RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

【夏の両思いソング】夏の終わりに聴きたい幸せな恋愛ソング集

「恋の季節」とも言われる夏。

思いを寄せていた相手に勇気を出して告白し「両思いになれた!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、夏の終わりに聴きたい両思いソングを集めました。

「楽しかった夏が終わってしまう……」そう思うとどうしても切なさがこみ上げてきますが、幸せな両思いソングを好きな人と一緒に聴けば、寂しさも和らぐはず。

夏が終わってもずっと、大好きな人と仲良く過ごしてくださいね!

【夏の両思いソング】夏の終わりに聴きたい幸せな恋愛ソング集(1〜10)

愛唄GReeeeN

GReeeeNが初のラブソングとして2007年5月に発売された3枚目のシングルは、愛する人への真っすぐな思いを込めた歌詞と、心に染み渡る温かなメロディが胸を打つ作品です。

真っすぐに愛する気持ちと感謝、そして未来をともに歩む決意に満ちた主人公の姿は、2人で肩を寄せ合い幸せな未来を誓い合っているロマンチックな情景のよう。

本作を聴きながら、大切な人との絆を確かめ合ってみてはいかがでしょうか。

マジックアワー緑黄色社会

緑黄色社会『マジックアワー』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Magic Hour
マジックアワー緑黄色社会

夏の夕暮れ、空が魔法のように美しいグラデーションに染まるひとときは、どこか切なくも甘酸っぱい気持ちにさせてくれますよね。

緑黄色社会が奏でるこの作品は、そんな情景にそっと寄り添う、心温まる両思いソングです。

歌詞の中で大切な人を夜空に咲き誇る花火にたとえ、そして自分はその花火を静かに映す水面になぞらえることで、真っすぐで純粋な思いを募らせる様子を描いています。

どこか懐かしさを感じさせる美しい旋律が夏の終わりのノスタルジーを誘う、心ときめく1曲です。

2023年8月に世に出た本作は、フジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』の挿入歌として物語を彩り、アルバム『Channel U』にも収められています。

楽しかった夏の思い出を胸に、好きな人とこの曲を分かち合えば、2人の絆がよりいっそう深まるのかもしれませんね。

気まぐれロマンティックいきものがかり

気まぐれロマンティック – いきものがかり【アカペラ】
気まぐれロマンティックいきものがかり

恋が実った瞬間の、あの弾けるような喜びと「大好き!」が止まらない気持ちを、ストレートな歌詞と明るいメロディに乗せて届けてくれる、いきものがかりの魅力的な楽曲です。

少し大胆なことも言えちゃいそうな、主人公のウキウキした高揚感が伝わってくるようですよね。

本作は2008年12月に、フジテレビ系ドラマ『セレブと貧乏太郎』の主題歌として制作され、シングルとして発売されました。

アルバム『My song Your song』でも聴けます。

夏の終わりに感じる少しの寂しさも、この曲を聴けば温かい幸福感で満たされるはず。

大切な人と一緒に未来を夢見る、そんなステキな時間をもたらしてくれる1曲なのかもしれませんね。

トリコNissy

Nissy(西島隆弘) / 「トリコ」Music Video
トリコNissy

好きな人へのときめきや、どうしようもなく引かれてしまう恋心を、明るくポップなサウンドで表現するNissyさんの楽曲です。

Nissyさんの甘く伸びやかな歌声と心が躍るキャッチーなメロディは、恋する高揚感を伝えてくれます。

本作には恋愛のドキドキ感や切なさ、相手への純粋で強い思いが込められ、聴く人の心をキュンとさせます。

2018年9月発売のシングルで、映画『あのコの、トリコ。』主題歌として制作され、甘酸っぱい世界観を彩りました。

Nissyさんのソロ活動5周年記念アルバム『Nissy Entertainment 5th Anniversary BEST』にも収録。

夏の終わりに、楽しかった日々を思い返し大好きな人と聴けば、切ない気持ちも幸せな余韻に変わるのではないでしょうか。

両思いになれたばかりの2人が未来への期待を膨らませるのにもピッタリです。

君のとなりDream Ami

Dream Amiさん自身が作詞を担当したこの曲には、ピュアな恋心と大切な人と過ごすかけがえのない時間が優しく描かれています。

ふとした瞬間の幸せや、大切な人が隣にいてくれることの温かさが、彼女の澄んだ歌声を通してじんわりと心に染み渡り、寂しさも和らげてくれるようです。

この楽曲は、2017年7月に彼女のソロ5枚目のシングルとして発売され、AbemaTVの恋愛リアリティ番組『真夏のオオカミくんには騙されない♡』のエンディングを飾り、多くの若者の心をつかみました。

後にアルバム『Re: Dream』にも収められています。

楽しかった夏の思い出を胸に、大好きな人と一緒に聴けば、2人の絆もよりいっそう深まるはずです。