RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】盛り上がり必至の何を言ってもクイズ。ひっかけに負けない脳トレ問題

何を言われても決まった言葉だけで答え続けるクイズをご存じですか?

途中でひっかけの言葉が飛び出してきても、最初に決めた答えを貫き通すのがルールです。

簡単そうに見えて、つい惑わされてしまうのがこのクイズの面白いところ。

集中力や記憶力を試しながら、思わず笑いがこぼれる楽しい時間を過ごせますよ。

高齢者の方と一緒に挑戦すれば、頭の体操にもなって会話も弾むでしょう。

「キリン」や「野菜」「乗り物」など身近なテーマから、ユニークなひっかけまで、心がほぐれるクイズをぜひお楽しみくださいね。

【高齢者向け】盛り上がり必至の何を言ってもクイズ。ひっかけに負けない脳トレ問題(11〜20)

何を言われても「バスタクシー」と答えてください。NEW!

何を言われても「バスタクシー」と答えてください。NEW!
  1. 徒歩
  2. 電車
  3. 飛行機
  4. 自転車
  5. 僕たけし

何を言われても最初のルールに従う、という頭の体操です。

なかにはひっかけ言葉「僕たけし」が含まれていますが、それに惑わされずどんな言葉にも「バスタクシー」とだけ答えるという点がポイントです。

多くの高齢者の方が思わず「僕たけし」と答えがちですが、最初に指示された「バスタクシー」を守り通すことが正解です。

おわりに

今回ご紹介した「何を言ってもクイズ」は、高齢者の方の記憶力や集中力を楽しく刺激する脳トレとして最適です。

ひっかけに惑わされず最初のルールを守り抜く達成感は、何度でも味わいたくなる心地よさがありますよね。

仲間同士で出題し合えば、思わず笑いが起こる温かなひとときになるはず。

ぜひ日々の暮らしに取り入れて、心も頭もいきいきとした時間をお過ごしください。