年齢問わずみんなで楽しめるスポーツ。ゆるスポーツも
子供からお年寄りまで、幅広い年齢の人が集まるイベントや集まりにオススメしたい、レクリエーションスポーツを紹介します!
スポーツといえば、野球やサッカーなどがすぐに浮かぶと思いますが、年齢や体格、経験に差があると一緒に楽しめない場合もありますよね。
そこで今回は、みんなが同じように楽しめて盛り上がれるレクリエーションスポーツを集めました!
体育館など室内でも遊べるものもあるので、いろいろな人と大人数で遊びたい!と考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデアNEW!
- 大人が楽しめる室内レクリエーション!簡単ゲーム体験で感覚を研ぎ澄まそうNEW!
- 体育館で遊んで楽しい!人気スポーツ&レクリエーション集NEW!
- チーム対抗レクリエーション!体育館で楽しめる競争&リレーまとめNEW!
- 小学生が盛り上がる!スポーツ系レクリエーション・運動のアイデアNEW!
- 大人の室内レクリエーションに簡単ゲーム。ボードゲーム・カードゲームで盛り上がるNEW!
- 室内レクリエーションで楽しむ簡単ゲーム!大人も夢中になる言葉遊びNEW!
- 小学校低学年が楽しめる室内レクリエーション!協力系ゲーム集NEW!
- 体育館で体力&運動神経アップ!体を使う屋内の遊び厳選集NEW!
- 広い体育館で鬼ごっこ!鬼ごっこのレクリエーションのアイデア集NEW!
年齢問わずみんなで楽しめるスポーツ。ゆるスポーツも(41〜60)
手つなぎオニ

鬼を3から4人決め、通常の鬼ごっこのように鬼は子をタッチします。
タッチされた子は鬼と手をつなぎ、子を追いかけます。
これを繰り返して最後まで残った子が勝ちとなります。
人がどんどん増えていくため、追いかける方も追いかけられる方もドキドキしながら楽しめるゲームです。
水風船スプラッシュ玉入れ

水風船を使った新感覚の玉入れ、それが「水風船スプラッシュ玉入れ」です!
カゴに向かって投げられた水風船は、見事にゴールインすれば大歓声が上がり、外れてしまえば水しぶきと共に爽快感が広がります。
暑い季節には水着で挑戦して、惜しみなく水を浴びながら楽しめるのがポイント。
年齢や体格に関係なく誰もが平等に楽しめるので、家族やコミュニティのイベントにぴったり。
夏の日差しの下、水風船スプラッシュ玉入れで心も体もリフレッシュしてみませんか?
きっと楽しい思い出になること間違いなしですよ!
ボールキャッチゲーム

この遊びはズバリ、男の子に人気がありそうです。
1人でトス・バッティングできるグッズを購入する必要があります。
あとはその白球を追いかけて、キャッチするだけです。
コツはフライを上げることです。
ゴロではいけません。
おわりに
みんなで楽しめるレクリエーションスポーツはいかがでしたか?
よく知られているスポーツに似た競技もあったと思いますが、さまざまな工夫によって年齢が違っても一緒に楽しめるようになっていましたね。
この機会に楽しいレクリエーションスポーツを取り入れて、みんなで一緒に体を動かしましょう!