【夏に聴きたい】両思いソングで恋愛気分を盛り上げる楽曲
恋する二人の思いがピッタリと重なり合う瞬間って、とくに夏の思い出に彩られていませんか?
日差しが眩しい青空の下、ふたりで聴いた曲が心に深く刻まれている人も多いはず。
そんな甘酸っぱくて幸せな気持ちを歌った夏に聴きたい両思いソングは、恋愛をより一層ドラマチックに彩ってくれます。
この記事では、恋する気持ちが実を結んだ瞬間を美しく表現した楽曲を集めました。
ぜひ、あなたの夏の恋の物語のサウンドトラックを見つけてください。
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- 【最後の花火】夏の終わりに聴きたいエモい曲【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- アイドルが歌う両思いソング。幸せなラブソングまとめ
- 【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲
- 秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング
【夏に聴きたい】両思いソングで恋愛気分を盛り上げる楽曲(61〜70)
Darling西野カナ

10代や20代の女性から圧倒的な人気を得ているアーティスト、西野カナさんの人気曲です。
ダーリンとの甘い生活だけではなく、不満や不安をありのままにつづった歌詞に、ついついうなずいてしまうような曲です。
また、夏らしい涼やかなメロディも夏の暑さにぴったりな1曲です。
魔法にかけられてSaucy Dog

日常のささいな瞬間を描いた深い愛情を歌った楽曲です。
カップルが直接会えない日々を過ごしながらも、テレビ電話を通じて互いの存在を感じ合う様子が描かれています。
ABEMAのオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』の主題歌として2022年3月にリリースされた本作は、会えない間に膨らむ不安やドキドキを表現したラブソングで、Saucy Dogの真骨頂といえる作品です。
好きな人と離れて暮らしている方や、遠距離恋愛中のカップルにピッタリの1曲。
大切な人との時間を心から大切にしたいと思う方にオススメです。
貴方のことが好きですTENSONG

両思いになったばかりのカップルにピッタリの楽曲です。
純粋で真っすぐな愛の告白を描き、結婚式でも人気を集めています。
たか坊さんの印象的なハイトーンボイスで歌われる優しいメロディと感動的な歌詞が心に響きますよね。
TENSONGの20枚目のシングルとして2024年6月1日にリリースされた本作は、ジューンブライドの季節にふさわしい1曲。
夏の終わりに聴くのもおすすめで、大切な人との思い出を振り返るのにピッタリです。
恋人同士で聴けば、お互いの愛を再確認できるはず。
夏を抱きしめてTUBE

『夏を抱きしめて』は1994年にリリースされたTUBEの18枚目のシングルで、バンドのデビュー10周年を記念して制作されました。
トヨタ「カローラセレス」のコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。
累計売上は94万枚を記録し、彼らの最大のヒットシングルになりました。
まだまだ夏は終わらないという気分にさせてくれる爽やかなサウンドの名曲なので、ぜひ聴いてみてください!
GOOD NIGHT BABYあいみょん

ストレートな歌声で魅了してくれるあいみょんさんのセカンドアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されている楽曲が『GOOD NIGHT BABY』です。
初々しい初デートを思わせる歌詞がドキドキしてしまいますよね!
キスしたかったのにできなかった、それでよかった……でも恋しいよ、というじれったさが魅力ですよね!
あいみょんさんの歌詞センスにひたりたい方はぜひ聴いてみてください。
夏の夜の終わりに好きな人と一緒に聴いても◎です。
ブルーハワイとた

ロックやUSインディー、シンセポップなど、幅広い音楽性を融合させたようなサウンドが特徴のシンガーソングライター、とたさん。
『ブルーハワイ』は爽やかなギターのフレーズに透明感のあるキュートな歌声、夏を感じさせる叙情的な歌詞がたまりません。
夏特有のキュンキュンとした思い、その甘い魔法のような恋が来年も続くように、と願う歌詞は、すてきな夏の恋をした人にはもちろん、そうでない人にも心にグッと染み入ります。
ぜひその世界観に浸って夏の終わりを満喫してくださいね!
夏の終わりアイビーカラー

『夏の終わり』は2016年に大阪で結成されたロックバンドであるアイビーカラーの楽曲です。
アイビーカラーはロックなギターにクラシカルなピアノが絡むサウンドが特徴で、人気急上昇中のバンドなんですよね。
『夏の終わり』は2018年にリリースされた彼らのアルバム『弾けた恋、解けた魔法』に収録されていた楽曲で、夏の終わりの花火大会を舞台にしたキュンとする青春ソングなんです。
ぜひ夏の思い出に浸りながら聴いてほしい1曲です!