【高齢者向け】松ぼっくりのオススメ!工作アイディア集
地面に落ちた松ぼっくりは、一年中拾えますよね。
松の木がある公園などで、落ちているのを目にしたことも多いかと思います。
身近な木の実の松ぼっくりを使った工作レクを施設などでしてみませんか?材料費も抑えられ、アレンジ次第ではたくさんの作品が作れますよ。
そこで今回は、高齢者向けの松ぼっくりの工作アイディア集のご紹介です。
工作レクは指先をたくさん使い脳を刺激し、認知症予防や認知症を遅らせることに役立ちます。
松ぼっくりは、なじみがある高齢者の方も多く、過去のことやお子さんとの思い出を思い返すかもしれません。
一緒に高齢者の方に寄り添いながら、作ってくださいね。
- 【高齢者向け】寒い冬こそ楽しもう!簡単オススメの工作
- 【高齢者向け】秋を感じる簡単な工作。たのしい制作レク
- 【高齢者向け】冬のイベントにぴったり!簡単工作のアイデア
- 【高齢者向け】12月にオススメな楽しい工作
- 【高齢者向け】冬に作りたいデイサービスの持ち帰り工作アイデア
- 【高齢者向け】クリスマスにオススメ!手軽に作れるすてきな作品のアイディア
- 【高齢者向け】デイサービスのレクで作る実用的な工作。アイデアまとめ
- 【高齢者向け】指先の運動になるオススメの簡単な手芸
- 【高齢者向け】簡単で楽しい。身近なもので作れるクラフトアイデア
- 【高齢者向け】縁起物!手作り干支飾りの工作アイデア
- 【高齢者向け】簡単な手作り正月飾りのアイデアまとめ
- 【高齢者向け】2月にオススメの工作レクリエーション
- 【高齢者向け】作って楽しい、飾って癒やされる!雪だるまの工作アイデア
【高齢者向け】松ぼっくりのオススメ!工作アイディア集(11〜20)
フェルトと松ぼっくりで作るお花のアート

まつぼっくりと羊毛フェルトを合わせてカラフルなお花アートを作ってみるのはどうでしょうか?
まずはまつぼっくりの根本にワイヤーを差し込み、しっかりと留めます。
反対の先端は刺さると危ないのでここもペンチを使って丸めておきましょう。
まつぼっくりの上から順に好きな色の羊毛フェルトを詰めていってつまようじでギュッと押し込みむことで接着剤などを使わなくても羊毛フェルトが落ちてくることはありません。
ワイヤーで葉も作って飾ってみましょう。
ペンチの扱いはコツをつかめば手も痛めませんよ。
グルーガンで簡単松ぼっくり工作 ふくろう
@enjoydiymama グルーガンで簡単松ぼっくり工作#松ぼっくり#簡単工作#簡単diy#子育てママ#ふくろう#pineconecraft#pinecone#CapCut
♬ Bada Bing Bada Boom [TikTok ver.] – Doul
グルーガンを使ってかわいいふくろうを作ってみましょう。
松ぼっくりを土台にして、フェルトから顔や羽根のパーツを切り出し接着するだけなので、簡単ですよ。
ふくろうが完成したら、土台に接着しましょう。
このアイデアのかわいいポイントは、木の実を使って帽子をかぶったように見せるところですね。
ふくろうの目は基本的にフェルトで作りますが、目玉シールを使うと少しまた違う印象のふくろうに仕上がります。
フェルトは茶系だけでなく、赤や黄色などを使ってカラフルに作ってもかわいいですよ。
大きな落ち葉の羽を広げたふくろう
@simiscraft Turning nature into art! 🦉🍂 This adorable owl made from pinecones is the perfect autumn craft project for the whole family. It’s all about creativity and using simple, natural materials to bring magical creatures to life. 🌿🍁 Who’s ready to gather some pinecones and get crafting? ✨ #PineconeOwl#DIYCrafts#NatureCraft#AutumnCrafts#FallDecor#KidsCrafts#CreativeMoms#CraftingWithKids#HandmadeDecor#NaturalMaterials#ArtFromNature#DIYHomeDecor
♬ Chopin Nocturne No. 2 Piano Mono – moshimo sound design
松ぼっくり、どんぐり帽子、葉っぱ、目玉シール、フェルトや画用紙などを使って、ふくろう作りに挑戦してみましょう。
土台となる松ぼっくりに、どんぐり帽子の内側が正面になるよう接着します。
その中に小さな目玉シールを貼り付けましょう。
フェルトや画用紙から、足とくちばしを切り出し土台に接着。
大きく羽根を広げる姿をイメージして、両側に葉っぱを付けたら完成です。
羽根の色や形によって印象の違うふくろうに仕上がるので、お好みの葉っぱを探して作ってみてくださいね。
木の枝にとまるふくろう
@myideas2122 I picked up two pine cones and made a cute owl in a few simple steps. Let’s try it with your children #kindergarten#handmade#diy#handmade#parentchild#handmade#wasteturnintotreasure#creative#handmade please subscribe My YouTube channel link in bio ND follow me on Instagram
♬ original sound – paper craft ideas for kids
木の枝に止まっているような、かわいいふくろうの手作りアイデアです。
松ぼっくりの底の平面部分に、目玉シールを貼り付けます。
フェルトなどから足を切り出し松ぼっくりに差し込み、丸まって細くなった枯れ葉を飾り羽根として接着。
あとは手頃な小枝にふくろうを乗せたら完成です。
このアイデアはふくろう一羽だけを作るより、同じ手順で何羽か作って並べるとかわいさがより増しそうですね。
小さめの松ぼっくりを見つけて作ってみてください。
毛糸を巻きつけた松ぼっくりふくろう
手指の機能訓練にもつながる、ふくろうの手作りアイデアをご紹介します。
松ぼっくりを用意して、長い毛糸をぐるぐる巻き付けていきましょう。
解けないよう接着し、フェルトなどから切り出した目やくちばしのパーツを貼り付けたら完成です。
毛糸は一色でも良いですが、何色か使うとカラフルになりかわいいふくろうになりそう。
また、つり下げるヒモを付けたらクリスマスのオーナメントにもなるのではないでしょうか。
思いおもいのふくろうを作ってみてくださいね。
羽と髭がフワフワなふくろう
@los_proyectos_de_lore Como hacer un búho con piñas de pino #navidad#navidadentiktok#navidad2024#ornaments#ornamentosnavideños#ornamentos#arboldenavidad#decoracionnavideña#decoracionnavidad#decoracionarbolitonavideño#decoracionarbolnavidad#decoraciónnavideña#bosqueencantado#buho#buhos#piñanavideña#piñadepino#piña#piñanatural#piñasnavideñas#manualidadesnavideñas#manualidadesconpiñas
♬ Carol Of The Bells – Lindsey Stirling
ふわふわな羽根が印象的なふくろうのアイデアをご紹介しますね。
ふくろうの土台となる松ぼっくりに、目玉シールを接着します。
画用紙やフェルトなどで作った三角のくちばしを貼り付け、シロガネヨシのような白いふわふわとした植物を、羽根をイメージして接着していきましょう。
植物は不要な茎部分を切り落とし、下向きに貼り付けてくださいね。
木の枝で足を作って接着、左右につるす用のヒモを付けた止まり木にふくろうを固定したらできあがりです。
【高齢者向け】松ぼっくりのオススメ!工作アイディア集(21〜30)
シロフクロウの飾り

フワフワとした、かわいいふくろうの飾りのアイデアです。
ふくろうの土台となる松ぼっくり全体に、細かくちぎった綿をまとわせます。
りんぺんとりんぺんの間に挟むようにくっつけていってください。
上から液体のりかけ、スパンコールをふりかけます。
目の土台を綿で作り接着、その上から目玉シールを貼ってください。
最後にくちばしを付けたら完成です。
キラキラとした、とてもかわいいふくろうが完成しますね。
冬の飾りにぴったりです。