【夏の両思いソング】夏の終わりに聴きたい幸せな恋愛ソング集
「恋の季節」とも言われる夏。
思いを寄せていた相手に勇気を出して告白し「両思いになれた!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、夏の終わりに聴きたい両思いソングを集めました。
「楽しかった夏が終わってしまう……」そう思うとどうしても切なさがこみ上げてきますが、幸せな両思いソングを好きな人と一緒に聴けば、寂しさも和らぐはず。
夏が終わってもずっと、大好きな人と仲良く過ごしてくださいね!
【夏の両思いソング】夏の終わりに聴きたい幸せな恋愛ソング集(11〜20)
Anniversary平井大

何気ない毎日こそが、実は2人にとってかけがえのない記念日なのかもしれませんね。
平井大さんの温かな歌声で紡がれる本作は、恋人とのささいな出来事を一つひとつ大切に重ね、365日すべてを特別な日にしていこうとする愛情が胸に響きます。
女性の視点でつづられる、手帳に増えていく「はじめて」の記録や、相手の少し抜けたところも愛おしく感じる様子に、思わず心が温かくなります。
本作は2021年10月に世に出た楽曲で、アルバム『HOPE』にも収められています。
夏の夕暮れ、大切な人とこの曲を聴けば、過ぎゆく夏も甘い思い出として心に刻まれることでしょう。
曖歌湘南乃風

恋愛における繊細な心の揺れ動きを歌い上げる、湘南乃風のミディアムバラードです。
両思いの幸せの中に潜む、言葉にしづらいもどかしさや切なさを巧みに描いています。
メンバーそれぞれの個性が際立つ歌声が、相手への変わらぬ思いを胸に前に進もうとする主人公の複雑な感情を豊かに表現。
本作は2008年2月に発売されたシングル『黄金魂』に収録されました。
楽しかった夏の終わりに、大切な人と肩を寄せ合いながら聴けば、過ぎゆく季節の寂しさも温かい気持ちに変わるかもしれません。
365日のラブストーリー。Sonar Pocket

Sonar Pocketが歌い上げる、心にじんわりと温もりを届けてくれる1曲です。
恋人たちがともに過ごすかけがえのない毎日、その一日一日が愛おしい物語を紡いでいくことを教えてくれます。
メンバーのko-daiさんが語った「良い時も悪い時も大切な人と過ごす毎日が2人にとってのラブストーリー」という思いが、本作には深く込められています。
2011年10月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『ソナポケイズム③ ~君との365日~』にも収録。
テレビ朝日系「お願い!
ランキング」の10月度エンディングテーマソングとしても親しまれました。
楽しかった思い出を胸に、これからもずっと一緒にいたいと願う両思いの2人が聴けば、幸せな気持ちがさらに深まるはずです。
Love Forever加藤ミリヤ × 清水翔太

加藤ミリヤさんと清水翔太さんが心を込めて歌い上げる、出会いの奇跡と切ないながらもかけがえのない思いを描いたデュエットソングです。
すれ違いや葛藤を経験し、それでも相手の大切さを再認識する2人の姿に、思わず胸が熱くなるはず。
2009年5月に公開された作品で、加藤ミリヤさんのアルバム『Ring』にも収録されています。
オリコンデイリーチャートで1位を獲得したことからも、多くの人に愛されたことが伝わってきますよね。
夏の終わりにこの1曲を聴けば、大好きな人との未来が永遠に輝くように願ってしまう、そんな温かい気持ちに包まれるでしょう。
相思相愛aiko

aikoさんの繊細な歌声が織りなす、切ない恋愛の情景を描いた楽曲です。
お互いに思い合う気持ちを丁寧に表現した歌詞と、感情豊かなメロディが心に響きます。
2024年5月にリリースされた45枚目のシングルで、アニメ映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のエンディングテーマとして使用されています。
恋愛中の甘く切ない感情や、いちずな愛情を抱える人々に共感される内容となっており、夏の終わりに聴く両思いソングにもピッタリ!
大切な人との絆を感じたいときや、幸せな恋愛を思い出したいときにオススメの1曲です。