【高齢者向け】会話に役立つ話のネタ。盛り上がる質問や話題をご紹介
日々高齢者の方と接する介護職員さんは、どのような話題が盛り上がるのか、いろいろ考えてしまいますよね。
時には会話に詰まってしまうこともあるでしょう。
しかし、高齢者の方々との何気ない会話は、コミュニケーションを取る大切なキッカケにもなるため、スムーズにお話できるようにしたいですよね。
そこでこの記事では、高齢者の方と話をするときに盛り上がる質問や話題などをご紹介します。
高齢者の方とのコミュニケーションで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 【高齢者向け】爆笑!面白い質問まとめ
- 盛り上がるネタで楽しい!高齢者の方との会話
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
- 【高齢者向け】脳トレにも役立つ!質問カードのアイディア
- 会話に困らない!高齢者にウケる話のネタまとめ
- 【高齢者向け】サイコロトーク盛り上がるお題
- 高齢者との会話に役立つ言葉。昔使われていた言葉
- 【高齢者向け】盛り上がり必至!笑いが起こる脳トレまとめ
- 【高齢者向け】脳トレに最適!盛り上がる雑学
- 【高齢者向け】本日のおすすめレク。面白くて盛り上がる
- 【高齢者向け】気持ちに寄り添う元気になる言葉
- 高齢者の方に喜ばれる言葉をご紹介
- 【高齢者の方向け】おもしろい!日本一クイズで盛り上がろう
【高齢者向け】会話に役立つ話のネタ。盛り上がる質問や話題をご紹介(41〜50)
恥ずかしかった話
誰しもが一度は経験したことがある恥ずかしいできごとは、その場を盛り上げる話題としてオススメのテーマの一つです。
思わず赤面した瞬間や後から振り返ると笑えるエピソードは、聞いている人の共感を呼び、会話が弾むきっかけになります。
「あのときは大変だったけれど、今ではいい思い出」などを話すことで、和やかな雰囲気になるでしょう。
失敗談やおっちょこちょいなエピソードも年齢を重ねると楽しく語れるもの。
恥ずかしい体験をみんなで共有して笑い合うことで、より親しみが深まるアイデアです。
最近行ったところ
高齢者の方同士で仲を深めたり、新しい発見がある話題といえば、最近行ったところです。
近所の公園や散歩道、旅行先など行った場所を振り返ることでを話が広がります。
訪れた場所での発見やできごとを話すと、他の人も興味を持ちやすくなるでしょう。
参加者の最近行ったところを聞くことで、新しいお出かけ先の参考になるかもしれません。
外出先での楽しいできごとや印象に残った風景を思い出しながら話すことで場が温かくなり、輪が広がるきっかけになりますよ。
自分の好きなところ
自分の長所をお互いに話し合うことでポジティブな気持ちになれるトークテーマです。
長年培ってきた特技や人に褒められることが多い部分などを話題にしましょう。
昔から得意だったことや最近気づいた自分の魅力を話すと、他の人からも新しい視点で意見がもらえるかもしれません。
自分の性格の中で気に入っている部分や、大切にしている考え方を語るのもオススメです。
他の人の話を聞くことで、「自分にもこんな良いところがあった」と新たな発見があるかもしれません。
良い部分を伝え合うことで楽しい雰囲気が生まれ、笑顔が広がるアイデアです。
願いがひとつ叶うとしたら何をお願いする?
もしも一つだけ願いが叶うとしたら、あなたは何を願いますか?
誰しも一度は聞いたことや考えた事があるのではないでしょうか。
今どうしてもしたいこと、本当はあの頃にしてみたかったこと、理由があってできなかったこと、など、人の数だけ願いがあることかと思います。
願いを口にすることはあまりないかもしれませんが、レクリエーションの中であれば、話しやすくなるかもしれませんよ。
家族との会話や仲間内での話題として、高齢者施設のレクリエーションとして幅広く活用できますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
若かりし頃の甘酸っぱいできごと
何年たっても胸に残る青春時代の思い出を語り合うトークテーマです。
若かりし頃の甘酸っぱいできごとを語ると、懐かしさが込み上げて笑顔になるでしょう。
初めての経験や、ドキドキした瞬間、心が揺れ動いた思い出は、時を経ても鮮やかによみがえるものです。
その頃の気持ちを思い出しながら話すことで、当時の自分を再確認し、今の自分と重ね合わせられます。
また、同じような経験を持つ人が共感し、話が弾むきっかけにもなるでしょう。
甘酸っぱい思い出は、今となっては貴重な人生の一部です。
思い返すことで、そのときの自分を愛おしく思える時間を過ごせるでしょう。
今日の天気
コミュニケーションの基礎ともいえる、天気の話題から会話を展開していくのはいかがでしょうか。
ネタがなくなった時の苦し紛れのようなイメージもあるかと思いますが、基本的な会話のネタだからこそ、会話のきっかけには最適です。
現在の天気だけでなく、どのように天気が変わっていくかの予想であったり、気温の変化から季節の移り変わりなどへも展開していけます。
その日の天気から思い出される体験、かつての旅先の天気などを引き出していっても、話が盛り上がっていきそうですね。
近所のお店
高齢者の方が住んでおられた、または住んでおられる近くのお店のことを質問してみるのもいいですね。
今はスーパーが増えて個人商店で品物を買うことも少なくなりましたが、子供の頃にあって好きだった商店街のお店などを聞いてみるのもおススメです。
どんな商品が好きだったかとか、お店の人はどんな感じだったかとか、細部まで聞き、いろいろ思い出してもらうことは脳トレにもいいですよ。
またその高齢者の方の生活を知る手がかりにもなります。






