単 ! 可愛い ぶどうの飾り / 壁飾り 食べ物 果物 Origami Grape
ぶどうの飾り

ぶどうの工作を一緒に作ってみませんか?

折り紙や色紙を使って、本物そっくりのぶどうを表現できますよ。

指先を使うことで、記憶力や集中力の維持にも役立ちます。

リアルな葉や枝も一緒に作れば、より本格的な仕上がりに。

お好みの色を選んで、オリジナルのぶどうを作るのも楽しいですね。

完成した作品を飾れば、秋の雰囲気たっぷりの素敵な空間になりますよ。

みなさんで楽しく会話しながら、思い出に残る時間を過ごしましょう。

ぶどうのクリップ

【工作レク】【100均DIY】簡単!ぶどうのクリップ【夏工作】【クラフトVlog】エビが飛び出る⁉
ぶどうのクリップ

100均のビーズシールやリボンを使ったオシャレなぶどうのクリップです。

デイサービスの工作レクにもオススメなうえ、実用性のあるクリップは作った後もご自宅で活躍できるのではないでしょうか。

長さの違うリボン4種を輪っかにして両面テープで貼り合わせ、ビーズシールで装飾。

木製のピンチに接着剤でリボンを貼り付け、葉っぱに見立てたリボンを一番トップに飾れば完成です!

いろいろな色や素材のリボンでアレンジできて、大人かわいい作品に仕上がるでしょう。

画用紙でぶどう作り

【保育園・幼稚園】ぶどうの飾りの作り方!くるくる巻くのが楽しい!【秋の製作】#shorts
画用紙でぶどう作り

高齢者施設の壁面飾りにもオススメな、画用紙で作るぶどうのアイデアです。

作り方はとってもお手軽!

長細くカットした画用紙にペンを使ってくるくる丸めて、三角にカットした厚紙に接着剤で貼り付けるだけ!

ぶどうの茎と葉っぱも同じように画用紙で作って組み合わせるとリアルなぶどうに仕上がります。

また、画用紙の色は単色だけではなく、青、水色、紫、薄紫など色をミックスするとよりリアル感が演出できるのではないでしょうか。