RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

人気のエクストリームスポーツ

この記事では、人気の「エクストリームスポーツ」を紹介します!

みなさんは、エクストリームスポーツをご存じですか?

「エクストリームスポーツ」とは、さまざまな乗り物や自身の肉体を使って、過激な要素を含んだパフォーマンスを見せたり、高さや速さを競うスポーツのことです。

近年では「スラックライン」や「ボルタリング」などが人気を集めていますよね。

「一度は挑戦してみたい!」という方のために、今回は人気のあるエクストリームスポーツを集めてみました。

危険を伴うものもあるので、無理は禁物!

自分ができる範囲を見極めながら、最大限に楽しみましょう!

人気のエクストリームスポーツ(21〜30)

アグレッシブインラインスケート

KIDS スキー&インライン 9歳  アグレッシブ インライン スケート
アグレッシブインラインスケート

小さくて細いタイヤが一列に付いた靴で滑るインラインスケート。

そのインラインスケートにアクロバティックなトリックを加えたものがアグレッシブインラインスケートです。

スケートボードのようにストリートやパーク、ハーフパイプなどのコースがあり、グラインドやエアーなどのトリックを披露します。

見ていると気持ちよさそうですがスピードも早く経験やテクニックのいるスポーツです。

デュアルスノーボード

セパレートスノーボードNICO 14-15PV
デュアルスノーボード

スノーボードの板を小さくして両足につけた、というようなデュアルスノーボード。

2011年にアメリカのスノーボーダーが考案したまだ新しいウィンタースポーツです。

セパレートボードとも呼びます。

スノーボードのように両足が一つに固定されていないので片足で滑ったりジャンプも自由自在、たくさんのトリックが楽しめます。

パルクール

The World’s Best Parkour and Freerunning
パルクール

道具は一切使わずに人間の身体能力だけで見せるスポーツ、パルクール。

走る、跳ぶ、登るといった動作だけで軽やかに壁を蹴って回転をしたり、高い場所へと飛び移ったりします。

見ているとすごく気持ちがいいのですがこれができる人の身体能力はどうなっているのか……と同じ人間とは思えない超人技にびっくりしてしまいます。

ストリートリュージュ

そりの上に寝転んで氷上を高速で滑るウィンタースポーツ、リュージュ。

あれを氷上ではなく舗装された道路上などで行うのがこのストリートリュージュです。

スレッドと呼ばれる車輪が付いたそりの上にあお向けに寝転び、路上を滑走して順位を競います。

始めのうちは簡単そうに見えますがかなりのスピードが出ていてその時速は100キロ以上。

なかなかスリリングなスポーツです。

ウィンドサーフィン

The best of Windsurfing 2019 [HD] – Episode #01
ウィンドサーフィン

ヨットとサーフィンを融合させたサーフボードにセイルがついている、セイルに受けた風を動力として波の上を滑るマリンスポーツ、ウィンドサーフィンです。

ウィンドサーフィンと言うとゆらゆらと気持ちよさそうに波の上を漂っているイメージがありますが競技スポーツとなればまた別、ものすごくスピードや勢いがあり圧倒されます。

ハイドロスピード

究極の1人ラフティング、吉野川激流ハイドロスピード
ハイドロスピード

ラフティングはゴムボートに数人で乗り激流を下って楽しみますがハイドロスピードはそれを一人用にしたゴムボートを使い足にフィンを付けて楽しむリバースポーツです。

プール遊びのときに使うビート板のようにうつぶせになってボードに乗って川を下るので水面にスレスレの位置で水を感じることができるとてもスリリングなスポーツです。

パラモーター

パラモータースカイモトクロスm4v
パラモーター

四角いパラシュートに風を受けて自由に駆け回るパラグライダー。

そのパラグライダーにモーターを付けたのがこのパラモーターです。

背中に大きな扇風機のようなものを背負って動力にしています。

モーターの力があるので斜面を駆け下りるなどしなくてよいので平らな場所、海岸などでも楽しめます。

鳥のように自由に飛び回る姿がすてきで印象的なスポーツです。