RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】今日の気分で楽しく作ろう!本日のオススメ工作

【高齢者向け】今日の気分で楽しく作ろう!本日のオススメ工作
最終更新:

工作レクリエーションにはさまざまな種類があるので、何をしようか悩んでしまいますよね。

職員さんにとっては多忙の中での企画となるので、ついつい似通った内容になってしまう……なんて悩みを抱えている方も多いかと思います。

そんな方に読んでいただきたいこちらの記事では、オススメの工作を日替わりでご紹介しています!

毎日内容が更新されるので、きっとお気に入りのものが見つかりますよ。

ぜひ参考にして、高齢者の方たちと楽しい工作の時間をお過ごしくださいね。

【高齢者向け】今日の気分で楽しく作ろう!本日のオススメ工作(1〜10)

クレープアイス工作

「クレープアイス工作」は、高齢者向けの夏のレクリエーションにおすすめのアイディアです。

茶色の色画用紙にはワッフル生地の模様を描き、コーン部分を表現します。

コピー用紙を細く切って巻きつけることで、ソフトクリームのようなふんわり立体感が演出できますよ。

折り紙で筒状のお菓子をトッピングとして飾れば、よりリアルでかわいらしい仕上がりになります。

手先を使う作業は集中力を促し、完成後は夏らしい涼やかな雰囲気が楽しめます。

簡単ながら満足感のある壁面製作です。

目標や楽しみまでのカウントダウン日めくりカレンダー

季節に合わせたイベントや行事をおこなう高齢者施設も、多いのではないでしょうか?

「まだかな」とイベントや行事を楽しみにしている高齢者の方もいらっしゃることでしょう。

そこでオススメしたいのが、カウントダウン日めくりカレンダーです。

イベントや行事など目標までの日にちを、毎日カレンダーをめくってカウントダウンしていきますよ。

カレンダーに最終日の目標を書いておくと、カレンダーをめくることを楽しみにしていただけそうですね。

日にちのカードをめくるのにマスキングテープを使うと便利ですよ。

身近な材料で作る日めくりカレンダー

身近なもので作る、日めくりカレンダーのご紹介です。

工作レクで残った画用紙や中途半端な生地などを活用できますよ。

画用紙や厚紙で月や日にちのカードを作ります。

余った生地は、カレンダーの台座に貼ってみてはいかがでしょうか?

自分が作った日めくりカレンダーなら、高齢者の方も愛着がわき、カレンダーをめくるのも楽しんでいただけそうです。

また、カレンダーをめくるときに指先を使いますよね。

高齢者の方の、指先のトレーニングにも役立ちますよ。

はぎれでクロスステッチ

【クロスステッチ】日めくりカレンダーが欲しくなったので✨リネンのハギレ✨で日めくりカレンダー作ってみた
はぎれでクロスステッチ

はぎれを活用して、日めくりカレンダーを作ってみましょう。

工作レクで、あまった生地がすてきな作品に変身しますよ。

はぎれを日にちのカードの大きさにカットし、縁を縫っておきましょう。

数字の部分をクロスステッチで縫って作りますよ。

クロスステッチは、縫い目がバツ模様になるのが特徴ですよ。

ししゅう用の生地を準備できるのなら、ほかの縫い方でも試してみてくださいね。

カレンダーの生地のカードが完成したら、お好みのカレンダーの台座につけて出来上がり。

手芸がお好きな高齢者の方なら、集中して取り組んでいただけそうですね。

はらぺこあおむし日めくりカレンダー

新学期準備!日めくりカレンダーの作り方!
はらぺこあおむし日めくりカレンダー

赤い顔と緑の丸い体がかわいらしい、はらぺこあおむしの日めくりカレンダー作品です。

はらぺこあおむしの絵本をお孫さんに読んだことがある高齢者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

体の丸い部分を利用して、月や日にちを変えられる仕様にしていきましょう。

数字は、1つひとつ書いたり、フリー画像やワードなどで作成した数字をプリントアウトして作成します。

円形の緑色の画用紙に数字を貼り付けて、ラミネートをしてください。

あおむしの顔の部分を作り、月と日にちの部分をカレンダーに付ければ完成ですよ。

デジタル数字

#仕掛け #工作 デジタル数字万年カレンダー #アイディア #アイデア  #しかけ #仕組み #しくみ  #手作り #紙工作 @PenVideoChannel #shorts
デジタル数字

「デジタル数字」を使った手作り日めくりカレンダーは、高齢者にとって視認性が高く、日付が見えやすい点が大きな魅力です。

太くはっきりとした数字は、視力に不安のある方にも見やすく、日々の生活に安心感をもたらしてくれます。

モダンでスッキリとしたデザインは、部屋の雰囲気にもなじみやすく、日付を変える楽しみがあります。

数字を見ることで日付の感覚も身につき、生活リズムの維持にも効果が期待できますよ。

実用性と工夫が詰まった、生活を彩る手作りアイテムです。

幸せのメッセージ

今日!あなたへ贈る幸せのメッセージ #メッセージ #手作りメッセージカード #あなたは幸せにしかなれません#手作り日めくりカレンダー
幸せのメッセージ

高齢者の毎日に小さな喜びを届けてくれる手作り日めくりカレンダーのアイディア「幸せのメッセージ」をご紹介いたします。

1日1枚、めくるたびに優しい言葉や前向きなメッセージが現れ、心がふっと軽くなるような温かさを感じられます。

文字の読みやすさやデザインにも工夫が凝らされており、見るたびに自然と笑みがこぼれる仕掛けが満載です。

家族やスタッフとの交流のきっかけにもなり、日々の生活にリズムと楽しみをプラスすることでしょう。

高齢者の心に寄り添う、思いやりあふれるカレンダーです。