【夏の両思いソング】夏の終わりに聴きたい幸せな恋愛ソング集
「恋の季節」とも言われる夏。
思いを寄せていた相手に勇気を出して告白し「両思いになれた!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、夏の終わりに聴きたい両思いソングを集めました。
「楽しかった夏が終わってしまう……」そう思うとどうしても切なさがこみ上げてきますが、幸せな両思いソングを好きな人と一緒に聴けば、寂しさも和らぐはず。
夏が終わってもずっと、大好きな人と仲良く過ごしてくださいね!
【夏の両思いソング】夏の終わりに聴きたい幸せな恋愛ソング集(21〜30)
夏音(acoustic ver.)優里

「夏の終わる音」ってどんな音なんだろう?
優里さんの『夏音』を聴くと、そう思ってしまいますよね。
タイトルは「なつね」と読むそうで、その響きも美しく、流麗なピアノと、花火と夏の終わりをつづった歌詞も切なさをかき立てます。
キラキラしていた夏の日々と、その終わりを感じさせるような花火がはかなく、寂しい気持ちを表現していますよね。
そこに力強い優里さん独特のボーカルが重なって、次の段階へと進む一歩を押し出してくれるような夏の歌ですよ。
点描の唄Mrs. GREEN APPLE

男女5人組のロックバンドであるMrs. GREEN APPLEが歌う『点描の唄』は、2018年にリリースされた彼らの7枚目のシングル『青と夏』のカップリングとして収録されていた楽曲です。
『点描の唄』はシングルのタイトル曲である『青と夏』が主題歌に起用された映画『青夏 きみに恋した30日』の、主人公の高校生カップルの心情を描いた作品なんですよね。
ストリーミング累計再生回数は1億回を突破している人気の楽曲なので、まだ聴いたことない人は必聴です!
あの夢をなぞってYOASOBI

『あの夢をなぞって』はYOASOBIの2作目の配信限定シングルで、2020年にリリースされました。
小説投稿サイトに投稿された、いしき蒼太さんの小説『夢の雫と星の花』を原作として作詞・作曲された楽曲なんです。
フジテレビ系情報番組『とくダネ!』のお天気コーナーで使用されたり、ダイハツ工業「タフト」のコマーシャルソングに起用されています。
2021年5月にはストリーミング再生回数が累計1億回を記録し、話題になりましたよね。
夏の終わりの淡い恋心を繊細に描いた歌詞が切ないですが、最後には温かい気持ちになる名曲です!
夏空グラフィティいきものがかり

『夏空グラフィティ』は2007年にリリースされた、いきものがかりの6枚目のシングルです。
コカ・コーラ「アクエリアス ビタミンガード」のコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートで第10位にランクインしています。
ミュージックビデオはサイパン島で撮影されていて、いきものがかりとして初の海外ロケだったのだとか。
疾走感あるロックサウンドで、太陽や海を歌った歌詞も夏にはピッタリの楽曲なんです。
最後まで元気よく夏を楽しむために、『夏空グラフィティ』を聴いてみてください!
One Love嵐

『One Love』は2008年にリリースされた、嵐の22枚目のシングルです。
メンバーである松本潤さんと女優の井上真央さん主演の映画『花より男子F』の主題歌として起用されると、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。
結婚する男性が相手の女性への思いをつづった歌詞なので、「結婚式で聞きたい歌ランキング」や「定番のウエディングソングランキング」などで上位を獲得し結婚式の定番ソングにもなっています。
『One Love』は明るいサウンドのハッピーな楽曲なので、少し寂し気な夏の終わりに聴いて気分を盛り上げましょう!