RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

年齢問わずみんなで楽しめるスポーツ。ゆるスポーツも

子供からお年寄りまで、幅広い年齢の人が集まるイベントや集まりにオススメしたい、レクリエーションスポーツを紹介します!

スポーツといえば、野球やサッカーなどがすぐに浮かぶと思いますが、年齢や体格、経験に差があると一緒に楽しめない場合もありますよね。

そこで今回は、みんなが同じように楽しめて盛り上がれるレクリエーションスポーツを集めました!

体育館など室内でも遊べるものもあるので、いろいろな人と大人数で遊びたい!と考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

年齢問わずみんなで楽しめるスポーツ。ゆるスポーツも(1〜20)

ボール運びゲーム

【運動遊び】ボールを使って簡単にできるゲーム紹介【保育園/幼稚園】
ボール運びゲーム

年齢や体力に関係なく楽しめるボール運びゲーム。

チームで協力して、ボールを運ぶだけの簡単なルールなので、誰でも気軽に参加できちゃいます。

体育館など室内でもできるから、天候を気にせず遊べるのがうれしいポイント。

みんなで声を掛け合いながら、ボールを落とさないようにハラハラドキドキ。

思わず笑顔があふれる時間を過ごせそうですね。

新しい出会いの場としても最適で、コミュニケーションを深められるのも魅力的。

イベントやパーティーでも大盛り上がり間違いなしの、おすすめのレクリエーションスポーツです。

スポーツチャンバラ

スポーツチャンバラ教室 平舘学童保育クラブ
スポーツチャンバラ

スポーツチャンバラは、大人から子供まで誰もが楽しめるスポーツです。

もともとは子供の遊びであったチャンバラ遊びを一般公開し、スポーツ化したもので、競技専用のエアーソフト剣を使用するのがポイント!

屋外ではもちろん、屋内でも楽しめ、雨天時などの体力作りにもオススメです。

また、安全に配慮し、プロテクターや専用剣はやわらかい素材でできています。

使い慣れない方や、道具がないときは新聞紙を剣代わりに使用するなど、アレンジしても良いでしょう。

シンプルなルールなので、各年齢層の方々が楽しめるレクリエーションスポーツとしてぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

ドッヂビー

【スポーツレクリエーション】ドッヂビーin埼玉・川口
ドッヂビー

子供から高齢者までみんなが一緒に楽しめるスポーツ、それがドッヂビーです。

柔らかいフリスビーを使うので、安全に遊べるのが魅力。

ルールも簡単なので、すぐに始められますよ。

体育館など室内でも遊べるので、場所を選ばないのもうれしいポイント。

投げやすいディスクなので、誰でもすぐに上手に投げられるんです。

家族や友達との交流を深めたいイベントにもぴったり。

みんなで体を動かして楽しい時間を過ごしたい方にオススメのスポーツですよ。

ぜひ一度、挑戦してみてくださいね!

モルック

たった4分で分かる!モルックのルール解説動画【マイナースポーツ】
モルック

1996年にフィンランドで生まれたスポーツが、モルックです。

現地ではサウナを楽しみながら、ビールを飲みながらなど気軽に親しまれているスポーツなんですよ!

基本的なルールはとってもシンプル。

スキットルと呼ばれる数字が書かれた木のピンを地面に立てて並べ、このピンめがけてモルックと呼ばれる木の棒を投げて、獲得した点数を競います。

特にテクニックが必要なスポーツではないので、老若男女誰でも楽しめるのが魅力ではないでしょうか。

イベントなどで間違いなく盛り上がるので、ぜひ取り入れてみては!

フラフープリレー

サイテクカレッジ スポーツ大会 フラフープリレー
フラフープリレー

フラフープがあればいつでもどこでも、外でも室内でもできてしまうお手軽な遊び「フラフープリレー」です。

チームで横向けに一列に並び、みんなが手をつなぎます。

先頭の人からフラフープに体をくぐらせて次の人にフラフープを渡していきます。

このフラフープをくぐる時は手を使ってはいけませんし、隣の人とつないでいる手も離してはいけません。

場所もあまり気にせず、人数が多くても楽しめるのでオススメのレクリエーションです。