【高齢者向け】ぶどう工作で秋を楽しもう!紙・折り紙・身近な材料で作るアイデア
指先をしっかり動かし脳も活性化する、楽しいぶどうの工作をご紹介します!
紫や緑の鮮やかな色合いと丸い実の形を折り紙やティッシュ、ペットボトルのキャップなど身近な素材を使って表現していきましょう。
壁面飾りはもちろん、つるし飾りやカゴに入れた演出まで、作り方はさまざまですよ。
高齢者の方のリハビリテーションやレクリエーションにもぴったりです。
手と頭を使ってゆっくり作業をすすめながら、おしゃべりも楽しみつつ、すてきな秋の飾りを作ってみませんか?
- 【高齢者向け】秋を感じる簡単な工作。たのしい制作レク
- 高齢者の方が簡単にできる!彩りゆたかな秋の折り紙
- 【高齢者施設向け】簡単!秋を感じる9月の工作アイディア
- 【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア
- 【高齢者の方向け】秋を感じる9月のオススメな折り紙
- 【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙
- 【テーマは柿】高齢者の方におすすめ!簡単&楽しい秋の工作アイデア
- 【高齢者向け】秋の壁飾りのアイデア
- 【高齢者向け】簡単工作で秋を感じる紅葉の制作アイデア
- 【高齢者向け】折り紙で作る。幻想的な藤の花の吊るし飾りアイデア
- 【高齢者施設向け】秋を感じる!もみじの壁面飾りアイディア集
- 介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア
- 【高齢者向け】お花紙で作るすてきな工作。アイデアまとめ
【高齢者向け】ぶどう工作で秋を楽しもう!紙・折り紙・身近な材料で作るアイデア(21〜30)
ぶどうパズル

ペットボトルのキャップを使用した、ぶどうのパズルに挑戦してみませんか?
キャップを並べるだけでなく、創造力を働かせて自分だけのぶどうを創造する活動は、自立を促進する手段になるとともに脳トレにも適しています。
また、手先を使うため、指先のリハビリにも効果的!
白い画用紙にぶどうの枝を描いておき、高齢者の方にキャップをパズルのようにぶどうの形に並べてもらいましょう。
簡単ながらも高齢者の方の生活を豊かにする内容です。
高齢者施設やデイサービスでの活動アイデアに困っているなら、このアイデアを導入してみてはいかがでしょうか。
ペットボトルでぶどう

ペットボトルのキャップの丸みを利用してぶどうの実を描き、それをカットして組み合わせ、ぶどうの飾りを作っていきましょう。
カットした折り紙だけを使えば平面の飾りに、それをキャップに貼り付ければ立体の飾りが作れますよ。
実のカラーにあわせたキャップを使えば統一感が出せますが、数が用意できない場合は折り紙で包んだり、色を塗るのもオススメです。
線に合わせて正確にカット、細かくパーツを作っていく手順をとおして指の動きに意識を向けてもらいましょう。
おわりに
取り入れやすいぶどうの工作で、高齢者の方と楽しい時間を過ごしませんか。
身近な材料で簡単に作れる、高齢者の方でも気軽に参加しやすいアイデアを集めました。
作業工程や素材選びを工夫することで、どなたでも気軽に取り組んでいただけますよ。
実の組み合わせや色彩の選び方で多彩な表情が生まれるぶどう作りを通じて、指先を動かす楽しさと創作の喜びを感じてくださいね!






